2015/9/8 | 投稿者: 制作R


今日は取材Day


いつもお世話になっている
Vietnam Sketchさん
私がベトナム好きになったのも
このSKETCHの営業さんとの初商談がきっかけ、、
と言ってもいいくらい

それからもずっと、
ベトナムの事をたくさん教えていただいています。
今日は、
先月オープンした日比谷店にて取材。

店長にお茶をお願いしたら、
チェーも出てきました



これはコリンキー(かぼちゃ)と黒きくらげのチェー
コリンキーは甘すぎなくてきくらげもヘルシーで嬉しい組み合わせ。
日比谷店は、有楽町の日比谷シャンテの地下2階。

ニャーはいちばん端っこにあります。

いらっしゃいませ


店内は落ち着いた雰囲気。
社長がベトナムで買ってきた絵画も飾ったり

カラフルなランタンも入口に


キッチンスタッフ。
オールベトナム人。仲良しで良し



日比谷シャンテは、東京宝塚劇場の向かいにあります。
Nha Viet Nam 日比谷シャンテ店
日比谷へお越しの際は是非!



2015/1/21 | 投稿者: 制作R


ニャーヴェトナム恵比寿本店の3階に、
貸切パーティー専用の部屋があります。
会社の懇親会や宴会の利用がほとんどなのですが、
ウエディングパーティーや二次会もおすすめなので、
みなさまに知っていただきたく、
先日お友達に協力してもらい撮影をしました。

ウエルカムボードも無料で作ります


ご要望があればお花


今回は私が作りましたがちゃんとお花屋さんにお願いします






結婚式二次会の場合、
ベトナムレストランならではのサービス
花嫁さんと花婿さんにはアオザイ無料レンタルがあります
なかなか着る機会ないですからね、
一生に一度の記念におすすめです!




いい雰囲気ですね


3階は飲食代7万円〜ご利用いただけますので、
20名位集まればOK



私も混ざりたかった・・・
恵比寿で貸切パーティー会場お探しの方、是非ご検討ください
詳細はこちら



2015/1/20 | 投稿者: 制作R


先週ですが、ディスプレイと店長さんと打ち合わせのため、
姉妹店のKHANHのベトナムキッチンNAMBA999へ行ってきました。
ここはなんば駅直結の大阪高島屋内にあります。
なんばダイニングメゾンの8階です。
私はオープン以来の、7か月ぶり。
お店の前にサンプルケースを置いてサンプルを並べました。
まだまだ認知不足のベトナム料理ですが、
バイン・セオのサンプルがやはり目立つのか、
足を止めてみてくださる方多くてホットしました。

大阪の方、大阪へ行く予定のある方、
ぜひぜひKHANHのベトナムキッチンNAMBA999もよろしくお願いいたします!
日帰りのため店長誘えず、、一人でたこ焼き屋さんの
わなか と会津屋をはしご。どっちもおいしかった!
大阪は活気があってちょっとベトナムに似ている?気がしますね。
またプライベートで行きたい!
KHANHのベトナムキッチンNAMBA999



2014/6/24 | 投稿者: 制作r


ニャーヴェトナムの姉妹店、フォー麺のメニュー
ピカピカ


フォー麺 新宿店、看板娘のハンちゃん
吹き出物ができていた私に、アボカドシントーを作ってくれました。

アボカドのシントー
アボカドに練乳と氷を加えたドリンクです。
前は期間限定でやっていたのですが今はお休み中。
この日は、ちょうど常連のお客様からたくさんアボカドを貰ったそうでラッキーでした。
ちなみに、桜木町のお店Nha VietNam biahoiではメニューにシントーあります。

シントーも美味しいけど、ベトナムビールの333も美味しい!
2本あっという間にいただきました

新宿へお買いものの際はぜひフォー麺へ

ニャーヴェトナム◆フォー麺



2014/3/12 | 投稿者: 制作R


最近何かと頻繁に行ってるKHANHのベトナムキッチンGINZA999。
今日もここで姉妹店の宴会料理などを撮影をしました。

なんだか色々忙しい3月ではありますが、
看板スタッフガムちゃんの笑顔や


優しいタン店長に会うと
とっても癒されます。
ニャーヴェトナム・本店料理長KHANH監修のお店です。

KHANHのベトナムキッチン銀座999
(999はきゅうきゅうきゅうと読みます)

宜しくお願いします。



2014/2/12 | 投稿者: 制作R


昨年の12月にニャーヴェトナム・プルミエ 二子玉川店がOPENしました。

二子玉川駅からすぐ、玉川高島屋S・C南館の8階にあります。

別のベトナム料理のお店で長く働いていたベテランの店長。

店頭には昨年ハノイで買い付けしたお財布やポーチを販売しています。


窓からは玉川。
夏は花火が見えるらしいです。

ベトナム土産屋さんに良くあるトンボさん。
ところどころ店内に飛んでいます。

こちらもハノイで購入したキラキラのスダレ。

高島屋のお買いものの休憩に是非ご利用くださいませ
ニャーヴェトナム・プルミエ 二子玉川店
玉川高島屋S・C南館 ショップ情報



2011/5/6 | 投稿者: 制作R
Nha Viet Nam biahoi

入口には小さな屋台車

イタリアン担当制作による壁画

最近飾った絵。真ん中はアオザイさん。

他にもいろいろ。

みんなの人気者!

ベトナム出張&一人旅の時の写真

サンプルで送られてきたピッチャー。レトロ!

バーバーバーと読みます。私の歳も・・・

水上人形が浮いてます

仲良し親子カエル

とてもいい音でます

ビールに合います

お土産におひとついかがでしょうか。

民族人形。キューピーちゃんぽい。

アオザイを着せたトルソーに・・・

いつのまに顔ができてました(ちょっと怖い)

ヴゥさんの賄い。ngon!

癒し系スタッフ from Hanoi

ご来店お待ちしています。
Nha Viet Nam biahoi
神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート3F
045-640-3455

タグ: ベトナム
2011/4/21 | 投稿者: 制作R



ベトナムへ行ってたシェフが、お土産に買ってきた水タバコ。
これ、こんなに大きいのに100円しないみたい。
「70エンクライダッタ」って言ってました。

全席禁煙ですが恵比寿店に飾ってます。
ご来店された方は是非お手にとって見てくださいね。
写真はもちろん吸う真似です





タグ: ベトナム
2011/3/9 | 投稿者: 制作R


実は、ニャー

今年から、枸杞の実という中華のレストランの担当になり、、
今日は新しいメニューの撮影


お料理についてのメモ

当たり前だけど漢字オンリー。

料理の前で固まるアタシ


ベトナム語のメモにやっと慣れてきた頃ですが、
これからは漢字も覚えられそうです。
中国四方飯荘 枸杞の実
こちらも宜しくお願いいたします




2011/3/1 | 投稿者: 制作R


HAPPY MONDAY
2月の最後のまかないです。
女心くすぐる(?)お絵かきオムライス(*^o^*)


「最近ノマカナイ、麺バッカデショ。今日ハ ゴハン ネ」
この気遣いこそが女心をくすぐられちゃうんですよね・・・
ご馳走さまでした



