今日は成人の日なんだよね。其れとは別に昨日ログのコメントの件で苦情をもらっていたので、少々気分がめいっていたが素直に謝りメールを入れておいたのだが、・・・昨日は先生も多治見訪問ではなく多治見からの名古屋訪問だった様子で熱田神宮参拝や食事会で楽しんだとの事。寒かったので其の方がよかったのであろうと。私も疲れて早々とパソコンにも触れず休んでしまった。朝パソコンを開いてみるも応答しない。諦めて午前中にパルコまで用事に出かける。寒いだろうと現在殆どキルテイングコートが、流行しているようなのでこれを出して着て出かけるが実に暖かい。綿入れというか布団を着ているようだ。帰宅してパソコンこれを修繕しなくてはと先生に診てもらうべく持参する。 先生が触って見えるうちに元どうり。助かったというのが本音。有難かった。そして見てみると、もうメールが一件入っている。K君からなのだ。昨日の忠告メールに、素直に謝っておいた故か何時もの調子の暖かいメール。彼も良い子なのだと気を取り直す。私の不注意か勘違いか一応彼に迷惑だったのだと謝っておくことにして。本当にパソコンって良く動いてくれるのだが一寸した事で、ストを起こすのだと。でも先生のお陰というか別になんでもないような顔をして簡単に元どうりになって私をあっけに捕らえさせてしまう。不思議だね。このパソコン。
でも助かった早速ブログの書き込み。矢張りパソコンは有難い。今日はこのような日。世は成人の日。町へ出たのだが何時もの振り袖姿に1人も逢わなかった1。でも矢張り今日は、おめでたい日なのだよね


0