今日は又古川事務所で習字のある日。先月頼まれて居た生徒さんの俳句も一応手本の書いて持参する。早く行ってみるともう其の生徒さんは来て見える。短冊に書いた俳句を見せてあげるが何だか色紙に書いて欲しかったらいく其の場で書いて差し上げる。本当にこの生徒さん熱心でこのところ大変旨くなられた。途中古川元久さんもタイミングよく教室を、のぞいて励ましてくださる。生徒さん喜んで元久氏とスナップをと事務所の方にシャッターを切ってもらったり。目下市長の選挙、民主からの出陣何と無く力が入り昨日はあの渡辺さんが見えたとやら、明日は鳩山さん其の他国会議員も栄へ昼の到着とやら、私も丁度街へ出るので時間調整して友達と迎えようと連絡を入れて約束をする。習字済ませて昼休み食事を中華料理店で済ませ夜の土産餃子を求めて栄迄、ある友達にさし上げたいものがあり俺を求めに。手軽くて洒落て携帯等のストラップである。名古屋では此処にしか無い様で一寸した贈り物になる。序に静岡の西村にもと求めておく。自分にも欲しいと思うがつい勿体無くてその場になると手が出なく止めておく。序に中日ビルへ寄ってウインドショッピング。見つけたよ帽子、沢山持っているが雰囲気に合うのがなく今度クラス会に行く時の洒落ていて其の上 二つに切り離せる。それに値段も案外廉価、私にもってこい。でも今日はまだ他へ寄るから、明日頂くととり老いてもらう。今度クラス会に出掛ける為の聊かのお洒落なのだが、帰宅といっても又古川事務所で市長選の投票以来電話かけの仕事。一人で電話賭けなのだが、お留守が多い。五時頃まで一人で頑張り何時ものように本郷へ。又先生は近じかお出かけとか。命何時まで有るやらお元気なうちに精々お楽しみの程をと申しあげている。まだお若いんだなーと。

この帽子二つに分けれるんだよ.サンバイザーにもね

0