昨日、モレラ岐阜のTOHOシネマズで、映画「ルパン三世」を観てきました。
私は、原作のマンガを読んだ憶えは無く、テレビアニメもそんなに観ていません。
劇場版などは、一度も観たことはありません。
目黒祐樹主演の実写版のことも憶えていません。
ということで、原作との違いなど、気にせず観ることができました。
テンポよく、痛快で、お色気は抑えていて、無難に仕上げてあったと思います。
主演の小栗旬は、はまり役をもらったという感じじゃないでしょうか。
シリーズ化したいでしょうね。
峰不二子役は、黒木メイサ以上の女優を思いつきません。
ひとつだけ原作との違いが気になったのですが、峰不二子は、もっと巨乳ですよね。
今どき、VFXとかで、なんとでもなったでしょうに・・・
たぶん、綾野剛が原作の五エ門とずいぶん違ったように思いますが、そっちは全然気にならないのですから、勝手な感想です。(^_^;)
次元大介を演じた玉山鉄二は、今度の朝ドラの主演ですね。
こむずかしいこと抜きの娯楽映画として、十分楽しめました。
私の評価は、☆☆☆
