また精進湖へ行ってきました。当日は午前6時出船。18時までぶっ通しでやりましたが、結果はいまひとつ伸びませんでした。
出船前は小雨が降り、前回よりも寒い。しか水温はそれほど下がってないかと思い、早めに到着した事もあり、岸からトップを投げると!久しぶりに使ったPOP−Xにヒット。桟橋の際から出てきました。この1本でそこそこ行けるかなーと思ったけど...。
今回もふじみ荘さんから出船、おじさんに挨拶してのんびり準備して離岸。
最初は湖畔荘したの岬、アタリなし。その先の島周りを狙っていると、沖目にボイルが!へらかもしれないけど一応キャスト。するとすぐに2連続ヒット!去年も同じ手法で釣れたので、とにかくサカナがはねたら狙ってみた方がいい。この2本、39、36センチ、とサイズもまずまずだ。スプリットのオモリを外す間もなくそのままキャスト、バジング気味に引いて、水面でヒット。気分がいい。ワームはレッグワームのスモークです。
その後は湖中央にある浮き桟橋周辺を何度か入り直す。他は赤池方面以外の全域を狙うが、ヘタなのか、状況が悪いのか、両方なのかは不明だがあまり釣れない。色々使ったがポツポツと釣れたのはアイシャッド、色はウォーターメロン。
いよいよ終了間近。最後に!と思い入ったかどや下の浜も不発。帰着となった。
と思ったが帰着前に天神でラストキャスト。なんと最後にバスがヒット!ばれるなー、切れるなー!と慎重にファイトの末、キャッチ。37センチ、サイズはともかく粘ってて良かった。このバスを最後に納竿。結局8本だけで終わってしまったけど、今回も満足の一日でした。

満足のラストヒット。

アフターでやせてますが、結構ひきます。

久々、POP-Xで釣れました。

0