私にとって記録しておきたい事があるのに忙しく落ち着けなくやっとブログにとどめる事が出来た。佐々木さんのお葬式も終わり人生の果敢なさを感じつつも横幕さん藤居さんにお会いできた事は嬉しいがお互いに齢を重ねた事をつくずく感じる。十二日は午前中は、短歌の友達岡本さんのご子息が三越のイタリヤ展の協賛にてカンツオーネを歌われるので歌会をそれに振り替え鑑賞。岡本さんに良く似た優しい面持ち素的だったと評価しておこう。食事を皆でラシック一夜一夜で和食とする。解散後は夫々イタリヤ展を見たり貞奴を見に行くと出かけた人もいた。私は少しでもボランテヤをと事務所へ。森さんが独りで電話かけをしていて、私も時間のゆるす限り手伝う。そして今日の私のメイン大学での公開講座四時半に間に合うように出かける。図書室でロッカーのところで分らなくて尋ねた人が偶然孫の友恵の親しいお友達とか一緒に牧野先生の講座。先生の分りやすいお話や自己紹介とても愉しく亦先日の中国語の会話の流麗な事北京大学で教えていらっしやったとの事。流石と思う。あっと思う間に四時間近く終ってしまった。亦親しみを感じている寺田先生に廊下でお会いできて励まして頂けたこと等本当に嬉しく有意義な一日であった。ますます意欲のわく名大での講座頑張ろうとゆうのが今日の感想。sk

0