今日は町内のあるグループのお昼のお食事会、顔なじみではあるが久しぶりでの集まり。お洒落してきて見える人もあり、和やかなムード。ビール・お酒・ぶどう酒等振舞われて親しく諸々語り合う。久しぶりに顔をあわせる町内の人。親交が深められて此れは良いこと。一時間余りで解散。私は帰宅後、銀行郵便局への、用事を済ませて又本郷へ。今日も栗を拾いに行こうか?そうだ今日は、少し遅いから序に月の写真を写しては。本当は明日の満月を写したいらしいが明日若し曇りなればとの不安もあり今日カメラ持参で出かける。もう先客があり相当栗の木のあたり残念荒れている。でも一回のお八つにはなるわよと拾い集めて帰宅とするも。帰途月が出ている。うっすらだが真ん丸い月。天文地震の研究の先生は、先日求められたたカメラで撮影。長久手古戦場の夏去りがたし。夕ずきかけた静かな風情の中月の撮影。どうやら巧く取れたもよう。この月の姿。ボーとしているようでも、真ん丸い月。
どんなに役立って地震の研究と結びつくのかしら。期待しておこう。
さて今日の町内のグループの集まり。暫く逢わなくても大体皆それぞれ懐かしく近況報告など。こもごものお喋りにそれぞれ花が咲いた模様。私も元この町内の土地の分譲した側の人間なのだが水道もなかった時代もあり祖父が難儀して水道を引いたのだがあれから何年新しく越して見えた人、遠く離れた人達ちもあるが城山新町として現存していてもうすでに他界された人もあり、様々変化してはいるが皆この町内に溶け込んで皆仲良く此れからも、ずうっとつずいていく事を願っている独りなのです。



0