朝目が覚めるなりと云っても今朝は四時半に目覚めてしまった。昨夜から正月用にと豆類を水に漬けておいたのだが一番多い黒豆から煮ようと台所から私の寝室の傍へ電子コンロを持ち込んで豆を煮る。大体五合程水に漬けておいた加減か案外早く煮えた。綺麗に煮あがった。息子が黒豆が好きらしい。父親も矢張り同じであったから。その次に白い大粒の豆これも巧く出来た様。煮物等は明日に仕様と野菜類等丁寧に洗っておく。あれこれ買い求めて作るのだが今年は先生宅で良いおろし器が見つかったので膾など作るのに助かる。本当に色々と用意しておく。ストアーで既製品と云うのかちゃんと一通り並べて有るが結構高くて本の少ししか入っていない。でも参考に見ては来る。でも高価その事思えば我が家で作れば諸々一杯出来るし。棒だらは既製品にしたがニシンは美味しく煮ておいた。高価なものは少々控えて居るがお正月の事色々手つくりで息子達も喜ぶであろうと。息子達は今日は未だ東京で見物でもして居るのであろう。息子可愛さで作る事
なのかも。でも今回は肩が痛むので少々つらい。友達が肩が凝り痛むといっていたら肺癌だったとか気をつけた方が良いよなんて云われてて少々気を病んで居るがそんな事無いと、でも年明けたら一度診察を受け様と思って居る。さてと又新婚の孫はどうしているかしらと思ったりお婿さんは長男故屹度安城の主人の自宅へでも行って居るだろうと思ったり。巧く先方のお母様に仕えて色々教えてもらって居るだろうかなんて余分な事を考えたり。友達は趣味とはいえ友達にあげようと気を揉んでカレンダーつくりに余念がなさそう。人夫々にに多忙と戦って居る様だ。私も何時も、のんきなのだが矢張り世間体もあり少々片付けもしなくてはと気だけはもめて居るが相変らずケセラセラでいこうと。今夜も猫に慰められて寝んねしようとっ。


0