2006/11/30 20:58 | 投稿者: nari
今日、名古屋駅に行ったら、イルミネーションが
すごかったので、思わず撮ってきてしまいました☆☆

なんか年々すごくなってきているような
感じがするな〜
しかも今年は下の写真のように大画面の映像が
変わるんですっ!!
去年はこんなのなかったと思うんですけど・・

▲Good Nightって書いてあります。

▲サンタクロースがトナカイに乗って出てくる
ところなんですが・・あれ?切れてますね・・;笑。
まだ、このほかにもいろいろなバージョンがあって
思わず、ずっと見ちゃいます・・;
でも、なんかイルミネーションは
やっぱり冬の夜空に合うな〜
見てるときだけ寒いの忘れるぐらいだもん・・
・・あっ!だから、冬だけなのかな〜??
0
すごかったので、思わず撮ってきてしまいました☆☆

なんか年々すごくなってきているような
感じがするな〜
しかも今年は下の写真のように大画面の映像が
変わるんですっ!!
去年はこんなのなかったと思うんですけど・・

▲Good Nightって書いてあります。

▲サンタクロースがトナカイに乗って出てくる
ところなんですが・・あれ?切れてますね・・;笑。
まだ、このほかにもいろいろなバージョンがあって
思わず、ずっと見ちゃいます・・;
でも、なんかイルミネーションは
やっぱり冬の夜空に合うな〜
見てるときだけ寒いの忘れるぐらいだもん・・
・・あっ!だから、冬だけなのかな〜??

2006/11/28 20:13 | 投稿者: nari
おおっ!もう11月も終わってしまう・・
なのに、今日は暖かかったな〜全然、実感なし!笑。
今回はダイヤモンド、プラチナ、天然石を使った
ジュエリー(宝飾品)特集でいこうと思います☆☆
まずは、最近生徒さんが作られた「結婚指輪」です!

シンプルでクールな感じの指輪でベースは丸溝がついてて
一緒で、男性側は指輪が回ってもかっこよく見える
ということで、穴を開けました。・・なるほど!
女性側は山の部分につぶつぶの「ミル打ち」という
かなり高度な技法を使いました。
・・なので、もちろんボクがちょっとお手伝いを
させていただきました。

仕事終わりで通われて、完成した指輪を見たときは・・
「なんか、実感沸いてきた!」
・・って、言う言葉を聞いてちょっと嬉しかったです。
そして、もう一作品!

こちらは、プラチナに0.03ctの「ダイヤモンド」を
配置しました。ワンポイントでかわいいです!
しかも、それだけじゃなくて
なんと、裏にも2個の天然石を!

お二人の誕生石!素敵です☆☆
売っているものと間違えそうなくらいですけど
みんさん初めて作られたんですよ!
がんばりました!お疲れ様でしたー!!
●こちらの指輪は「ブライダルジュエリーコース」で作られました。
≫詳細はこちらから
0
なのに、今日は暖かかったな〜全然、実感なし!笑。
今回はダイヤモンド、プラチナ、天然石を使った
ジュエリー(宝飾品)特集でいこうと思います☆☆
まずは、最近生徒さんが作られた「結婚指輪」です!

シンプルでクールな感じの指輪でベースは丸溝がついてて
一緒で、男性側は指輪が回ってもかっこよく見える
ということで、穴を開けました。・・なるほど!
女性側は山の部分につぶつぶの「ミル打ち」という
かなり高度な技法を使いました。
・・なので、もちろんボクがちょっとお手伝いを
させていただきました。

仕事終わりで通われて、完成した指輪を見たときは・・
「なんか、実感沸いてきた!」
・・って、言う言葉を聞いてちょっと嬉しかったです。
そして、もう一作品!

こちらは、プラチナに0.03ctの「ダイヤモンド」を
配置しました。ワンポイントでかわいいです!
しかも、それだけじゃなくて
なんと、裏にも2個の天然石を!

お二人の誕生石!素敵です☆☆
売っているものと間違えそうなくらいですけど
みんさん初めて作られたんですよ!
がんばりました!お疲れ様でしたー!!
●こちらの指輪は「ブライダルジュエリーコース」で作られました。
≫詳細はこちらから

2006/11/24 18:23 | 投稿者: nari
今日は天気がよかったな〜☆☆
思わず、中には入られなかったので
無理やり用事を作って、外に出ました!!笑。
さて、今回も最近の生徒作品をご紹介なのですが
ちょっとパターンを変えてみます!!
まずはこちらの▼1回体験の作品!

英語で筆記体の小文字「i」をモチーフにしました!
やっぱり、1回体験なのでシンプルですが
今までなかったので、いいアイディアです◎◎
そして、別の方が作られた2回体験での作品!▼

ベースの形は専門用語で
「甲丸(こうまる)」というのですがプックリ!としてます。
さらに紫色の石を留められました!
女性が作られたのですが、
ほんと女性らしいリングだと思います。
またまた別の方が作られた通常レッスンでの作品!▼

クラウンモチーフのリングなのですが、
これはかなりかわいくて存在感がある思います◎◎
作っているときに、玉の部分を苦労されてましたが
2個、3個と付けていくうちにみるみる上達して
いったので・・
「出来ました!」って、言われた時は
「早っ!」
っと、思わず・・;
正直、もう少し時間がかかると思ってましたので・・笑。
失礼しました。
と、今回は各レッスンでの作品をご紹介しました!
0
思わず、中には入られなかったので
無理やり用事を作って、外に出ました!!笑。
さて、今回も最近の生徒作品をご紹介なのですが
ちょっとパターンを変えてみます!!
まずはこちらの▼1回体験の作品!

英語で筆記体の小文字「i」をモチーフにしました!
やっぱり、1回体験なのでシンプルですが
今までなかったので、いいアイディアです◎◎
そして、別の方が作られた2回体験での作品!▼

ベースの形は専門用語で
「甲丸(こうまる)」というのですがプックリ!としてます。
さらに紫色の石を留められました!
女性が作られたのですが、
ほんと女性らしいリングだと思います。
またまた別の方が作られた通常レッスンでの作品!▼

クラウンモチーフのリングなのですが、
これはかなりかわいくて存在感がある思います◎◎
作っているときに、玉の部分を苦労されてましたが
2個、3個と付けていくうちにみるみる上達して
いったので・・
「出来ました!」って、言われた時は
「早っ!」
っと、思わず・・;
正直、もう少し時間がかかると思ってましたので・・笑。
失礼しました。
と、今回は各レッスンでの作品をご紹介しました!

2006/11/19 18:49 | 投稿者: nari
昨日、いつもの教室とは違うところで
彫金教室を行ってきました!
いわゆる出張教室です☆☆
どこへ行ったかといいますと、名古屋市東区にある
「ウィルあいち 愛知女性総合センター」です。
今回はそこで、
「名古屋市高等学校教員組合の女性部」の方、
20名ほどのみなさんを教えてきました。
こういった、いつもと違うところで
やるのは好きです!
気分転換にもなるんです◎◎
ボクは集合時間の少し前にいき、
道具や使う材料を、アシスタントの方と
準備をしていると、みなさんが集まって来ました。
なので、早速制作開始!!
まずは簡単な説明をしているところです▼
時間も少なかったので、ほんとに簡単でしたが
みなさん真剣に聞いてくれてました(^▽^)
説明後、実際に削り始めるのですが、
ものづくりを教えるのには、
まず自分がやって見せるのが基本です◎◎
今回は時間の関係もあって指輪の型だけを
作ってもらいましたが、とてもみなさん
わきあいあいで、ボクも楽しくやらせていただきました!
ありがとうございますっ!!
そして肝心の作品は後日、
ブログに掲載しよかと思います☆☆
0
彫金教室を行ってきました!
いわゆる出張教室です☆☆
どこへ行ったかといいますと、名古屋市東区にある
「ウィルあいち 愛知女性総合センター」です。
今回はそこで、
「名古屋市高等学校教員組合の女性部」の方、
20名ほどのみなさんを教えてきました。
こういった、いつもと違うところで
やるのは好きです!
気分転換にもなるんです◎◎
ボクは集合時間の少し前にいき、
道具や使う材料を、アシスタントの方と
準備をしていると、みなさんが集まって来ました。
なので、早速制作開始!!
まずは簡単な説明をしているところです▼

時間も少なかったので、ほんとに簡単でしたが
みなさん真剣に聞いてくれてました(^▽^)
説明後、実際に削り始めるのですが、
ものづくりを教えるのには、
まず自分がやって見せるのが基本です◎◎

今回は時間の関係もあって指輪の型だけを
作ってもらいましたが、とてもみなさん
わきあいあいで、ボクも楽しくやらせていただきました!
ありがとうございますっ!!
そして肝心の作品は後日、
ブログに掲載しよかと思います☆☆

2006/11/12 0:06 | 投稿者: nari
昨日、時間が空いたのでぶらりと、
東海地区最大級ものづくりの祭典
「クリエーターズマーケット」に行ってきました!

ポートメッセで11月11、12日と2日間です。
半年前の「vol.14」でボクは出展したんだけど
今回は作品の数が足らなくて、惜しくも断念・・
前回で学んだことなんですけど、とにかく数を作らなくては
ダメだと思い、やっつけ気味になっていたので
結果は散々・・;
見てくれた人は何か感じたのでしょうね・・
なので、次出すときは気合を入れてやりたいと
思い、今回はお客さんとして行きました。

みんな、ブースの気合の入れようはすごいっ!!
・・って、いうか、下の写真のブースの方は
女優の「田中れな」さんが衣装を着ているんだもん・・
たぶん、かなり有名な作家さんだね・・

でも、前にやってほんとよかったと思うことがある。
それは、前回出展してお知り合いになった方と
会えたことです☆☆
ボクの顔も覚えていてくれて、ちょっと話なんかをした。
頑張ってました!・・っていうかボクも頑張ろう!!
そして、偶然知り合いの方も出展されていてびっくり!!

アクセサリーを出されていたんですけど、
なんともセンスといいますかアイディアがすごかった◎◎
行く前は雨が降ってたりして、どうなんだろ・・??
って、思っていたけど、なんのなんの
中は熱かったです!!(気持ちが!!)
みんなのパワーがとにかくすごいっ!!
創作意欲がびしびし沸いてきました(^▽^)/
0
東海地区最大級ものづくりの祭典
「クリエーターズマーケット」に行ってきました!

ポートメッセで11月11、12日と2日間です。
半年前の「vol.14」でボクは出展したんだけど
今回は作品の数が足らなくて、惜しくも断念・・
前回で学んだことなんですけど、とにかく数を作らなくては
ダメだと思い、やっつけ気味になっていたので
結果は散々・・;
見てくれた人は何か感じたのでしょうね・・
なので、次出すときは気合を入れてやりたいと
思い、今回はお客さんとして行きました。

みんな、ブースの気合の入れようはすごいっ!!
・・って、いうか、下の写真のブースの方は
女優の「田中れな」さんが衣装を着ているんだもん・・
たぶん、かなり有名な作家さんだね・・

でも、前にやってほんとよかったと思うことがある。
それは、前回出展してお知り合いになった方と
会えたことです☆☆
ボクの顔も覚えていてくれて、ちょっと話なんかをした。
頑張ってました!・・っていうかボクも頑張ろう!!
そして、偶然知り合いの方も出展されていてびっくり!!

アクセサリーを出されていたんですけど、
なんともセンスといいますかアイディアがすごかった◎◎
行く前は雨が降ってたりして、どうなんだろ・・??
って、思っていたけど、なんのなんの
中は熱かったです!!(気持ちが!!)
みんなのパワーがとにかくすごいっ!!
創作意欲がびしびし沸いてきました(^▽^)/

2006/11/7 16:25 | 投稿者: nari
今日は風が強くて寒かったな〜(>。<)
もうすぐ冬だな!まさに「立冬」!・・なんて・;
今回も生徒さんの作品のご紹介なんですけど、
なんと、それはこちらの▼・・「婚約指輪」です☆☆
かわいくて、ゴージャスです!!

ちょっと角度を変えて・・

婚約指輪というのは、昔で言えば
「結婚してくださいっ!」
・・って、渡すものです(^▽^)
作られたのは、素材はプラチナで
存在感のあるハートの中に
0.2ct以上あるダイヤモンドを配置◎◎
ダイヤのグレードもかなり高いです。
こういった、デザインはなかなかないと思うので
特別で良いと思います!!
ボクはもともとブライダルのオーダージュエリーショップで
働いていたのでわかるのですが、
最近のブライダルジュエリーの傾向としては
婚約指輪も普段から使用したいという女性が
増えてきていてるので、大きな爪がついてダイヤモンドが
宙に浮いているようなデザインは、普段使いには
向いてないので減ってきていますね。
こういった、ファッションリング風が今は主流だと思います。
これを見てくれている男性の方、
渡す時は、そういった点もご注意してください!
・・って、「大きなお世話だよ」って聞こえてきそうな・・;
話は戻りますが、完成したらゴージャスな黒の
リングケースに入れました▼

ほんとにお疲れ様でしたー(^▽^)
0
もうすぐ冬だな!まさに「立冬」!・・なんて・;
今回も生徒さんの作品のご紹介なんですけど、
なんと、それはこちらの▼・・「婚約指輪」です☆☆
かわいくて、ゴージャスです!!

ちょっと角度を変えて・・

婚約指輪というのは、昔で言えば
「結婚してくださいっ!」
・・って、渡すものです(^▽^)
作られたのは、素材はプラチナで
存在感のあるハートの中に
0.2ct以上あるダイヤモンドを配置◎◎
ダイヤのグレードもかなり高いです。
こういった、デザインはなかなかないと思うので
特別で良いと思います!!
ボクはもともとブライダルのオーダージュエリーショップで
働いていたのでわかるのですが、
最近のブライダルジュエリーの傾向としては
婚約指輪も普段から使用したいという女性が
増えてきていてるので、大きな爪がついてダイヤモンドが
宙に浮いているようなデザインは、普段使いには
向いてないので減ってきていますね。
こういった、ファッションリング風が今は主流だと思います。
これを見てくれている男性の方、
渡す時は、そういった点もご注意してください!
・・って、「大きなお世話だよ」って聞こえてきそうな・・;
話は戻りますが、完成したらゴージャスな黒の
リングケースに入れました▼

ほんとにお疲れ様でしたー(^▽^)

2006/11/2 23:53 | 投稿者: nari
最近、空気が徐々に冬のにおいに
なってきているように感じます◎◎
ラジオでは、もうクリスマスの歌が流れてきているし・・
昨日、おめでたい指輪が完成しました!
そう、もちろん「結婚指輪」です☆☆
こちらです▼
モチーフは「アサガオ」です!
表面は全体的にぷっくりなっていて、
サイドも波にようなラインがきれいで、
かわいらしく素敵です♪
デザインもご自分でされたので、
もちろん、二人だけの「特別」の指輪だね(^▽^)
ちなみに横から見るとこんな感じです!

素材はプラチナを使用しました。
プラチナで指輪を作るなんて難しいと思うかもしれませんが、
実は、シルバーと一緒の作り方なのです!(豆知識)
そして、完成後に一枚!
ふたりの記念写真も載せさせてもらいました!(笑)

夜、仕事帰りに来て、作っていかれたので
ほんとにお疲れ様でしたー☆☆
●こちらの指輪は「ブライダルジュエリーコース」で作られました。
≫詳細はこちらから
0
なってきているように感じます◎◎
ラジオでは、もうクリスマスの歌が流れてきているし・・
昨日、おめでたい指輪が完成しました!
そう、もちろん「結婚指輪」です☆☆
こちらです▼

モチーフは「アサガオ」です!
表面は全体的にぷっくりなっていて、
サイドも波にようなラインがきれいで、
かわいらしく素敵です♪
デザインもご自分でされたので、
もちろん、二人だけの「特別」の指輪だね(^▽^)
ちなみに横から見るとこんな感じです!

素材はプラチナを使用しました。
プラチナで指輪を作るなんて難しいと思うかもしれませんが、
実は、シルバーと一緒の作り方なのです!(豆知識)
そして、完成後に一枚!
ふたりの記念写真も載せさせてもらいました!(笑)

夜、仕事帰りに来て、作っていかれたので
ほんとにお疲れ様でしたー☆☆
●こちらの指輪は「ブライダルジュエリーコース」で作られました。
≫詳細はこちらから
