先生はもうちゃんと登録が済んだから今度の衆議院選挙の立候補者だよと言って見えたが新聞等には立候補者名簿には名前が出て居ない。どうしても出ると仰って見えるが一向にお名前が新聞等には記載されて無いが未だ正式に公表して無いからなのだろうってパソコン上では写真入りで力強く出て居るがあの公約って実現出来るかしらって?
私はどうか取り下げてと言いたい位。だって千種・名東・守山此の三区を選挙上では名古屋地区の二区なのである。もう決まった様な物、一人しか駄目との事。今回初めての候補者、立候補しても、もう有力者お一人決まりの様な状態。大丈夫かしら。毎日此の暑いのに一日も欠かさず良くお力がつずく物。私一人先生の何時もの状態を知って居るので本当に心配をして居るが矢張り人間最後の力と言うか、あにはからんや人間の力の偉大さを今現在まざまざと見せ付けられると言うか思い知らされて居る。どうか後でぐったり来ない様にと祈って居る。友達に実情をお話しても致し方ない事と云いつつもほって置くより致し方ないともう何方も諦め顔。どうしても勝つと云う信念はすごい意気込み、でも実情を良く見てねと云いたくも成る。でもご本人の意気込みは、すさましくさえ感じられて一念ってすごい物だと感じたり平素のお人柄と全く違う。何かに散りつかれた如く神妙にさえ感じさせられて居る。そんな事あれ此れ考えて居る内に一日はすぐ暮れて行く。夕方思いつきの如く又庭の草引き。少しの時間だが案外広く草を引く事が出来た。弟が明日来ると言うが新ためても一度念を押す電話が入る。少々心配なのかよくよくの電話。それなりに心の準備をして待つ事にして居る。夜は矢張り今夜も早く休む事にして猫の動作をじっと見つめながら矢張り私の傍でと。何時もの様に私の左
にして猫ちゃんに「母ちゃん来るっ」と呼び寄せ何時もの癖のとおり私の左の枕元でお義理の寝んね。私が疲れて眠って居る間に自分なりのよき場所へ移動して朝迄のんびりお寝んねの様。私も疲れて何時の間にか本寝入り。幸せ一杯明日の幸せ願ってね。


0