まったくの新製品のセットものではオリエント急行以来の配置なので、実に4ヵ月ぶり。

KATOから新発売のE3系1000番台「つばさ」です。
言わずと知れた山形新幹線の車両ですが、新幹線「つばさ」といえば400系の方が主流で、E3系1000番台は増備型ですが、もうじき400系も置き換えが進むそうです。

KATOからのいわゆるミニ新幹線用車両はすでに兄弟形式のE3系「こまち」が発売済み。今回の1000番台も同じ作りになっています。

ヘッド・テールライトにはLEDが使われています。

「こまち」との並び。

印刷も非常にきれいに出来ており、よい印象を与えてくれます。

「つばさ」の併結相手はE4系MAXです。
KATOのE2系1000番台、E3系、E4系の併結ギミックはだいぶお馴染みとなりましたが、やはり取扱いには慎重さが必要です。でも壊してしまうリスクやらを考えると、併結運転を前提に常時先頭カプラーは出しておいた方が無難と当局では判断いたしました。


14