相変わらず朝起きは苦手の様だが、今朝は一度早く目が覚め新聞など目をとおして猫にも餌を与え横になっているとスムーズに又眠ってしまう。此れで体少々休まるのかも知れない。我が家に近い自由が丘の葬儀場では先日の長久手事件の犠牲者林警部補のお葬式がある。喪服の男性の式場へ向かう姿かちらちら見かける。本当にお気の毒とはこのこと、でも生きつずける情熱正義への治安維持其の精神に若い尊い命の損失、心から合掌せざるをえない。忘れていた朱筆の代金先日留守だったので支払いできなくて其れを届けに行く。帰途ふと目に付いたブテック。一寸目に付く其の雰囲気中々洒落ていて外国物を扱っていたが若いのにのセンスのよさ。何も求めなかったが親しく会話して又訪れる約束をしてきた。午後からプールへと思っていたが今日は体を休めてゆっくりしていた。いつの間にかうたた寝をしてしまったがお蔭で体は休まった様。私が部屋で大人しくしていると、猫のベルビーもちゃんと自分の寝んねの籠に入って健やかそのもの、安心しきっているのかな?ひょっとして私を自分のママだと思っているのだろうか、小さい時に我が家へ来た子だから、それに、何時も私とだけいる子だものね。人に懐かない、人見知りと言うか「今日は」なんて声がすると一目散に隠れてしまう。
何方か我が家へ見えると直ぐに慌てて姿をくらます。結局私と何時も一人っ子で母ちゃん子、だから怖がって直ぐ隠れてしまう。始めからお店にいる猫などは人懐こく甘ええてさえ来るのにね。もう一匹居たのになくなってしまったので私にとっては大事なニヤンコちゃん1999年生まれ六月で満八歳.ニヤンコも亦大事な母ちゃんと私の事を思っているのでしょうね。

0