猫足すたんぷにゃ〜っ!!
ちょびヒゲの天使 マスターと、マスターにイチコロな夫婦の日記
ちょびヒゲの天使
マスター
ちょびヒゲの天使マスター。
2005年7月末生まれ女の子
病院で保護され、縁あって、
ムツゴロウ動物王国で育てられました。
東京あきる野のムツゴロウ動物王国閉園後
体調管理を含め、私たち
夫婦と過ごしています。
最近の記事
Today’s one shot 22
Today’s one shot 21
食器棚前
Today’s one shot 20
Today’s one shot 19
プロフィール
かわいねこ
猫大好き夫婦
「かわいねこ」です。
ムツゴロウ動物王国の
猫たちに心を奪われ
動物王国に通い、
2人で写真を撮って
ました。
表役は主人「だんな」
私は「裏方」として
HPとブログを
書いています。
閉園後、マスターの
体調管理を含め
一緒に過ごしています。
百友坊の猫たちとは
石川百友坊の猫たち
当ブログは、許可を得て東京あきる野市にあったムツゴロウ動物王国“石川百友坊”の猫たちを掲載しています。
著作権は放棄しておりません。
何卒!持ち出し及び転用はご遠慮くださいませ。
HP「猫足すたんぷ」
このブログは、私たちの
HP「猫足すたんぷ」より
生まれました。
HP「猫足すたんぷ」では
このブログに登場する
東京都にあった
ムツゴロウ動物王国の
猫たちをもっと知って
いただけるよう、写真
いっぱいでわかり易く
ドドッと掲載して
いましたが約2年前に
閉鎖しました。
カレンダー
2009年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
ねこ (370)
ねこ 犬も登場 (4)
ねこ 〜動画〜 (21)
マスター百友坊アルバム (7)
Today's one shot (21)
過去ログ
2010年8月 (7)
2010年7月 (6)
2010年6月 (2)
2010年5月 (10)
2010年4月 (18)
2010年3月 (1)
2010年2月 (3)
2010年1月 (4)
2009年12月 (7)
2009年11月 (6)
2009年10月 (3)
2009年9月 (4)
2009年8月 (7)
2009年7月 (8)
2009年6月 (14)
2009年5月 (13)
2009年4月 (10)
2009年3月 (18)
2009年2月 (17)
2009年1月 (20)
2008年12月 (18)
2008年11月 (10)
2008年10月 (21)
2008年9月 (15)
2008年8月 (17)
2008年7月 (25)
2008年6月 (18)
2008年5月 (19)
2008年4月 (23)
2008年3月 (20)
2008年2月 (15)
2008年1月 (5)
2007年12月 (6)
2007年11月 (3)
2007年10月 (10)
2007年9月 (20)
最近のコメント
マンションDCの管…
on
Today’s one shot 20
>あやぽんさん(*^…
on
Today’s one shot 22
>abikoさん(*^▽^)…
on
Today’s one shot 22
こんばんは(^_^) こ…
on
Today’s one shot 22
あれ? 11月から復…
on
Today’s one shot 22
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2009/7/7
「とく蔵、ありがとう」
ねこ
日曜日の朝、悲しい訃報に言葉を失った。
とく蔵が体調を崩したと金曜日に聞いて
とても心配していた。
5月生まれのとく蔵。
5歳になったばかりだったのに。
とても悲しくてブログを書く気にならなかった。
今も写真を見ながらとても残念でなりません。
いっぱい思い出をくれた とく蔵
とく蔵の元気な姿を忘れないでいたい。
トンネルの中も好きやったね
よっしーと。
犬たちとも仲良しだったとく蔵
あまり見られなかった姿やけど
アジリティもできたんだぞ!!
きょとんとした表情が
とても可愛かったとく蔵。
弁天島にて
お散歩中
おもしろい子だった。
とてもマイペースでこんな風に甘えることも。
犬毛に包まれてるとく蔵
ネコ缶と並んでのお昼寝は
みんなを笑顔にしてくれた。
お客さんのことが大好きだったんやろうなぁ。
春の陽射しに包まれてた とく蔵
秋色に染まる秋川湖を見つめてた とく蔵
百友坊の季節を楽しんでた。
雑居館のベンチの下の扉を上手に開けて
ベッドにしていたね。
好奇心旺盛、新しい物は一番にチェック。
2006年5月30日、木から降りれなくなって
ニャーニャー鳴いてた。
6時間以上、木の上で過ごし救出された。
ずっとトイレを我慢してたから、木から降りて
すぐに長ーいおちっこをしてたね。
でも降り方を覚えてからは
木登りが上手になって
イチョウの木もひょいひょいと登ってたね。
振り返ると、楽しい思い出をいっぱいくれてたね。
とく蔵はおもしろいことしてる写真が多くて
選びながらまた涙が出たよ。
きっとお客さんの笑顔が大好きだったんやろうね。
とく蔵、天国で安らかに・・・
思い出をいっぱいありがとう。
かわいねこ
タグ:
ねこ
猫
ネコ
投稿者: かわいねこ
詳細ページ
-
コメント(18)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”