今日はウチの子どもが通う高校の体育祭。
ちょっと会社を抜け出して、応援合戦を見てきました。
ウチの子が応援団をやっているからです。
去年も応援団やりました。
「来年は3年生でできないだろうから、今年だけ。」
とか言ってたはずなのに、3年生の今年もやってる・・・
まあ、いいんですけどね。
自分の人生なんだから。
夏休み前から、ず〜っと練習。
夏休み中も、ヘロヘロになるまで練習。
あの猛暑の中、大丈夫かいな? と親は心配してました。
それを知ってるものですから、4団対抗の応援合戦、どの団の演技を見ても涙でウルウルしてしまいました。
閉会式の講評で、校長先生が「評価をする(順位をつける)のが、本当につらかった。」とおっしゃってました。
その通りだと思います。
毎日、遅くまで練習していたのもご存じなのでしょう。
結果は、ウチの子たちが最下位。
悔しいでしょう、とっても。
でも、いい体験をしたってこと、いい青春の思い出を作ったってこと、その素晴らしさは、後になるほど分かるのかもしれません。

←ランキングに参加しています。クリックお願いします。<(_ _)>