昨日インプレしました「近郊形ホーム」。今日は階段付きホームをじっくり観察してみました。

対向式ホームの屋根を外した状態で上から写しました。
昨日のインプレでは見た目だけでの判断でしたので、「階段部分は別パーツっぽいけど、外れません。ベースに固定されているようです」などと書き込みましたが、それは嘘です(苦笑)。申し訳ありませんでしたm(_ _)m
分解してみると一応別パーツとなっていました。

じゃあ何でLとRに分けているのだろうかということになりますが、画像をご覧いただいたように、階段部分が前後方向に対して中心位置にありません。そのため階段パーツだけ向きを変えてしまうと、島式ホームや向かい側の対向式ホームとの階段位置が微妙にずれて合わなくなってしまいます。
ただ、階段パーツの向きの変更が出来ることから、逆八の字になる高架下への階段スパンに変化をつけることで駅の表情がつけられそうです。


0