2005/9/28 22:55 | 投稿者: nari
みんなでワイワイ!バーベキュー!
なんと、それだけではなく、芋掘りをしながらだ。
前に働いていたジュエリー会社の友達と、ほぼ毎年で恒例行事になりつつある。
さつまいもをドロだらけになりながらみんなで手で掘って、焚火で焼く!
「まだかな〜?」「もういいじゃない?」
こんなことを繰り返しながら出来上がった、焼きいも。
アチアチ、ホクホク。
これがもう最高ー!!!
今どきこんな事出来るのは珍しくていいことだとと思う。
焼きいもは年1回、このときしか食べないので、また来年まで。

0
なんと、それだけではなく、芋掘りをしながらだ。
前に働いていたジュエリー会社の友達と、ほぼ毎年で恒例行事になりつつある。
さつまいもをドロだらけになりながらみんなで手で掘って、焚火で焼く!
「まだかな〜?」「もういいじゃない?」
こんなことを繰り返しながら出来上がった、焼きいも。
アチアチ、ホクホク。
これがもう最高ー!!!
今どきこんな事出来るのは珍しくていいことだとと思う。
焼きいもは年1回、このときしか食べないので、また来年まで。



2005/9/26 16:25 | 投稿者: nari
おいしいものを食べてる時は幸せだな〜って思う。
食べてる周りの雰囲気も結構重要だ。
夜のオープンカフェで、薄暗くテーブルには本物のランプが置かれていた。
ムーディーです。
これだけで、どんな料理でも美味しくなりそうだった。
…いやいや、どんなは失礼です。
そして、料理が運ばれて来る。
見た目で、もうこれ絶対、美味しー!って思ったけど、さらにその上をいっていた(@。@)
ハンバーガーをペロリとたいらげ、友達のオムライスも食べてしまった…
ほんと美味しかったけど、やっぱりみんなで笑って食べることが一番美味しかも…(^0^ゞ
これが一番のスパイスですっ!…なんちて。

0
食べてる周りの雰囲気も結構重要だ。
夜のオープンカフェで、薄暗くテーブルには本物のランプが置かれていた。
ムーディーです。
これだけで、どんな料理でも美味しくなりそうだった。
…いやいや、どんなは失礼です。
そして、料理が運ばれて来る。
見た目で、もうこれ絶対、美味しー!って思ったけど、さらにその上をいっていた(@。@)
ハンバーガーをペロリとたいらげ、友達のオムライスも食べてしまった…
ほんと美味しかったけど、やっぱりみんなで笑って食べることが一番美味しかも…(^0^ゞ
これが一番のスパイスですっ!…なんちて。



2005/9/24 22:37 | 投稿者: nari
本日、9月24日名古屋レインボーホールで、『ケツメイシ』のライブがあった。
ひょんなきっかけでそのライブに行けることになった。
ケツメイシは大好きだが、初めて行く!
ワクワクドキドキだっ!o(^o^)o
ホール内が暗くなり曲が始まるとみんなが一体になり、総立ちで手を降る。
体中に伝わる重低音。好きな曲が次々とながれ、もう汗ダクダク!(^0^;)/
ライブも終盤に近づき、ボルテージも最高潮!
そしてライブも終わり…かと思いきや、アンコールの大合唱!
最後の曲は「夏の思い出」文字通り本当に最高の夏の思い出になった。
もう、完全燃焼…。
0
ひょんなきっかけでそのライブに行けることになった。
ケツメイシは大好きだが、初めて行く!
ワクワクドキドキだっ!o(^o^)o
ホール内が暗くなり曲が始まるとみんなが一体になり、総立ちで手を降る。
体中に伝わる重低音。好きな曲が次々とながれ、もう汗ダクダク!(^0^;)/
ライブも終盤に近づき、ボルテージも最高潮!
そしてライブも終わり…かと思いきや、アンコールの大合唱!
最後の曲は「夏の思い出」文字通り本当に最高の夏の思い出になった。
もう、完全燃焼…。


2005/9/22 19:05 | 投稿者: nari
真夏日!
9月とはいえ、昼はまだまだ暑いっ!30度を超える日もある。
…なのに、朝晩はめっきり涼しくなった。
この温度差だ。
この温度差に喉がやられてしまった…(>。<)
寝るときは、暑くて薄着で寝てしまう。でも夜中に寒くてときどき目を覚ます。
朝起きると、軽く喉が痛い。
ちょっと風邪ぎみだ。すかさず風邪薬を飲む。
早めに飲むと市販の薬の効果は抜群?だと思っている。
ひょっとしてこの思い込みがよかったりして!(^o^)
こういう季節の変わり目は油断大敵だ。
ちなみに風邪薬は人それぞれお好みがあると思う。
ボクは何故かパブロン!(^0^ゞ
0
9月とはいえ、昼はまだまだ暑いっ!30度を超える日もある。
…なのに、朝晩はめっきり涼しくなった。
この温度差だ。
この温度差に喉がやられてしまった…(>。<)
寝るときは、暑くて薄着で寝てしまう。でも夜中に寒くてときどき目を覚ます。
朝起きると、軽く喉が痛い。
ちょっと風邪ぎみだ。すかさず風邪薬を飲む。
早めに飲むと市販の薬の効果は抜群?だと思っている。
ひょっとしてこの思い込みがよかったりして!(^o^)
こういう季節の変わり目は油断大敵だ。
ちなみに風邪薬は人それぞれお好みがあると思う。
ボクは何故かパブロン!(^0^ゞ


2005/9/17 19:12 | 投稿者: nari
高校の時の友達が遊び来てくれた。
友達のリングをオーダーメイドで作っていて、途中チェックもしがてらだ。
今日は気分でも変えて星ヶ丘テラスのオシャレなカフェに行ってみる(似合わないな〜…(-。-;))
モダンなインテリアにテーブルやイス、どれもカッコよくて渋い!
家具も大好きでついキョロキョロしてしまう。
こういうカフェに来るとちょっと優雅な気分で友達との会話も弾む。
毎日、昼下がりに来れたらな〜なんて思うけど、たまにだからいいかも?
0
友達のリングをオーダーメイドで作っていて、途中チェックもしがてらだ。
今日は気分でも変えて星ヶ丘テラスのオシャレなカフェに行ってみる(似合わないな〜…(-。-;))
モダンなインテリアにテーブルやイス、どれもカッコよくて渋い!
家具も大好きでついキョロキョロしてしまう。
こういうカフェに来るとちょっと優雅な気分で友達との会話も弾む。
毎日、昼下がりに来れたらな〜なんて思うけど、たまにだからいいかも?


2005/9/16 15:16 | 投稿者: nari
いつも、生徒さんの作品を紹介しているんだけどよくよく考えると、自分の作品を載せたことがなかった・・・(>。<)
ちょっとこういうものを作るんですというところアピールでもしてみる。
(一応、ジュエリースクールの先生なんで。。ww)
今回の作品はちょっとゴージャスに作ってみました!
写真の四角い石は、スクウェアというカットの石で、とてもきれいで個人的には大好きです。だから4個も入れてみました。
土台の緑色の部分はワックス(ロウ)で、これが原型でこのままシルバーになります。
女性を意識して作ったつもりが、男っぽくなってしまった・・・あたっ!
でも完成は楽しみ!
また出来たら載せたいと思います。(^0^)v
0
ちょっとこういうものを作るんですというところアピールでもしてみる。
(一応、ジュエリースクールの先生なんで。。ww)
今回の作品はちょっとゴージャスに作ってみました!
写真の四角い石は、スクウェアというカットの石で、とてもきれいで個人的には大好きです。だから4個も入れてみました。
土台の緑色の部分はワックス(ロウ)で、これが原型でこのままシルバーになります。
女性を意識して作ったつもりが、男っぽくなってしまった・・・あたっ!
でも完成は楽しみ!
また出来たら載せたいと思います。(^0^)v


2005/9/13 16:54 | 投稿者: nari
フーリゴ、栄にあるアクセサリーのセレクトショップです。
ブログで知ったお店で、今日初めて行って初めて、オーナーさんたちにお会いしました。
お店に入るときはちょっとドキドキ、思いきって話しかける。
「あの〜」…
最初こそ、ぎこちない会話でしたが、すごく感じのいいお二人で、アクセサリーや、ものづくりの話で盛り上がった。
お店には、珍しいものやかわいらしいものなど作品が多数あり、創作意欲がかきたてられる。
それもあるんだけど、やっぱり出会えたことが嬉しい。
あの時、思いきって話かけてよかったな〜と思う。
う〜ん、出会いっていいっ!
0
ブログで知ったお店で、今日初めて行って初めて、オーナーさんたちにお会いしました。
お店に入るときはちょっとドキドキ、思いきって話しかける。
「あの〜」…
最初こそ、ぎこちない会話でしたが、すごく感じのいいお二人で、アクセサリーや、ものづくりの話で盛り上がった。
お店には、珍しいものやかわいらしいものなど作品が多数あり、創作意欲がかきたてられる。
それもあるんだけど、やっぱり出会えたことが嬉しい。
あの時、思いきって話かけてよかったな〜と思う。
う〜ん、出会いっていいっ!


2005/9/10 15:42 | 投稿者: nari
昨日のブログで書いた友達の結婚式に行ってきた。
式が終わったばかりで、2次会まで時間もあるしブログを書く。
新郎は衣裳をばっちり決めていて、カッコよく、新婦さんはもちろんドレスを着ていて、いつもの2人じゃなかった。…(いい意味で。笑)
自分が作った指輪を交換しているとき、初めて味わう感動!
この仕事をしててほんと良かった〜と思う瞬間…
2人とも、とても幸せそうだった。
披露宴も終わりに近づき、ボクもウルっとくる。(;。;)
そして、力一杯、拍手!!!
いい結婚式だったー(^0^ゞ
0
式が終わったばかりで、2次会まで時間もあるしブログを書く。
新郎は衣裳をばっちり決めていて、カッコよく、新婦さんはもちろんドレスを着ていて、いつもの2人じゃなかった。…(いい意味で。笑)
自分が作った指輪を交換しているとき、初めて味わう感動!
この仕事をしててほんと良かった〜と思う瞬間…
2人とも、とても幸せそうだった。
披露宴も終わりに近づき、ボクもウルっとくる。(;。;)
そして、力一杯、拍手!!!
いい結婚式だったー(^0^ゞ


2005/9/9 16:56 | 投稿者: nari
いよいよだな〜。
明日は、友達の結婚式。
結婚式と言えばスーツ。…?
いつもはTシャツにジーパンで仕事。だけど明日はビシッとスーツを来て…着なれてないな〜(>_<)
でも、久しぶりに着るスーツ、なんかちょっと新鮮!…っと、こんな事を書くつもりじゃなかったのに。
今日ブログを書いのは、その友達の結婚指輪を作らせてもらった。
だからなんか、ボク的には特別な感じがしている。
指輪を渡した時もすごい喜んでくれて、ほんと嬉しかったな〜。
それから4ヶ月。
ついに明日。明日はお祝いしまくるぞ〜(^O^ゞ
0
明日は、友達の結婚式。
結婚式と言えばスーツ。…?
いつもはTシャツにジーパンで仕事。だけど明日はビシッとスーツを来て…着なれてないな〜(>_<)
でも、久しぶりに着るスーツ、なんかちょっと新鮮!…っと、こんな事を書くつもりじゃなかったのに。
今日ブログを書いのは、その友達の結婚指輪を作らせてもらった。
だからなんか、ボク的には特別な感じがしている。
指輪を渡した時もすごい喜んでくれて、ほんと嬉しかったな〜。
それから4ヶ月。
ついに明日。明日はお祝いしまくるぞ〜(^O^ゞ

2005/9/8 15:53 | 投稿者: nari
昨日に引き続き生徒さんが作った、作品をご紹介。
アクセサリー、ジュエリーと言ったら、シルバーアクセサリーや綺麗な石を使ったジュエリー、またはビーズアクセサリーなどを思い浮かべる。
しかし!
世の中にはいろんな人がいるもので、すごいことを思いつく人がいる。
もともとビーズアクセサリーをやっていて、アクサセリーつながりで彫金もやってみたい!ということで来てくれました。
そこでビーズの経験も生かし、ベースとなる指輪はシルバーで、その指輪にビーズを編んでいく。ビーズは配色が大切で、秋に合うようにと落ち着いた色を選択。
出来上がりを見たときは、素直に「すごいっ!」と言いました。
ちなみに「なるほど〜」とも思い、創作意欲をかきたてられました。(^0^)
ホームページにも載せさせていただいてます。
0
アクセサリー、ジュエリーと言ったら、シルバーアクセサリーや綺麗な石を使ったジュエリー、またはビーズアクセサリーなどを思い浮かべる。
しかし!
世の中にはいろんな人がいるもので、すごいことを思いつく人がいる。
もともとビーズアクセサリーをやっていて、アクサセリーつながりで彫金もやってみたい!ということで来てくれました。
そこでビーズの経験も生かし、ベースとなる指輪はシルバーで、その指輪にビーズを編んでいく。ビーズは配色が大切で、秋に合うようにと落ち着いた色を選択。
出来上がりを見たときは、素直に「すごいっ!」と言いました。
ちなみに「なるほど〜」とも思い、創作意欲をかきたてられました。(^0^)
ホームページにも載せさせていただいてます。


2005/9/7 17:12 | 投稿者: nari
ちょっと心温まるエピソードを・・・
今日は2回体験に来てくれた生徒さんがいました。
(Sさん書かせていただきました(^0^))
どんなものを作ったかと言いますと、リングの形をしたペンダントトップです。
実は作ったものを友達にプレゼントするそうです。しかも内緒で。(^b~)
こういうのはいいですね〜。
工程はリングの側面に名前を彫って、と言ってもこの作業は大変です!
でも、一文字一文字、一生懸命彫っていました。
それに、名字と名前の間に赤色石も留めて完成!
ホントによく出来ましたー!
喜んでくれるといいですね〜・・・いえっ、泣きますね! 笑。
0
今日は2回体験に来てくれた生徒さんがいました。
(Sさん書かせていただきました(^0^))
どんなものを作ったかと言いますと、リングの形をしたペンダントトップです。
実は作ったものを友達にプレゼントするそうです。しかも内緒で。(^b~)
こういうのはいいですね〜。
工程はリングの側面に名前を彫って、と言ってもこの作業は大変です!
でも、一文字一文字、一生懸命彫っていました。
それに、名字と名前の間に赤色石も留めて完成!
ホントによく出来ましたー!
喜んでくれるといいですね〜・・・いえっ、泣きますね! 笑。


2005/9/6 14:28 | 投稿者: nari
近づいてきてる。
今日の天気は晴れてるのに風がすごい!〜〜
大型台風14号が来てる。
雲の流れが非常にはやく、外に出ると髪がグシャグシャになる。
ニュースで見たことを思い出した。
今回の台風は日本列島がすっぽりうまるぐらい大きくて、先日アメリカであったハリケーン「カトリーヌ」と同じぐらいだと言ってと思う。
カトリーヌなんて、名前はかわいいのに与えた被害は大きかった。
その影響があるかはわからないが、台風対策で、教室の目の前の電線を電気工事の人が補強していた。
ちょっと感謝。
自分自身の災害対策もしなきゃな〜と思うんだけど、なかなかしてない…(+_+)
地震とか、台風とかいろいろあるし。
0
今日の天気は晴れてるのに風がすごい!〜〜
大型台風14号が来てる。
雲の流れが非常にはやく、外に出ると髪がグシャグシャになる。
ニュースで見たことを思い出した。
今回の台風は日本列島がすっぽりうまるぐらい大きくて、先日アメリカであったハリケーン「カトリーヌ」と同じぐらいだと言ってと思う。
カトリーヌなんて、名前はかわいいのに与えた被害は大きかった。
その影響があるかはわからないが、台風対策で、教室の目の前の電線を電気工事の人が補強していた。
ちょっと感謝。
自分自身の災害対策もしなきゃな〜と思うんだけど、なかなかしてない…(+_+)
地震とか、台風とかいろいろあるし。


2005/9/5 17:27 | 投稿者: nari
教室にはちょっとだけ、植物が置いある。(ほんとにちょっとですけど…)
ボクは植物というものをあまり育てたことがない。
…と言うか、すぐからしてしまうのだ。
ちょっと前にサボテンを貰って育てているんですが、このサボテンは全然枯れずに元気に育っている。強い!
(ってか、サボテンはあんまり枯れない?)
育ってはいるんだけど、なんか形が変です…(-。-;)
先っちょだけがひょろっと成長していく。
そんな、サボテンもまたかわいい。
今までは植物にたいして、そんなことは思わなかったのに育てだすと以外と楽しい!
ジュエリー作りは目をとても使うので、緑がたくさんあったら、目にも良いっていうしいいなー。
もっと教室中、緑だらけにしたいな〜
えっ…ジャングル…!?
0
ボクは植物というものをあまり育てたことがない。
…と言うか、すぐからしてしまうのだ。
ちょっと前にサボテンを貰って育てているんですが、このサボテンは全然枯れずに元気に育っている。強い!
(ってか、サボテンはあんまり枯れない?)
育ってはいるんだけど、なんか形が変です…(-。-;)
先っちょだけがひょろっと成長していく。
そんな、サボテンもまたかわいい。
今までは植物にたいして、そんなことは思わなかったのに育てだすと以外と楽しい!
ジュエリー作りは目をとても使うので、緑がたくさんあったら、目にも良いっていうしいいなー。
もっと教室中、緑だらけにしたいな〜
えっ…ジャングル…!?


2005/9/2 16:30 | 投稿者: nari
どこかへ出掛けるとたまにあるのが、100円ショップ。
ホームセンターと100円ショップは大好きなので、見つけると入らずにはいられない。
今日も発見してしまい? 時間がないのにもかかわらず店内へと…
100円ショップの大手ダイソーだったんですけど、店によって品物の充実さが全然違うので、ちょっとワクワクo(^-^)o
今日のところは2階もありすごかった!(感動しすぎ…)
最近は
「これが100円〜?」
と驚ろかされる物も…!
教室の備品はほとんど100円ショップで買っている。
はさみやペン、テープなどなど、まだまだたくさんありますけど、充分です!
また、買ったものを自分流に加工して使うのも楽しい。
出来上がると、ヨシッ!100円以上の物が出来た!☆
…なんて、1人で盛り上がってます。
つくづく、物作りが好きなんだな〜って、思いました(^^ゞ

0
ホームセンターと100円ショップは大好きなので、見つけると入らずにはいられない。
今日も発見してしまい? 時間がないのにもかかわらず店内へと…
100円ショップの大手ダイソーだったんですけど、店によって品物の充実さが全然違うので、ちょっとワクワクo(^-^)o
今日のところは2階もありすごかった!(感動しすぎ…)
最近は
「これが100円〜?」
と驚ろかされる物も…!
教室の備品はほとんど100円ショップで買っている。
はさみやペン、テープなどなど、まだまだたくさんありますけど、充分です!
また、買ったものを自分流に加工して使うのも楽しい。
出来上がると、ヨシッ!100円以上の物が出来た!☆
…なんて、1人で盛り上がってます。
つくづく、物作りが好きなんだな〜って、思いました(^^ゞ



2005/9/1 17:59 | 投稿者: nari
写真の道具はジュエリーを作るときに使う道具たちです。
ただ道具の紹介だけではつまらないので、ちょっとここで豆知識!
ボクはこの道具を初めて使った時に、どっかで見たことあるな〜
と思ったんですが、歯医者さんの道具と一緒だったんです。
細い棒はスパチュラと言うんですが、歯医者さんでは歯石をとるのに使うらしいです。
彫金ではワックスと言うろうそくみたいな物を削ったりするのに使います。
ソロバン型と砲弾型の道具はシリコンポイントと言って、歯医者さんに行くと自分が寝てる横に置いあります。
銀歯とか金歯とかは彫金と作り方は似てたりするんです。
あれっ!じゃ、歯医者さんに…なれるわけないです…(+_+)
でも、歯医者さんに行くと道具の話なんかで盛り上がってます!(^^ゞ
…盛り上がったのもつかの間、治療後、半泣きです…(ToT)
0
ただ道具の紹介だけではつまらないので、ちょっとここで豆知識!
ボクはこの道具を初めて使った時に、どっかで見たことあるな〜
と思ったんですが、歯医者さんの道具と一緒だったんです。
細い棒はスパチュラと言うんですが、歯医者さんでは歯石をとるのに使うらしいです。
彫金ではワックスと言うろうそくみたいな物を削ったりするのに使います。
ソロバン型と砲弾型の道具はシリコンポイントと言って、歯医者さんに行くと自分が寝てる横に置いあります。
銀歯とか金歯とかは彫金と作り方は似てたりするんです。
あれっ!じゃ、歯医者さんに…なれるわけないです…(+_+)
でも、歯医者さんに行くと道具の話なんかで盛り上がってます!(^^ゞ
…盛り上がったのもつかの間、治療後、半泣きです…(ToT)

