今朝は六時の目覚め。あっ襲い飛び起きて洗顔。ピザパイを焼いて少し口のして大慌て愛知学院の月一度のセミナーの自転車で飛び出した。七時からの開講それには、間に合った。澤田氏ももう着席して見える。何時もの如く座席に着く。今日は排尿障害の悩みを取り除く−QOLの向上と目指してという項目で名市大の郡健二郎先生の講義であった。大変分りやすく自分自身の身体でありながらうかつな自分にも気がつき大変良い講座であった。終わるや否や直ぐ帰りたいが質問される人の回答も聞きたく少し居残り耳にして帰宅したら九時四十五分さあ大変大急ぎの支度で又ウイル愛知へ向かわなくては。まして今日は当番。何度行っても直ぐ忘れて駅にて問いただしたりでも時間迄には到着できた。でも先生の高橋さんも来て見えた。和服姿で見えた方もあり素敵な訪問着で見えた方も有る。私は何時ものようにセーターにブレザースタイル。肩の凝らない服で。写真を二三枚記念にと撮っておく。始めの挨拶を石井さんが丁寧にしてくださる。そして順次出来い上がった四十三号の集いとなつけらけられてる小雑誌。夫々の先生の批評等あり丁度お昼これまた豪華なお弁当を頂き午後からも和気藹々色々思い出話や短歌に関するエピソート等語り合い最後記念撮影をして解散となった。私は又本郷へ行かねばならず大急ぎ帰宅して出かける。今日は辻君からも松本のメル友からもコメントがあったが肝心の志岐阜君からメールが届いていない。少々内心心配していたが矢張り届いて何時もの如くのコメント。先生から送信もありこれでやっと一安心三人のメル友皆安泰1人は入院寸前の病人。でもとてもよいかたで毎朝お見舞いメールを入れている。


0