2015/11/29
赤レンガ倉庫ねこ写真展終了のご報告 お知らせ
すっかりご報告とお礼が遅くなってしまいましたが、『赤レンガ倉庫ねこ写真展』無事に終了いたしました。
まずご来場くださった皆さん(中にはご感想までくださった方も!)、お知らせを拡散してくださり応援してくださった皆さん、心からお礼を申し上げます。
関係者の皆さん、参加者の皆さん、そしてグループ「猫のチカラ」としての参加をと声をかけてくださった皆さん、お世話になりました。
真摯にひたむきに「猫写真」に取り組む皆さんの中にあって、ワタシってば単純に「わーい、猫の写真がこんなにいっぱいで目がくらむ〜」と楽しんでしまいましたことをここで(こっそり?)告白いたします。
きっとこの先もうあんな立派な空間で自分の写真を見ることなど叶わないと思いますが、ほんと貴重な体験をさせていただきました。
せっかくなので、選んだ写真をここでもご覧いただこうと思います。








うちの猫4枚と、ソトネコ(よそのお宅の猫さん含む)4枚。
過去にブログに載せたもの、はじめてご覧いただくもののミックスですが、今回の「猫のチカラ」というグループ展示用に選んだ写真です。
さて、ここまで長々とご覧いただいた皆さんにご相談です。
ちょっと呟いてみるんですが、例によって、展示パネル欲しい方いらっしゃいます?
(貼りパネルなので軽いです。サイズはA4かA3)
2枚目のお店猫ちゃんのものだけは機会があれば飼い主さんに差し上げたいので除きますが、その他のパネルは無料で差し上げます。
その際、送料だけはご負担いただけると助かります。

あと、今年参加させていただいた浅草橋でのふたつの展示「ねこログ展」と「ねこ休み展」それぞれの展示写真を中心に構成したストーリー仕立てのミニフォトブック2冊を会場に置かせていただきました。
フォトブックの中身はこちらでもご覧いただけます。
→http://www.photoback.jp/Stage/Author/448967
フォトブックは自分の記録用に1冊だけ作ったんですけど、それぞれ千円くらいなら欲しいという方いらっしゃいます??同じ仕様だと高くなちゃうんで大きさとかも変える前提ですが、ご要望があればちょっと調べてみようかと。こちらについてはご希望があればの前提なので、販売するかどうかは改めてご報告します。
どちらについても、この記事のコメント欄かサイドバーのメッセージBOXからご要望、ご意見をメッセージいただけますか。一応、12/6(日)までにお願いいたします。
ではでは、ほんとに長々とお付き合いありがとうございました。
次回は・・・クリスマスとかならないように、もう少し早めに更新したいと思います!(^-^;
やる気充填お願いします〜。
1
まずご来場くださった皆さん(中にはご感想までくださった方も!)、お知らせを拡散してくださり応援してくださった皆さん、心からお礼を申し上げます。
関係者の皆さん、参加者の皆さん、そしてグループ「猫のチカラ」としての参加をと声をかけてくださった皆さん、お世話になりました。
真摯にひたむきに「猫写真」に取り組む皆さんの中にあって、ワタシってば単純に「わーい、猫の写真がこんなにいっぱいで目がくらむ〜」と楽しんでしまいましたことをここで(こっそり?)告白いたします。
きっとこの先もうあんな立派な空間で自分の写真を見ることなど叶わないと思いますが、ほんと貴重な体験をさせていただきました。
せっかくなので、選んだ写真をここでもご覧いただこうと思います。








うちの猫4枚と、ソトネコ(よそのお宅の猫さん含む)4枚。
過去にブログに載せたもの、はじめてご覧いただくもののミックスですが、今回の「猫のチカラ」というグループ展示用に選んだ写真です。
さて、ここまで長々とご覧いただいた皆さんにご相談です。
ちょっと呟いてみるんですが、例によって、展示パネル欲しい方いらっしゃいます?
(貼りパネルなので軽いです。サイズはA4かA3)
2枚目のお店猫ちゃんのものだけは機会があれば飼い主さんに差し上げたいので除きますが、その他のパネルは無料で差し上げます。
その際、送料だけはご負担いただけると助かります。

あと、今年参加させていただいた浅草橋でのふたつの展示「ねこログ展」と「ねこ休み展」それぞれの展示写真を中心に構成したストーリー仕立てのミニフォトブック2冊を会場に置かせていただきました。
フォトブックの中身はこちらでもご覧いただけます。
→http://www.photoback.jp/Stage/Author/448967
フォトブックは自分の記録用に1冊だけ作ったんですけど、それぞれ千円くらいなら欲しいという方いらっしゃいます??同じ仕様だと高くなちゃうんで大きさとかも変える前提ですが、ご要望があればちょっと調べてみようかと。こちらについてはご希望があればの前提なので、販売するかどうかは改めてご報告します。
どちらについても、この記事のコメント欄かサイドバーのメッセージBOXからご要望、ご意見をメッセージいただけますか。一応、12/6(日)までにお願いいたします。
ではでは、ほんとに長々とお付き合いありがとうございました。
次回は・・・クリスマスとかならないように、もう少し早めに更新したいと思います!(^-^;


タグ: 猫
2015/11/22
写真展も残り2日! 家猫
横浜赤レンガ倉庫 ねこ写真展も明日22日(日)と23日(月)と残り2日間となりました。
今日は夕方から別件で予定があったので、昼間ちょこっとだけ顔を出してきましたが、さすが週末とあってたいへんな数のお客様がいらしてくださった模様。
なんでも今日だけで1,500名様越えですって!
明日、明後日も多くの写真家さんが在廊するようですよ。
ポストカードやグッズの販売をされてる方も多いので、こちらも楽しみですね。
私は午前中に、赤レンガ写真展にも出展されているキウイさん(松原さん)のもうひとつの写真展・キヤノンフォトクラブ写真展「3+(サンプラス)」を拝見してから、午後1時過ぎくらいには「猫のチカラ」ブースのあたりを中心にうろうろしてると思います。

ふむふむ、ワシの肖像が展示されているのかね?
この写真ではありませんが、今回の展示には仔猫時代のコトラも1枚います。
その写真をサンキューカードとして用意していますので、良かったら記念にお持ち帰りくださいませ。(今日けっこう持っていったので、明日の午前中くらいは持つと・・いいなぁ)
あ、そうそう。
ミニフォトブックも閲覧用に作りましたので、こちらもお時間ありましたらぜひご覧くださいませ。
ではでは、横浜でお待ちしております!
やる気充填お願いします〜。
2
今日は夕方から別件で予定があったので、昼間ちょこっとだけ顔を出してきましたが、さすが週末とあってたいへんな数のお客様がいらしてくださった模様。
なんでも今日だけで1,500名様越えですって!
明日、明後日も多くの写真家さんが在廊するようですよ。
ポストカードやグッズの販売をされてる方も多いので、こちらも楽しみですね。
私は午前中に、赤レンガ写真展にも出展されているキウイさん(松原さん)のもうひとつの写真展・キヤノンフォトクラブ写真展「3+(サンプラス)」を拝見してから、午後1時過ぎくらいには「猫のチカラ」ブースのあたりを中心にうろうろしてると思います。

ふむふむ、ワシの肖像が展示されているのかね?
この写真ではありませんが、今回の展示には仔猫時代のコトラも1枚います。
その写真をサンキューカードとして用意していますので、良かったら記念にお持ち帰りくださいませ。(今日けっこう持っていったので、明日の午前中くらいは持つと・・いいなぁ)
あ、そうそう。
ミニフォトブックも閲覧用に作りましたので、こちらもお時間ありましたらぜひご覧くださいませ。
ではでは、横浜でお待ちしております!


タグ: 猫
2015/11/17
横浜赤レンガ倉庫ねこ写真展 初日 お知らせ
「横浜赤レンガ倉庫 ねこ写真展」めでたくも初日を迎えました。
早速お越しくださいました皆様、どうもありがとうございました!!
私は今日11時頃に会場に入ったんですが、すでに会場にはかなりのお客様がいらしゃいました。
平日の午前中なのに、猫好きすごい!(笑)
猫好きな方、写真好きな方、皆さん思い思いにじっくりご覧いただいているようでした。
会場を見ての印象としては、ドキュメント的な手法の作品が多いせいか、情報量が半端ない。
ひとまわりするだけでもかなりの時間がかかりますし、見応えのある美麗な写真集などもあって、一日中でもいられる濃密な「猫空間」になっています。(その代わりすごく目が疲れます・・)
チケット(おそれいりますが500円の入場料が必要です)は当日ならば何度でも出入り可能です。お向かいの赤レンガ内にあるフードコートで、息抜きにお茶したり、食事したりもできますので、ぜひお時間の許す限りゆっくりとご覧くださいね。
***
何度かお知らせしていますように、私は今回「猫のチカラ」というグループで参加させていただいています。
グループとしての「カラー」もありますし、展示方法の事もあったので、個人では組み立てず、あえてばらけるような気持ちでイエネコ4枚+ソトネコ4枚を選びました。
ただ、その中にどうしても入れたかったのがコナツの写真です。
彼女の過ごした最後の日々、そのまなざし。
一番近くで感じた「猫のチカラ」。
今回の展示写真のアザーカットです。

ああ、えらかったなぁ。。
素晴らしい作品がひしめく広い会場にあっては、実際とても小さくて地味な写真なので気が付かない方も多いと思うんですが、会場で見ていただければワタシが喜びます。(^^;)
○横浜赤レンガ ねこ写真展○
・11/17(火)〜11/23(月)
・10:00〜20:00 ※最終日は18:00まで
ご案内ページ→http://tngphotoex.exblog.jp/24908047/
どうぞよろしくお願いいたします。
やる気充填お願いします〜。
1
早速お越しくださいました皆様、どうもありがとうございました!!
私は今日11時頃に会場に入ったんですが、すでに会場にはかなりのお客様がいらしゃいました。
平日の午前中なのに、猫好きすごい!(笑)
猫好きな方、写真好きな方、皆さん思い思いにじっくりご覧いただいているようでした。
会場を見ての印象としては、ドキュメント的な手法の作品が多いせいか、情報量が半端ない。
ひとまわりするだけでもかなりの時間がかかりますし、見応えのある美麗な写真集などもあって、一日中でもいられる濃密な「猫空間」になっています。(その代わりすごく目が疲れます・・)
チケット(おそれいりますが500円の入場料が必要です)は当日ならば何度でも出入り可能です。お向かいの赤レンガ内にあるフードコートで、息抜きにお茶したり、食事したりもできますので、ぜひお時間の許す限りゆっくりとご覧くださいね。
***
何度かお知らせしていますように、私は今回「猫のチカラ」というグループで参加させていただいています。
グループとしての「カラー」もありますし、展示方法の事もあったので、個人では組み立てず、あえてばらけるような気持ちでイエネコ4枚+ソトネコ4枚を選びました。
ただ、その中にどうしても入れたかったのがコナツの写真です。
彼女の過ごした最後の日々、そのまなざし。
一番近くで感じた「猫のチカラ」。
今回の展示写真のアザーカットです。

ああ、えらかったなぁ。。
素晴らしい作品がひしめく広い会場にあっては、実際とても小さくて地味な写真なので気が付かない方も多いと思うんですが、会場で見ていただければワタシが喜びます。(^^;)
○横浜赤レンガ ねこ写真展○
・11/17(火)〜11/23(月)
・10:00〜20:00 ※最終日は18:00まで
ご案内ページ→http://tngphotoex.exblog.jp/24908047/
どうぞよろしくお願いいたします。


2015/11/16
横浜赤レンガ倉庫 「ねこ写真展」開催 外猫


秋の横浜、赤レンガ倉庫は美しいなぁ!(棒)
・・・という訳で、11/17〜23まで開催される「赤レンガ ねこ写真展」まで足をのばしてみてはいかがでしょうか。(笑)
40組60名展示数約1,000点もの様々な「猫写真」が展示されます。(恐れ入りますが、入場料500円がかかります。当日のみ再入場可)
ワタシもこの大展示にこっそりひっそり?グループ「猫のチカラ」で参加させていただきます。
ブース30、キャトグラファーの板東寛司さんの特大きゃわいい作品が目印です。
たくさんのステキな作品群の中、もっとも密度の濃い空間となっております。

ちなみに、私は8枚出品してます。どうぞ探してみてくださいませ〜。
「赤レンガ倉庫 ねこ写真展」ご案内ページ
→http://tngphotoex.exblog.jp/24908047/
☆追記☆
チャン在廊日時(予定)
・11/17(火)11:00〜17:00
・11/22(日)13:00〜17:00
・11/23(月)11:00〜18:00(最終日は18時まで)


タグ: 猫