2013/11/29 | 投稿者: 制作R


ベトナム

刺繍の小物ポーチ、ホーロートレイ、花柄クロス、
プラスチックチェアー、ティーシャツなど。

とりあえず今日は数だけチェックして終わり。
そして、店長用にオーダーした男性アオザイ。
本社営業さんに試着してもらいました。

おぉ・・歴史上の人物みたい


おNEWの雑貨は来月初旬頃には、各店店頭にて販売します〜



2013/11/26 | 投稿者: 制作R


私の大好きなハノイの麺料理、ブンジウクア。
今回のハノイ旅行で専門店に行って食べてきました


嬉しいので記念撮影


ブンは米粉が原料で、そうめんに似た丸い麺。
具は筒状の豚のハム、ゆじょう、牛肉、、、
あつあつのスープをかけて・・・

いただきます


ほんのりトマトの酸味がやっぱり私好み

途中卓上の唐辛子も加えて好みの辛さにしていただきました。
Bun rieu cua
ニャーヴェトナムではメニューにありませんが、
姉妹店のKHANHのベトナムキッチン・銀座999ではやっています。
是非お試しくださいませ

タグ: ベトナム
2013/11/22 | 投稿者: 制作R


今日は午後から撮影でした。
恵比寿店と銀座店、それぞれの12月限定ランチです。
恵比寿と銀座は違うシェフがメニューを考えているのですが、
偶然にも両方「チャーシュー」を使ったフォーでした。
銀座店はこれ


チャーシューと、キクラゲやセロリ入りのつくねとブロッコリー入り。
生唐辛子たっぷりなのでなかなかの辛口です。
唐辛子マーク2個レベル。
恵比寿店はこれ


こちらもじわじわ辛さがきます。
食べ終わる時には額に汗が・・・
唐辛子マーク3個レベルかな。
シーズニングソースや海老の調味料などで漬けた
ベトナムのチャーシュー。柔らかくて美味しいですよ。

ビールのつまみにも良さそう〜!
12月限定ランチの速報でした


タグ: ベトナム
2013/11/22 | 投稿者: 制作R


先日上司とハノイに行ってきました。
新しい店舗が増える為、
制服をオーダーしたりお買いものが中心でしたが、
初日と2日目の半日はガイドさんつきの観光をしてきました。
少しずつアップしていきたいと思います。
まずは、
ベトナムの最初の大学だった文廟。

なかなかかっこいい門構えです。
中に入ると、アオザイを着た女性が写真撮影していました。

1人ではなくたくさん。次から次へと現れます。

こんなことしてたり・・・

並んで集合写真撮っていたり。
ガイドさんいわく、
合格祈願のおまじないみたいな事らしいです。

偽物の卒業証書を持って・・

卒業しきと同じ事をして写真を撮っています。
合格しますように!
それにしてもみんなスタイルがいいのに驚きです。
街中ではこんなセクシーなアオザイも・・・




タグ: ベトナム
2013/11/5 | 投稿者: 制作R
月がわりの限定フォー
のお知らせ
恵比寿店は、
魚のアラ煮入り、酸っぱ辛いスープのフォー

銀座店は、
骨つき揚げもも肉のフォー&ミー

錦糸町、柏、町田店、桜木町のビアホイ店は、
豆乳スープのピリ辛フォー

定番のフォーも美味しいですが、
たまには月がわりのフォーも是非お試しください
各店ランチタイム提供のメニューになります
0

恵比寿店は、
魚のアラ煮入り、酸っぱ辛いスープのフォー

銀座店は、
骨つき揚げもも肉のフォー&ミー

錦糸町、柏、町田店、桜木町のビアホイ店は、
豆乳スープのピリ辛フォー

定番のフォーも美味しいですが、
たまには月がわりのフォーも是非お試しください

各店ランチタイム提供のメニューになります


タグ: ベトナム