2007/1/27 20:43 | 投稿者: nari
今日も暖かかったな〜(^▽^)
もうすぐ春というか、気温はすでに春・・?
・・ということは、結婚の季節ですね〜・・;
(・・無理、ありすぎ・・;笑)
最近、結婚指輪を作りに来てくれてる方が多い。
または、オーダーメイドをされる方も多いです。
生徒さんのお友達や、ボクの知り合いのお友達とか
さまざまです。
そこで、最近完成した指輪をちょっとご紹介☆☆

こちらは、シンプルな平打ちというベースは
一緒で、結婚指輪らしく、デザインをちょっと変えました。
女性のほうには、0.03ctのダイヤモンドを
ワンポイントで配置してかわいく、女性らしい感じに、
男性側にもブラックダイヤモンドを入れて
男性らしく、かっこいい感じになりました!!
ちょっと違う角度から・・

依頼をしていただいて作るものは、
いつも気合が入ります!!
指輪が完成してケースにしまうまでに
ボクの指紋ひとつ付けない様に心がけます◎◎
最高の状態でお渡ししたいからね(^○^)
●こちらの指輪は「ブライダルジュエリーコース」で作られました。
≫詳細はこちらから
0
もうすぐ春というか、気温はすでに春・・?
・・ということは、結婚の季節ですね〜・・;
(・・無理、ありすぎ・・;笑)
最近、結婚指輪を作りに来てくれてる方が多い。
または、オーダーメイドをされる方も多いです。
生徒さんのお友達や、ボクの知り合いのお友達とか
さまざまです。
そこで、最近完成した指輪をちょっとご紹介☆☆

こちらは、シンプルな平打ちというベースは
一緒で、結婚指輪らしく、デザインをちょっと変えました。
女性のほうには、0.03ctのダイヤモンドを
ワンポイントで配置してかわいく、女性らしい感じに、
男性側にもブラックダイヤモンドを入れて
男性らしく、かっこいい感じになりました!!
ちょっと違う角度から・・

依頼をしていただいて作るものは、
いつも気合が入ります!!
指輪が完成してケースにしまうまでに
ボクの指紋ひとつ付けない様に心がけます◎◎
最高の状態でお渡ししたいからね(^○^)
●こちらの指輪は「ブライダルジュエリーコース」で作られました。
≫詳細はこちらから

2007/1/18 17:49 | 投稿者: nari
三重県の津市に到着っ!
電車で約1時間半・・

いやー!たまの旅行もいいもんだな〜・・って
ことはありません・・;
実は昨日、津市まで「出張教室」に行ってまいりました。
会場は、「三重県文化センター」でかなり大きいところです。

コンサートもできるところがあるらしく、正直、最初は
びっくりしましたが、ちゃんと小さい会議室みたいな
ところもありました。(・・当然だね・・;)
さてさて、今回は「マックスバリュー労働組合」
のみなさんを教えてきました。

実際に指輪を作っていただいたのですが、
みなさんそれぞれ、黙々と真剣に作業される方、
和気あいあいと作られる方、さまざまで
作品にも個性がでてました。

こういったいつもと違う場所でやるのは
気分転換になって楽しいですし、
みなさんに指輪作りを体験していただいて
ほんと嬉しいです☆☆
22日に第二回がありますので
そのときもみなさんに楽しんでもらえるように
頑張ります!!
0
電車で約1時間半・・

いやー!たまの旅行もいいもんだな〜・・って
ことはありません・・;
実は昨日、津市まで「出張教室」に行ってまいりました。
会場は、「三重県文化センター」でかなり大きいところです。

コンサートもできるところがあるらしく、正直、最初は
びっくりしましたが、ちゃんと小さい会議室みたいな
ところもありました。(・・当然だね・・;)
さてさて、今回は「マックスバリュー労働組合」
のみなさんを教えてきました。

実際に指輪を作っていただいたのですが、
みなさんそれぞれ、黙々と真剣に作業される方、
和気あいあいと作られる方、さまざまで
作品にも個性がでてました。

こういったいつもと違う場所でやるのは
気分転換になって楽しいですし、
みなさんに指輪作りを体験していただいて
ほんと嬉しいです☆☆
22日に第二回がありますので
そのときもみなさんに楽しんでもらえるように
頑張ります!!

2007/1/14 23:42 | 投稿者: nari
今日は寒かったな〜(>。<)
暖冬だと、ちょっと心配になるし
寒くなると早く、暖かくなってほしいと思うし・・ね・・;
さて、年越しで作っていた自分の作品を
今日は紹介させていただきます☆☆
かなり久しぶりでちょっと照れます・・;(笑
今回の作品は、もともとジュエリー会社で働いていた
経験を生かして、ジュエリーっぽい?のを作ってみました!
じゃじゃ〜ん!こんな感じです▼
リングの側面に石を一周ちりばめました!
一応、グラデーションしてます。
う〜ん、ペンダントでもいいかな〜
これは自分では付けないんですけど(・・そりゃね・・;)
会社で毎日、作っていたせいか石が入っているものが
結構好きになっていきました。
その前までは全然、興味なかったんだけど
毎日、触れていくうちにいつの間にか石の魅力に
とりつかれていたんです!・・不思議だね・・
この他にも、まだ石を使った作品をただいま制作中!!
0
暖冬だと、ちょっと心配になるし
寒くなると早く、暖かくなってほしいと思うし・・ね・・;
さて、年越しで作っていた自分の作品を
今日は紹介させていただきます☆☆
かなり久しぶりでちょっと照れます・・;(笑
今回の作品は、もともとジュエリー会社で働いていた
経験を生かして、ジュエリーっぽい?のを作ってみました!
じゃじゃ〜ん!こんな感じです▼

リングの側面に石を一周ちりばめました!
一応、グラデーションしてます。
う〜ん、ペンダントでもいいかな〜
これは自分では付けないんですけど(・・そりゃね・・;)
会社で毎日、作っていたせいか石が入っているものが
結構好きになっていきました。
その前までは全然、興味なかったんだけど
毎日、触れていくうちにいつの間にか石の魅力に
とりつかれていたんです!・・不思議だね・・
この他にも、まだ石を使った作品をただいま制作中!!

2007/1/3 15:48 | 投稿者: nari
あけましておめでとうございます☆☆
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、いよいよ2007年も始まったわけで、
今年はどんな年になるか楽しみです!!
もちろん年の初めなので初詣に行ってきました。
初詣前に紅白歌合戦を見てたけど、「DJ OZUMA」の
あのTシャツはびっくりしたな〜(笑

それはさておき毎年、仲間で「東別院」に行くのが恒例に
なっていて、除夜の鐘を打ってきました!ゴ〜〜ン!
もちろん、お参りもしっかりしてきました!

その後、もう眠いし帰ろうか迷っていたけど
やっぱり年に一度だし、天気もよかったので
「初日の出」に行くことになりました!
とりあえず知多方面のほうに向かっていたら友達が・・
「セントレアは??」
・・と、ナイスアイディア!!
冒険しながらなんとか到着すると、
シーンと静まりかえっている空港・・
ちょっと、異空間的な感じがして面白かった!

見れるかどうかもわからないしまさか、
誰もいないだろうと思っていたら、
展望台付近には、なんと行列が!!
時間になってトビラが開くと、みんなダッシュしてました(笑
いいところで見るためなんだろうけど・・すごかったな・・;
でも、ちゃんと初日の出は見れました!
しかも、すっごく綺麗でなんかじ〜んときちゃいました。

・・2007年いいこと、ありそう・・(^▽^)
0
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、いよいよ2007年も始まったわけで、
今年はどんな年になるか楽しみです!!
もちろん年の初めなので初詣に行ってきました。
初詣前に紅白歌合戦を見てたけど、「DJ OZUMA」の
あのTシャツはびっくりしたな〜(笑

それはさておき毎年、仲間で「東別院」に行くのが恒例に
なっていて、除夜の鐘を打ってきました!ゴ〜〜ン!
もちろん、お参りもしっかりしてきました!

その後、もう眠いし帰ろうか迷っていたけど
やっぱり年に一度だし、天気もよかったので
「初日の出」に行くことになりました!
とりあえず知多方面のほうに向かっていたら友達が・・
「セントレアは??」
・・と、ナイスアイディア!!
冒険しながらなんとか到着すると、
シーンと静まりかえっている空港・・
ちょっと、異空間的な感じがして面白かった!

見れるかどうかもわからないしまさか、
誰もいないだろうと思っていたら、
展望台付近には、なんと行列が!!
時間になってトビラが開くと、みんなダッシュしてました(笑
いいところで見るためなんだろうけど・・すごかったな・・;
でも、ちゃんと初日の出は見れました!
しかも、すっごく綺麗でなんかじ〜んときちゃいました。

・・2007年いいこと、ありそう・・(^▽^)
