2014/1/29 | 投稿者: 制作R


会社近くにある「サンフラワー」でランチ
先輩にいつもベトナム料理食べてるのにいいの?
と聞かれたけど全然OK


大好きなブンリュークアに。
蟹の旨味とトマトの酸味がかなり好み。ここはちょっと甘めです。

そしてランチセットには生春巻きと炒飯、ベトナムコーヒーがついてとてもお得。
炒飯はにんにくが効いていて美味しいです。午後の活力に

サンフラワー
昨年千葉に2店舗目がオープンしたみたいです。

タグ: ベトナム
2011/2/12 | 投稿者: 制作R


上司に教えてもらった美味しいおさしみのお店

海三昧 おさしみ家
休日前の夜に行ったら、
10席ほどのカウンター席はサラリーマンさんでぎっしり

予約しないとだめか

「そこのベンチシートどうぞ!」と。
。。。
ということで、

ズラッと並んだサラリーマンさんの背中を眺めながら、
美味しいおさしみと焼酎を堪能いたしました。








これお刺身の特盛り、一人前750円です。
五反田価格なのか?リーズナブルゥ〜!


珍しいお魚を食べたい時は、
店主のブログをチェックです

海三昧 おさしみ家
東京都品川区西五反田1-9-3
ホテルロイヤルオーク2F

http://home2.netpalace.jp/osashimiya/



2011/1/3 | 投稿者: 制作R



明けましておめでとうございます。
2010年から2011年へ無事変わりましたね。
私はお休みをいただいていますが、
年末年始休まず営業しているお店もあります。
桜木町のBIAHOIは3日から新おつまみメニューがSTART!
全店毎月かわるメニューもございますので、お近くの方は是非

Nha Viet Namをよろしくお願いいたします!
さて、みなさんはどんな年末年始でしたか?
私は仕事納めの日、五反田本社で小さな声でカンパイをし、
恒例のじゃんけん





そして、魚が安くて美味しい居酒屋のはやし水産にてお刺身

天ぷらを堪能しながら、熱燗

その後、歓楽街の中にある韓国料理屋さんにて生マッコリでしめ。
31日は、その日が仕事納めのTさん

そのまま2011年の幕開け

シャンパンみたいなお酒で乾杯しました。
そして浅草行って初詣。

毎年叶わないけど


こんなかんじです。
今年も五反田付近でたくさん飲みそうです。
では2011年もよろしくおねがいいたします

Nha Viet Nam




2010/11/4 | 投稿者: 制作R


美人上司に連れて行ってもらってからお気に入りの、
お好み焼き屋さんごっつい
かっこいい男の子たちが目の前で焼いてくれるので、
フードコーディネーター

カウンターを予約して行ってきました。
まずはビール

その後はごっついのマッコルリ


お誕生日

マッコルリカクテルをたくさん作ってくれました



カシスマッコリ、梅酒マッコリ、ウイスキーマッコリ、
グレフルマッコリ、オレンジマッコリ・・・
どれも美味しかったけどオレンジがNO.1

そしてそして・・・
お好み焼きが・・・山芋たっぷりのお好み焼きが!




ハートです


かわいい。。
かっこいいスタッフさんが、
「おめでとうございます!」って言った時
私の目も


ここのスタッフさんほんと感じいい


美味しいしたのしいから通っちゃいそうだ

http://www.gottsui.net/



2010/8/21 | 投稿者: 制作R


週に1回はランチに行くお店香龍園(コウリュウエン)
初めて行った時から注文しているメニュー



ひとめぼれして

間隔あけてキムチをクッパに入れながら食べるのがお気に入り。
じわじわと汗をかきながらいただきます



お店は綺麗



店員さんの接客も感じいいしかなりお気に入り。
お金


東京都品川区東五反田2-2-5 シンワビル1〜3F
03-3445-5551

2010/8/18 | 投稿者: 制作R


時々仕事でTOCに行く時はだいたいここで腹ごしらえ。
きしめん 川合

猛暑



つるっつるのきし麺、ここほんと美味しい



小さなカウンター席のお店でBGMが演歌なので、
何となくしみじみ


一杯

川合
東京都品川区西五反田7-22-17 TOC B1
TOCへは五反田駅前から無料


タグ: 五反田
2010/7/15 | 投稿者: 制作R


火曜日は本社に、全レストランの店長やシェフ、そしてスーパーバイザーが集まる会議の日でした。
ニャーヴェトナム会議


その前にUシェフ

最近の五反田ランチはココばっかり

Uシェフが食べたのは
Bun Thit

わたしが食べたのは
Bun Bo Hue

ブンボーフエは辛いお店がほとんどですが、
SUN FLOWERさんのブンボーフエは甘いんですよ。
Uシェフとは久しぶりに一緒にごはんを食べたので、
話が絶えず、気が付いたらなんと会議が始まる5分前


「やばーい


満腹満タンの状態で、
SUN FLOWERさんから本社までダッシュ




じめじめした蒸し暑い天気の中、
地下道から階段上がって坂道を走るのはかなりきつかった

次回は気をつけます


2010/7/10 | 投稿者: 制作R


五反田ランチ
行く回数がかなり多いSUN FLOWER
16時までランチがやっているので助かります。
金曜日もここでランチ。
朝からオーダーするメニューも
「HU TIEU HAI SAN(海鮮フーティユー麺)」
と決めていました。
でも、お店に行ったら、
HU TIEU HAI SANが、「Mi HAi SAN」と修正されていました。
Mi は中華麺のことです。
まいっか。。ということで海鮮中華麺ランチ。

ランチタイムはこれに生春巻きとチャーハン、
さらにアイスベトナムコーヒーがつくんです!
いつも大満足です。
今度は夜に行こうと企み中・・・
本場ベトナムレストラン SUNFLOWER
品川区東五反田1-12-9 イルヴィアーレ五反田ビル3F

タグ: ベトナム
2010/7/1 | 投稿者: 制作R


五反田 おばんざい屋 に行ってきました。
ランチに一度利用した事はありますが夜は初めてでした。
20人入るか入らないかの小さなお店。
弊社代表“マスター”も先日訪れていて
その時は人気芸人さんがいたそうですが今日はほぼ女子でした!
お洒落な雰囲気のお店はやっぱり女子

頂いたもの・・・
おばんざい盛り合わせ

枝豆

「一杯分とれないからこれはサービスです」
といただいた米焼酎九代目。ありがとうございます


〆はごはんと炭火焼きの魚。WITHごはんとみそ汁。

写真


ヘルシーな夕食。どれも美味しかったです。
でも・・・なんだか暑い。
いや・・・熱かった?
カウンターの内側。。。
という事で


店名が思い出せないのですが、
弊社男性社員御用達のワインバーです。
そして、ここもまた雰囲気がいいので記念に一枚。
自慢の美人上司。初公開

キレイでしょ!


タグ: 五反田
2010/6/29 | 投稿者: 制作R


先日、会社の居残り女子たちで一杯飲んで帰る事になり、
会社から

ここのお店、私がFOOD WORKSに入社した初日に、
会社の人と行った、個人的に思い出


ビルの下では、毎日かあさんがちらしを配っていて、
エレベーターであがってお店に入ると、
また違うかあさんたちが笑顔

そして、五反田なだけに「お好きなかあさんを指名」
なんてシステムはありませんが、
店長かあさんはちょっとした人気者みたい。
たまに「とおさん」も混じって働いていますが、ほぼかあさん。
客層はほぼ「とおさんと息子」です。
その日は軽く一杯ね・・のはずが
女子なだけに、コイバナで盛り上がり


結果終電近くまで居座ってしまいました。
メニューで「かあさんのアドバイス」があればいいのに

人生の先輩に教えてもらいたい事イッパイです。
また行こ。
かあさん 五反田駅前店

東京都品川区西五反田2-7-8 第2誠実ビル 9F
http://www.hotpepper.jp/strJ000132574/

タグ: 五反田