2015/1/18
あくてぶ。 家猫
アクティブなぼく。


このヤル気に満ちたひげを見よ!
・・・でも、ちょっと運動神経がアレなのは秘密。(重いから?)

でもま、それを撮る乳母の反射神経もこんなもんなの。
(ちょっと面白くて気にいったのでUPしてみた)
***
えー。
業務連絡です。
大変遅くなりましたが、本日(18日)「福招き」にコメントくださった方へひつじねこポスカお送りしました。
もちろん、大当たり〜!のしまねとさんにはひつじねこ本体を。
到着までしばしお待ちくださいませ♪
やる気充填お願いします〜。
4


このヤル気に満ちたひげを見よ!
・・・でも、ちょっと運動神経がアレなのは秘密。(重いから?)

でもま、それを撮る乳母の反射神経もこんなもんなの。
(ちょっと面白くて気にいったのでUPしてみた)
***
えー。
業務連絡です。
大変遅くなりましたが、本日(18日)「福招き」にコメントくださった方へひつじねこポスカお送りしました。
もちろん、大当たり〜!のしまねとさんにはひつじねこ本体を。
到着までしばしお待ちくださいませ♪


タグ: 猫
2015/1/11
2015年新春ねこさか福招き抽選会 家猫
皆さん、お待たせしました!!
本日、厳正なる審査(くじ引き)により「ねこさか福招き」当選者の方が決定いたしました!
途中映像がぶれる、乱れる、などのトラブル等も発生しましたが、臨場感重視!でお伝えいたします。
どうぞ、ご覧下さい。

今年は正統派のくじを作成しました。
審査委員長は初の「抽選会デビュー」を果たす、胡虎丸さん。通称コトラぼんです。

ここで、晴れがましい舞台に相応しく、秘蔵の「平太さん手拭い」が登場。お正月(終わってるけど)ムードを盛り上げんと、おめでたい感じの升もセットされました。
升と云いましたが、これはなんと去年のお正月の花が活けてあった容器です。1年間も今日のこの日の為に保管されていたといういわくの品です。(いや、なんか使えるかな〜って思って)実にエコですね。え、ああ、そんなこたぁどうでもいいですか。
(こほん)続けます。

ささ、用意は万全。
コトラぼん、ちゃっちゃと選んでくださいな。

ん?

これ、ボクとカンケーにゃいです。
いやいやいや。カンケーあるから。君のはじめてのお仕事だから!

で。
なんで、乳母で爪研ぐの?!
さぁさぁ!気分を変えて、再ちゃれんじ!!


ボク、カンケーにゃいのに。
コトラぼっちゃん、乳母はそんなじぶんかってな胡に育てた覚えはありませんよ!
・・・でも、まー仕方ないですね。
では、こうしましょう。
(倒した)

ほら、これでちょいちょいってね・・・。

(すたすたすた)
あああー!(泣)

分かりました。そうそう、この箱が取りにくいからイケないですね。
ほぅら、これなら取り放題!(それではダメなんじゃ)

(すたすたすたすた)
猫またぎ!!!
(ぜいぜい)コトラなんかちょろいと思っていたら、この仕打ち。
ええい、こうなったら「奥の手」を・・・・。
(ごそごそごそ)
なんてやってたら、白黒メイ現る。

これは、女神登場か?!
いいよ、いいよ、もう小僧なんてどうでもいいから、メイちゃん選んじゃって♪


上記2枚の画像の間に、まーったく同じやり取りが繰り返された為、早回しにてお送りしました。

なんだか、これってメイにはカンケーにゃいみたい。
メイ猫よ、おまえもか!!

そんな事より、なんかフユカイな視線を感じるんですけど。
ええと。あまりに長くなったので、続く、、、とも思ったんですが、くじ引き中継が続きってあんまりでですよねぇ。
という事で、「続きを読む」からどうぞ☆
5
本日、厳正なる審査(くじ引き)により「ねこさか福招き」当選者の方が決定いたしました!
途中映像がぶれる、乱れる、などのトラブル等も発生しましたが、臨場感重視!でお伝えいたします。
どうぞ、ご覧下さい。

今年は正統派のくじを作成しました。
審査委員長は初の「抽選会デビュー」を果たす、胡虎丸さん。通称コトラぼんです。

ここで、晴れがましい舞台に相応しく、秘蔵の「平太さん手拭い」が登場。お正月(終わってるけど)ムードを盛り上げんと、おめでたい感じの升もセットされました。
升と云いましたが、これはなんと去年のお正月の花が活けてあった容器です。1年間も今日のこの日の為に保管されていたといういわくの品です。(いや、なんか使えるかな〜って思って)実にエコですね。え、ああ、そんなこたぁどうでもいいですか。
(こほん)続けます。

ささ、用意は万全。
コトラぼん、ちゃっちゃと選んでくださいな。

ん?

これ、ボクとカンケーにゃいです。
いやいやいや。カンケーあるから。君のはじめてのお仕事だから!

で。
なんで、乳母で爪研ぐの?!
さぁさぁ!気分を変えて、再ちゃれんじ!!


ボク、カンケーにゃいのに。
コトラぼっちゃん、乳母はそんなじぶんかってな胡に育てた覚えはありませんよ!
・・・でも、まー仕方ないですね。
では、こうしましょう。
(倒した)

ほら、これでちょいちょいってね・・・。

(すたすたすた)
あああー!(泣)

分かりました。そうそう、この箱が取りにくいからイケないですね。
ほぅら、これなら取り放題!(それではダメなんじゃ)

(すたすたすたすた)
猫またぎ!!!
(ぜいぜい)コトラなんかちょろいと思っていたら、この仕打ち。
ええい、こうなったら「奥の手」を・・・・。
(ごそごそごそ)
なんてやってたら、白黒メイ現る。

これは、女神登場か?!
いいよ、いいよ、もう小僧なんてどうでもいいから、メイちゃん選んじゃって♪


上記2枚の画像の間に、まーったく同じやり取りが繰り返された為、早回しにてお送りしました。

なんだか、これってメイにはカンケーにゃいみたい。
メイ猫よ、おまえもか!!

そんな事より、なんかフユカイな視線を感じるんですけど。
ええと。あまりに長くなったので、続く、、、とも思ったんですが、くじ引き中継が続きってあんまりでですよねぇ。
という事で、「続きを読む」からどうぞ☆

タグ: 猫
2015/1/10
締め切りました。 お知らせ

新年恒例?「ねこさか福招き」にたくさんのご参加をいただきましてありがとうございました!
可及的速やかに(笑)くじ引きをして、皆さんにお披露目したいと思います。
もうちょっとだけお待ちくださいませね。
写真はお正月2日目の富士山(スマホ撮影)です。
ワケ合って、元旦に京都、翌日に神奈川と新幹線でばびにゅんと動き回った年の初めでした。
では、またすぐにお会いしましょう!


2015/1/4
新年のご挨拶&新春プレゼント企画 家猫
すでに4日とずいぶん出遅れましたが、新年あけましておめでとうございます。
まずは、ねこさか家の皆さん、抱負をどうぞ。

いちばん上・白玉 4月で7歳 4.8kg
「えらいひと」になる!
(少しびびりを直そうね・・)

2番目・メイ 5月で6歳 3.5kg
たくさんねる!
(変わらずマイペースてことね)

末っ子・コトラ 4月で1歳 4.75kg
おいしいもの、たくさん!
(ええと、ぼちぼちにしておこうね)
昨年の元旦は「コナツがいない」という大きな喪失感を抱えたまま、白玉とメイのふたり体制ではじまりました。(コナツが亡くなったのは2013年4月の事です)
今年はおっきなニューフェイス・コトラを加え、また3名で新年を迎えることとなりました。
ひとだって、ねこだって、当たり前ですけど、生き物ですから、これからだってお別れや、出会いを重ねて生きていくわけです。
日頃は慌ただしさに紛れてしまいがちですが、そんなふつうの積み重ねに感謝しつつ、日々を大切にして過ごしていければいいなと思います。
とりあえず、私自身の抱負としては「もっと更新がんばる」でしょうか。(^-^;
相変わらずのまったりモードかと思いますが、また1年間どうぞよろしくお願いいたします。
***
さて。
今年もねこさかからのプレゼント企画「新春ねこさか福招き」♪
3年目になりましたが、今年も陶器で「干支と猫」を作りましたので、そちらを限定1名様にプレゼントいたします。

すでに年賀状でご覧いただいた方もいるかと思いますが、「よく来たね!」的に、ハグしあう猫と羊です。
「相撲を取ってる」とも言われましたが、まぁ、それもめでたい感じだからいいか。
プレゼントするのは、こちら手前にいる小さな方の一組です。
(正直言って、小さい方がだんぜん可愛くできたと思います♪)

参加方法はこの記事の一番下にある、コメント欄から参加の旨を書き込むだけ。
抽選で1名様に、こちらの写真の「ひつじねこ」の置物を差し上げます。
申し込み締め切りは、1月9日(金)中とさせていただきます。
抽選会の様子も含めて、このブログでご紹介したいと思っています。
ではでは、年の初めの「福招き」。
たくさんの皆さんのご参加をお待ちしております!!!
※追記。おめでたいご挨拶の中身には直接関係ありませんが、コナツの部分を少し書き加えました。やっぱり大きな存在でしたから。
6
まずは、ねこさか家の皆さん、抱負をどうぞ。

いちばん上・白玉 4月で7歳 4.8kg
「えらいひと」になる!
(少しびびりを直そうね・・)

2番目・メイ 5月で6歳 3.5kg
たくさんねる!
(変わらずマイペースてことね)

末っ子・コトラ 4月で1歳 4.75kg
おいしいもの、たくさん!
(ええと、ぼちぼちにしておこうね)
昨年の元旦は「コナツがいない」という大きな喪失感を抱えたまま、白玉とメイのふたり体制ではじまりました。(コナツが亡くなったのは2013年4月の事です)
今年はおっきなニューフェイス・コトラを加え、また3名で新年を迎えることとなりました。
ひとだって、ねこだって、当たり前ですけど、生き物ですから、これからだってお別れや、出会いを重ねて生きていくわけです。
日頃は慌ただしさに紛れてしまいがちですが、そんなふつうの積み重ねに感謝しつつ、日々を大切にして過ごしていければいいなと思います。
とりあえず、私自身の抱負としては「もっと更新がんばる」でしょうか。(^-^;
相変わらずのまったりモードかと思いますが、また1年間どうぞよろしくお願いいたします。
***
さて。
今年もねこさかからのプレゼント企画「新春ねこさか福招き」♪
3年目になりましたが、今年も陶器で「干支と猫」を作りましたので、そちらを限定1名様にプレゼントいたします。

すでに年賀状でご覧いただいた方もいるかと思いますが、「よく来たね!」的に、ハグしあう猫と羊です。
「相撲を取ってる」とも言われましたが、まぁ、それもめでたい感じだからいいか。
プレゼントするのは、こちら手前にいる小さな方の一組です。
(正直言って、小さい方がだんぜん可愛くできたと思います♪)

参加方法はこの記事の一番下にある、コメント欄から参加の旨を書き込むだけ。
抽選で1名様に、こちらの写真の「ひつじねこ」の置物を差し上げます。
申し込み締め切りは、1月9日(金)中とさせていただきます。
抽選会の様子も含めて、このブログでご紹介したいと思っています。
ではでは、年の初めの「福招き」。
たくさんの皆さんのご参加をお待ちしております!!!
※追記。おめでたいご挨拶の中身には直接関係ありませんが、コナツの部分を少し書き加えました。やっぱり大きな存在でしたから。

タグ: 猫