2010/9/30 | 投稿者: 制作R


散髪してすっきりしたThanhシェフとTaoコンビで、
今回も料理教室開催いたしました。
初の渋谷店です。

だいぶ慣れてきた挨拶。
でも開始30分前はどこかに隠れていたので
きっと猛練習していたのかな?

「ライスペーパーは表と裏があるんですよ」
「えっどっち?つるつる?ザラザラのほう?」
「スーパーで売ってるの?」
「作ったらどれくらい持つの?」
素朴な疑問もどんどんシェフが答えます。
食べた事はあるけど素材の事まではわからないですよね。

「イイデスネ、トッテモジョウズデス」
「シェフも日本語凄い上手ですね〜」
「ニホンニキテ11ネンタチマスカラ」
「11年!長いね〜。え〜っと11はベトナム語で…ムォイモッかな?」
「ソウデスネ!スゴイデス」
お客様もかなりベトナム通。

お疲れ様でした。
試食タイムは、お客様がベトナムに行かれた時の話や、
日本で食べたベトナム料理の話など・・・
美味しい楽しいひとときです。

そして最後は、素敵カップルに挟まれて記念写真。
「これいくらですか?」
「オキャクサン、ソレハオオキイデス。ギョウムヨウデス」
フォーやブン、ライスペーパー、蓮茶など。
通常営業でも各店で販売しております。
是非ご家庭でもお楽しみください。
今回参加してくださったみなさま、ありがとうございました!

2010/9/28 | 投稿者: 制作R
☆ HAPPY MONDAY ☆

今日の夜のまかないごはん。
「なにこれ!(笑)」って聞いたら、
「オバケチャンね」ってシェフ。


その言い方が可愛い。
私もいつか、誰かにオムライスを作ったら
「おばけちゃんだよ

たまごの中は、
シェフのオリジナル、ココナッツチャーハン。
甘いんだけど、後味がピリッと辛い。
見た目は可愛いけど味は大人でした。
ご馳走さまです



2010/9/26 | 投稿者: 制作R

これ、黒米ではないんです。
ベトナムのお酒

ほんのり甘くやさしい味わい

Thit Kho to
10月のランチタイム限定の豚丼です。
※恵比寿本店&銀座店のみ
もちろんアルコールはとんでいますので酔っ払う心配はありません。
酔っ払いたい方は、ネプカムボトルでご注文お願いします。
では〜


2010/9/25 | 投稿者: 制作R


以前シェフから「美味しい

今年のベトナムフェスティバルに出店している

休憩をいただき食べて来ました


豚子袋のサラダ和え
Nom Tre Heo
コリコリの食感で味はさっぱり。
この後大量の唐辛子が加わりましたが、
甘酸っぱいピクルスとピーナッツの甘みで助かりました。

カニ味噌とトマトのスープビーフン
Bun Riu
濃厚なスープにトマトの酸味。麺は丸いブンです。
フェスティバルだと、フォーよりブンのほうがなんか人気。

緑豆餡のチェー
Che dau xanh
ベトナムの代表的デザート。
緑豆を煮詰めて餡にしたものにココナッツミルクがかかっています。
他のお店もチェーは結構出していましたが、ここはボリュームが凄い!
原価とか大丈夫かしら?・・なんて思っちゃいます


どれも美味しかったです。
ごちそうさまでした。またレストランに伺いたいと思います。
Hanoi ベトナムの食卓
店名の通り、ベトナム人家族が営むアットホームなお店です。

タグ: ベトナムフェスティバル ベトナム
2010/9/25 | 投稿者: 制作R


9月20日(月)ベトフェスが無事に終わった次の日
来日したアーティストの打ち上げが恵比寿本店でありました。
アーティストは・・・
ベトナムの歌姫

Ho Quynh Huongさん

ベトナムのアイドル

Nam Cuongさん

お二人ともベトナムで大人気の歌手です。
詳しくはこちらで。
ベトナム人スタッフも人気の歌手ご来店に嬉しそうでした。
ということで記念写真


(提供元:ベトナムフェスティバル2010実行委員会)
最後に私も、
ちゃっかりふたりに挟まれて撮りました


日本では慌ただしかったと思いますが、
ベトナムでは・・・もっと忙しいでしょうか。。
是非また来年お会いしたいです。

タグ: ベトナム ベトナムフェスティバル
2010/9/24 | 投稿者: 制作R


9月17日(金)ベトフェス前日は、
郊外の某レストランにて大量の仕込み。
わたしはその前に、東京MXテレビの生放送へ

月〜金、朝7時から8時放送

週末のイベント紹介のコーナーでベトフェスがピックアップ!
ニャーはフェスのメニューを紹介していただけました。
どれにしようかな〜と迷いましたが、あえてフォーにはせず、
鶏もも肉の串焼き、
豚焼き肉のベトナムサンドイッチ、
バナナとさつま芋のチェー
この3つにしました。

MXテレビ給湯室にて盛り付け。
そしてMCのシェリー

バナナとさつま芋のチェーを、
「見た目は別になんてことないんだけどめちゃめちゃ美味しい!!」
と大絶賛(?)してくれました。
仕込みは・・・。

途方に暮れる量の串焼き。


調味料のにんにく、唐辛子も大量。
パプリカやライムや人参やその他もろもろ・・・・





いろんな食材が大量にあったので、色々な匂いがする・・・
と思っていたのは朝だけで、
気が付いたら厨房中がカレーの匂い!!
そうです。
某レストランとはインドカレー屋さんでした。

大量のインドカレーが隣でグツグツグツグツ…
グツグツグツグツ・・・・
う〜 ナマステ〜 お腹すいた〜!
ということで、
まかないはもちろんインドカレー


Kさんの特製お漬物つきでいただきました。

私はこのあと会場へ準備に行きましたが、
残りのメンバーは終電まで仕込みが続いたそうです


タグ: ベトナム
2010/9/22 | 投稿者: 制作R

9/18、19はvietnam festivalでした。
同日に厚木で行われた「B級グルメグランプリ」は46万人の来場者だったそうですが(!!)、ベトフェスもたくさんの来場者で賑わいました。ありがとうございます!
天気にも恵まれすぎて、2日間炎天下の立ち仕事はちょっと身の危険を感じました。
そんな暑い中、長時間並んでいただいたお客様、本当に本当にありがとうございます。
テントの中はこんな感じでシェフが勢ぞろいです。

今年はベトナム人シェフが全員参加できるように、各店の店長に調整してもらいました。
年に一度のベトナムフェスティバル。有名な歌手のライブもあるし、他のお店も見る事ができるし、お友達にも会えてきっと楽しいはず!と思ったのですが、当の本人たちはどうだったかな・・・?
ま、みんな笑顔だったからきっとよかったんだな、という事で、
シェフのスマイルギャラリー@ベトフェス2010










そして・・・

シェフがじっと見ているのは、ベトナム人シェフと、キャラの濃い日本人店長の写真をデコレーションした、制作 Iさん作の看板。

錦糸町店に近々飾る予定です。

2010/9/16 | 投稿者: 制作R



9月18日(土)、19日(日)は
ベトナムフェスティバルです!
Nha Viet Namの出店料理はこちら。







ベトナムビール333

たくさんのご来店お待ちしています


2010/9/16 | 投稿者: 制作R


姉妹店の10月〜のおすすめメニューです。
THANシェフ、今回は頭をそうとう悩ませたそう。
先日試食しましたがどれも優しくほっとする味わいでした
これからメニュー制作。是非食べに来てくださいね!
THANシェフ、今回は頭をそうとう悩ませたそう。
先日試食しましたがどれも優しくほっとする味わいでした
これからメニュー制作。是非食べに来てくださいね!

タグ: ベトナム
2010/9/13 | 投稿者: 制作R

チバテレ もうすぐお昼ですよ
生放送

写真はゲストのフォンチーさん。
日本生まれの、
ベトナム人アイドル

目がパッチリ大きくって可愛い!
そしてまた声もキュート

そしてフォンチーさんはベトフェスの
サポーターズクラブ宣伝部長なんです。
という事で、
番組内でベトフェスをしっかり

Nha Viet Namは、柏店からあいださんが出演しました。
各店のメニューの中から代表的料理を紹介。
すごく緊張していましたが、本番はスラスラ〜っと
ちゃんとお料理の説明


私はそのお料理の盛り付け係


目の前でMCの方が「おいし〜

別に私が作ったわけじゃないんですが・・・、
シェフになった気分ですごい嬉しかったです

収録の後は、一緒に写真をパチリ

(ブログアップも快く承諾していただきました)



http://ameblo.jp/fonchi1216/


http://www.vietnamfes.jp/index.html
