2020/12/31
荒れ狂う一年も今日で終わり。
しかし、コロナとの戦いは未だ収束の気配なく
勝つと言うより、もはや共存の道へ。
今年の年越しそばは「石川そば」
知り合いの義父母が年末注文分だけ打つという10割そばをいただきました。
10割と言うだけあって茹でがむずかしく
以前も教えられた通り茹でたのにショートパスタ状態に。
再指導を受けリベンジしましたが、
ちょっと長めのショートパスタ。
これはこれで、
切り刻み啜り込み、禍も断ち切れますように。
良いお年を!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

1
2020/12/30
どんな状況でも年中行事を実施できるってすごい。
恒例の餅つきをしました。
これが最後になるかも知れないけど、
餅をつく人もつく杵もやや限界の気配でした。

ちょっとバランス悪いかな?

1
2020/12/29
色々な意味で大変な一年でしたが、
納めるものをしっかり納め来年に向かいたいと思います。
今日は〇〇を納めました。
こんなにゆっくりと年の瀬を過ごしたことはないくらい
ある意味少しさみしい年末です。

1
2020/12/28
恥ずかしながらなん年ぶりに窓拭きをしました。
昨日に続き窓を開けて掃除できる陽気。
あったかい訳ではないけど寒くはない。
カーテンも洗濯して気持ちよく日差しが差し込みます。
急遽ポチったカニも届き
着々と年越しの準備が進みます。

1
2020/12/27
寒気の緩み束の間の晴れ間。
年末の大掃除と年越し寒波に備えた準備。
締めは今年最後の炭火焼き。

焼き芋に玉ねぎととろ鯖が加わり
作業終了時にはほくほくに焼きあがり
旨さが冷えた体に沁み渡りました。

1
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》