2011/4/21 | 投稿者: 制作R



ベトナムへ行ってたシェフが、お土産に買ってきた水タバコ。
これ、こんなに大きいのに100円しないみたい。
「70エンクライダッタ」って言ってました。

全席禁煙ですが恵比寿店に飾ってます。
ご来店された方は是非お手にとって見てくださいね。
写真はもちろん吸う真似です





タグ: ベトナム
2011/4/3 | 投稿者: 制作R






恵比寿店のLIVEは現在お休み中ですが、
ギターを担当しているA.K.Iさんのご友人が発起人の、プロジェクトを紹介させていただきます。
こども支援プロジェクト
下記A.K.Iさんのブログより転載
■「こども支援プロジェクト」の詳細
http://gift.negau.org/
■受付物資
□1.文房具類
ノート、落書き帳、スケッチブック(小型)、鉛筆、消しゴム、
色鉛筆(セット)、マーカーペン(セット)、サインペン、ボールペン、
鉛筆削り、折り紙 など
□2.お菓子類
箱入りチョコレート、箱入りスナック菓子、飴、ラムネ など
(なるべくかさばらないもの)
□3.本・絵本類
幼児向け、小学生向け、中学生向け
□4.おもちゃ
トランプ、ボードゲーム(なるべく小型のもの)、
ミニカー、ボール類 など(なるべくかさばらないもの)
□5.その他
衛生面も子供にとっては重要ですので、下記物資も受付けています。
おむつ(子供用)、お尻ふき、ガーゼ、石鹸(液体、固体とも)、
シャンプー(水が不要のもの)、ウェットティッシュ、歯ブラシ(子供用)、
フェイスタオル、子供用下着・靴下 など
■送付先:
〒153-0061東京都目黒区中目黒3-8-5
ジュビリーガーデン3F
株式会社ワンパク negau.org事務局 あて
■受付期間:2011年3月25日(金)〜2011年4月22日(金)必着
*物資は1点からでも受け付けているという事ですので、
もしも何か送っていただけそうなものがあるようなら、
ぜひご協力をお願い致します!











こどもたちに届ける「笑顔袋」に賛同したので転載させていただきました。
うちの社長もおむつを都庁に届けた

元気にすくすくと育っていっぱい笑ってほしいですね。






