十七日先日ボランテャして欲しいと聞いて居た日。朝早くから出掛ける予定。友達からのお電話色々感じる事もあり教えられたり教えたりの会話で楽しく話をきって暫くして叉何時もの友達から昨日の朝という文字について.日の下にたつと書くとの文字。アクセントの違いか辰という字を書くとの事だったのだがこの文字ならばよく知っていたのだがかえって新しく文字を覚えたので結局は良かったと喜んでいる。午前中からボランテャ行って見ると、もうお手伝いの方達手がけて見える。何時もと、違う顔ぶれ今日は国会見学で有志の方達が東京へ。元久氏も同行とか。それぞれの手仕事に余念なく頑張る。お昼前に千種駅にて嫁と会う約束。些かの品物を嫁に渡すべく好都合であった。嫁も忙しく用件だけで分かれてお昼事務所にて皆とお弁当を戴く。ついつい目にした不用品というか購買のボランテヤ商品毛糸の箱詰め。娘が何時も欲しがって居たのでお願いして購入。娘が喜ぶであろうと夜電話をすると、もう体がえらいので今は要らないとの返事。そうなんだ。先日来病で入院手術を終え退院はしているものの明日は抗がん剤の二回目投与で病院へ行く日。まだ無理だったかと思い、折角の毛糸事務所にわけを話して他のの商品と交換でもして戴こうかとて諦め明日にでもお話をしてと。少々残念に思う。夜は叉先生宅で先日戴かれた「ごうや」を美味しく煮ようと金平風に煮付けてとても美味しかった。先生が叉今度お出かけを聞いたのだが私は別に意にもとめていなかったが先生は誤解されて気分を悪くされた様だが私は無頓着で事はすんでやれやれと帰宅した。明日は叉出かけて序に書道用の良い墨見つけてこなくてはと。


0