マズい!
ビールがない!
“ビールのようなもの"もない!
運動して帰ってきて、冷蔵庫を開けて、ビックリ、ガッカリ・・・
どうしよう?
そうだ、こないだ買ってきた日本酒を炭酸で割ってみよう。
うん、まあまあだ。
氷が溶けて、炭酸が抜けたら、日本酒を水で薄めただけの代物になってしまいます。
で、ガブガブ飲んじゃいます。
日本酒は、量販店にあった純米酒。
なんと、2Lパックで850円!(だったっけ?)
そんなバカな。
純米酒がそんなに安いわけがない!
と思ったら、安い理由がPOPに書いてあったんです。
「某大手スーパーのPB商品だったのが、取引きを打ち切られてしまった在庫を安く買い取りました。」
なるほど、理屈が通ってますね。
「安売りするなら、安い理由を書くべきだ。」
と、誰かから教わった気がします。
それを実践してますね、この量販店。
炭酸は、生協の「ただの炭酸水」です。
いわゆる「クラブソーダ」には食塩が入っているそうです。
これには入っていません。
血圧がやや高い私にも安心して飲めます。
