今日は午前中からボランテヤに行こうと決めているが、先ずお風呂に入ってからと決め込んで用事をすませてお風呂にスイッチを入れるのだが何だか可笑しい。着火はするのだが、しばらくすると消えてしまう。でも何とか人肌に温まったので一応お風呂に入ってみると、駄目駄目まだまだぬるい。体をちじめて少しはいってすぐ出てきたのだが、結局又修繕をお願いしなければならない有り様。そして慌てて支度して。ボランテヤに出かける、午前中は誰も来て見えない。あてがわれた分の電話を掛けるのだが沢山留守があり余り効率が良くないが、でも随分進んで大分電話応対も出来この調子と午後もつずけて頑張る。大体三時頃までには、きりがつく。午後からはNさんも見え、お互いに別室にて電話をかけている。そして事務所の山野さんに私のお友達の件、お願いして東京旅行を申し込んでおく。parテーにもお誘いしたのだが、高年大学の旅行と重なりこれは次会に譲る事とした。そしてパーテーの件。友達のKさんにお電話をしてお誘いをする。喜んで参加してくださるのでこれまた、良かった良かった。明日は守山学区の新年宴会とかで、色々景品の包装等、明日の準備を山野さんが一生懸命やって見えたが本当によく頑張ってみえるね。私は以前じゃんけんで80人抜きの勝利で古川代議士の色紙を頂いた事があるのだが玄関にちゃんと掲げて有り難く感謝している。此処二三日暖かくロングコートを着ていると気が引ける位。でも雨が降り出して夜は聊か寒くなった模様。本当に温暖化の影響で暖かい事は良いのだが、でも寒さを求めている世間もあるのだから、どちらが良いとは言えないのではないかしら。私は暖かい事に越したことはないと喜んで入るのだが。


0