正月が来ると急に日が早くたつ様に思えてもう三日目である。毎日寒いが天気が良いのが幸い。昨日娘宅へ来た孫。私が孫にと誂えた黒いキルテングの服が気に入ったらしく喜んで持って帰ったとの事私もよかったとも孫の喜ぶ事が嬉しくてホットしている。相変わらず午前中は家でじっとしていて午後から本郷の先生宅へ行ってみる。午後はい居ると言って見えたのに午後三時というのにお留守、暫く待って居ると漸く帰って見えた。元気そうで安心はするが、何となくお正月という雰囲気もなく矢張り一人住まいの男性のお家という感じで、私一人元気ににこやかにして二時間程お邪魔して来た。先生も現在は実現党の仕事をして見えてそれが人世の生甲斐でもある様で良い事だが本当は先生の研究テーマである地震事の研究をされた方が良いのにと心の中では思って居るが矢張り毎日外の空気と云うか人間交友の場に触れてほのやかな生活に触れて実のある生活を楽しんで見える様だ。あまり暗くならぬうちにと帰宅したが,又時々はお邪魔してお喋りでもして来ようと思っ多。有り合わせのささやかな正月料理云うには貧弱であったがパックに詰めて持参したが又たまにはこの様に有り合わせでもパックに詰めて持って行ってあげようと思った。夜は自宅で私は有り合わせの正月料理の残りで軽く食事をして相変らずは又テレビ。早いもの正月三日間元気に過ごす事が出来た。松岡さんパソコン治ったかしら?なんて思いつつ・・・

0