2006年紅白歌合戦愈々最後精一杯の北島三郎氏の熱唱もおわり、あっという間に過ぎた一年、それでも色んなことが私を支えてくれた楽しい又励みの年でもあった365日。二月或る日大學の講座の一部NPOに関しての授業それも最後の時間は、グループ別のお話し合いそこでご一緒だった澤田氏との出会いは、実に私にとっては、貴重な人生の指針とも云うべく素敵な人間関係を作って、常に尊敬信頼できる日常を過ごしアッという間の月日であった。氏は水泳のプロなんて表現は可笑しいかな、実は背泳の60歳代日本記録保持者。勧められて水の中でのウオーキングが始まったのである。三ヶ月間本当に親が幼子を養育する如く、付ききりの指導、頭の下がる思いに感謝、現在水中にもなれて足早く歩くことも平気、お陰で元気一杯ただ年齢のもたらす関節の痛み、これも氏のお勧めのグルコサミン+等服用。これ又不思議、確固たる信念の研究の末のお勧め品本当に傷みも取れて驚きです。このような楽しい日常の中悲しいことも訪れて漸く諦めもついたこの頃です。愛猫のマミチャンの死。本当に悲しくて思い出しては涙涙の日々でしたが、今は天国にいると諦めてでも、こっそり涙をぬぐうこともあるのですが、こんな一年、とうとう年が今明けました。澤田氏とも来年をも握手で期待してもう2007年となりました。今年も頑張りますからね。

0