2013/8/25
海の生き物&お知らせ 家猫

トド

アザラシ

オットセイ
・・・・いいの?白玉、ほんとにソレで?!
コメントへのレスが停滞ぎみで(いや、いつもだから)ごめんなさい!
いつもありがとうございます♪
***

昨日も引き続き『猫のお店』への出品作をせっせと作ってきました。
せっせと作って(おやつも食べたけど、おしゃべりもしてたけど)やぅっとコレだけ?
そして身内には好評なんですけど(笑)コレって欲しいの?どうなの?と思いつつ、作ってます。
いや、愉しいですよ。ええ、とっても。
今回は他のものはたぶん手が付けられないかも〜、という事で、こちらの形状で1種類のみとなりそうです。
香立て兼、小皿兼、アクセサリー置き・・などなど使い方は様々。(笑)
でも、猫はぜんぶ違うポーズ!
というか、、同じものは出来ないのだ!!(えばるな)
という訳で、ヨロシクお願いいたします〜。

絵 仁木まゆさん
『猫のお店』
大阪・ひなたさんでの猫グッズのイベントです♪
会期:2013年9月27日(金)〜10月14日(月・祝)
営業時間:12:00〜19:00 最終日17:00まで
お休み:(水、木曜日)
場所:雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた
大阪市中央区谷町6丁目6−10 →MAP
地下鉄谷町線、長堀鶴見緑地線
「谷町6丁目」
2番出口から南へ1分・4番出口から北へ1分
陶器、アクセサリー、紙雑貨、布雑貨、フェルト人形、猫首輪、猫用おもちゃなど猫グッズの販売と、お楽しみの色々!
人気の作家さんたちに混じっての、陶器の猫作品で初参加です。
☆☆行けなくても参加できます☆☆
ちいさな猫作品のコーナーでは、イラスト、写真など、猫に関する作品を募集されてます。
→受付は9/15までだそうです。募集要項をご確認くださいね。


タグ: 猫
2013/8/20
お知らせふたつ。 お知らせ

取り急ぎ、なので簡単に。
残暑お見舞いを欲しいと言ってくださった皆さんにはすでにお送り済みです。
今からでもよかったら気軽におっしゃってくださいね♪
もうひとつ。
前の記事でお知らせした「猫のお店」への参加作品、こんなカンジでただいま製作中です。

なんと月下陶房さんですてきにかわいくご紹介いただいてます!
いつもありがとうございます〜!!
→月下陶房ブログ

絵 仁木まゆさん
『猫のお店』
大阪・ひなたさんでの猫グッズのイベントです♪
会期:2013年9月27日(金)〜10月14日(月・祝)
営業時間:12:00〜19:00 最終日17:00まで
お休み:(水、木曜日)
場所:雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた
大阪市中央区谷町6丁目6−10 →MAP
地下鉄谷町線、長堀鶴見緑地線
「谷町6丁目」
2番出口から南へ1分・4番出口から北へ1分
陶器、アクセサリー、紙雑貨、布雑貨、フェルト人形、猫首輪、猫用おもちゃなど猫グッズの販売と、お楽しみの色々!
人気の作家さんたちに混じっての、陶器の猫作品で初参加です。


2013/8/17
残暑 ネコラボ
残暑、ですねぇ。
朝晩は少しだけ過ごしやすくなってきたようですけど、日中外を出歩くにはまだまだ日傘が欲しいカンジ。
あんまり暑いので、暑中お見舞いに続き、残暑お見舞いも作ってみました。
たんなるヒマ人とも言う。
でも、用事の無い休日は外に出たくない。
今日はけっこう風もあったので、扇風機だけでもなかなか快適に過ごせました。
根を詰めるような仕事はさすがにつらいと思うけど、だらだらと休憩しながらPC前で多くの時間を過ごしてしまいましたよ。

・・・という事で。
今回はちょっと凝って久しぶりに『ネコラボ』モノです。
※ご存知無い方に説明しよう。『ネコラボ』とはナニカとネコを組み合わせると愉しいのは?!と思った時にチャンが作る合成写真の事である!いちおカテゴリー化もしているのでお暇な時に覗いてみてください。
苗木から育て上げ!(おおげさ)きれいに咲いた我が家の朝顔に、小さいメイ猫をトッピング♪
白玉はね、イメージ的に乗っけると茎が折れそうだから却下。(笑)
実はこのイメージには元ネタがあります。
ここ3年くらい毎年同じシリーズのカレンダーを使ってまして。
8月の絵柄が特にお気に入りで、朝顔(いや、小さめの葉だから野生の昼顔でしょうか)にカエルが乗っているのがすごく可愛いのです。
ちなみに、探したらイラストレーターの方がご自分のブログでカレンダーの事も紹介されてました。
→「かえるにんじゃの日々」
あらま、猫と暮らしていらっしゃる♪
道理で(?)気になってしまったハズです。
さて、この『朝顔猫』せっかくなので、皆さんに送りつけよっと。
欲しい!という方いらしたら、ご遠慮なくおっしゃってくださいね。
やる気充填お願いします〜。
1
朝晩は少しだけ過ごしやすくなってきたようですけど、日中外を出歩くにはまだまだ日傘が欲しいカンジ。
あんまり暑いので、暑中お見舞いに続き、残暑お見舞いも作ってみました。
たんなるヒマ人とも言う。
でも、用事の無い休日は外に出たくない。
今日はけっこう風もあったので、扇風機だけでもなかなか快適に過ごせました。
根を詰めるような仕事はさすがにつらいと思うけど、だらだらと休憩しながらPC前で多くの時間を過ごしてしまいましたよ。

・・・という事で。
今回はちょっと凝って久しぶりに『ネコラボ』モノです。
※ご存知無い方に説明しよう。『ネコラボ』とはナニカとネコを組み合わせると愉しいのは?!と思った時にチャンが作る合成写真の事である!いちおカテゴリー化もしているのでお暇な時に覗いてみてください。
苗木から育て上げ!(おおげさ)きれいに咲いた我が家の朝顔に、小さいメイ猫をトッピング♪
白玉はね、イメージ的に乗っけると茎が折れそうだから却下。(笑)
実はこのイメージには元ネタがあります。
ここ3年くらい毎年同じシリーズのカレンダーを使ってまして。
8月の絵柄が特にお気に入りで、朝顔(いや、小さめの葉だから野生の昼顔でしょうか)にカエルが乗っているのがすごく可愛いのです。
ちなみに、探したらイラストレーターの方がご自分のブログでカレンダーの事も紹介されてました。
→「かえるにんじゃの日々」
あらま、猫と暮らしていらっしゃる♪
道理で(?)気になってしまったハズです。
さて、この『朝顔猫』せっかくなので、皆さんに送りつけよっと。
欲しい!という方いらしたら、ご遠慮なくおっしゃってくださいね。


2013/8/11
避暑地?? 家猫
いや〜、連日暑いですね。
さすがに冷房がないと暮らせない気温なので、ねこさか家でも28度前後に設定したエアコンのお世話になってます。
で?
君はなぜそんな(すごく邪魔な)ところに寝転がってるの?

この角っこがイイにゃ。
そうなんだ・・・。
白玉くんがいるのは、冷房のきいた部屋ではなくて狭くて暑い洗面所のドア裏。
出入りするのにいちいちもちゃっとした抵抗を感じなくてならない。

マクラもあるし。。
あ、そう。
変ってるって言われない?

ココがいいのにゃっ!!
落ち着く、そうです。
***
白玉くんのおかげで、非常にじみーな写真と記事になりましたが、ここでキブンを変えてわくわくするお知らせをひとつ♪
大阪に行くたびに伺う大好きなお店・ひなたさんにおいて、人気の企画『猫のお店』が開催されます。

絵 仁木まゆさん
会期:2013年9月27日(金)〜10月14日(月・祝)
営業時間:12:00〜19:00 最終日17:00まで
お休み:(水、木曜日)
場所:雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた
大阪市中央区谷町6丁目6−10 →MAP
地下鉄谷町線、長堀鶴見緑地線
「谷町6丁目」
2番出口から南へ1分・4番出口から北へ1分
陶器、アクセサリー、紙雑貨、布雑貨、フェルト人形、猫首輪、猫用おもちゃなど猫グッズの販売と、お楽しみの色々!
人気の作家さんたちに混じっての、陶器の猫作品で初参加です。
今からどきどき緊張・・・。
ともかく、猫好きさんたちのハートに届くように気持ちを込めて、ただいま製作中。

こんなカンジで作ってます。(ちらり)
えっと・・大阪の皆さん、よろしくお願いします。
カントーの皆さんも、カレンダーに大きくマルジルシをば!
私も会期中には現地に伺つもりです。
あ!
行けなくても参加できるんです。
ちいさな猫作品のコーナーでは、イラスト、写真など、猫に関する作品を募集されてます。
→受付は9/15までだそうです。募集要項をご確認くださいね。
やる気充填お願いします〜。
3
さすがに冷房がないと暮らせない気温なので、ねこさか家でも28度前後に設定したエアコンのお世話になってます。
で?
君はなぜそんな(すごく邪魔な)ところに寝転がってるの?

この角っこがイイにゃ。
そうなんだ・・・。
白玉くんがいるのは、冷房のきいた部屋ではなくて狭くて暑い洗面所のドア裏。
出入りするのにいちいちもちゃっとした抵抗を感じなくてならない。

マクラもあるし。。
あ、そう。
変ってるって言われない?

ココがいいのにゃっ!!
落ち着く、そうです。
***
白玉くんのおかげで、非常にじみーな写真と記事になりましたが、ここでキブンを変えてわくわくするお知らせをひとつ♪
大阪に行くたびに伺う大好きなお店・ひなたさんにおいて、人気の企画『猫のお店』が開催されます。

絵 仁木まゆさん
会期:2013年9月27日(金)〜10月14日(月・祝)
営業時間:12:00〜19:00 最終日17:00まで
お休み:(水、木曜日)
場所:雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた
大阪市中央区谷町6丁目6−10 →MAP
地下鉄谷町線、長堀鶴見緑地線
「谷町6丁目」
2番出口から南へ1分・4番出口から北へ1分
陶器、アクセサリー、紙雑貨、布雑貨、フェルト人形、猫首輪、猫用おもちゃなど猫グッズの販売と、お楽しみの色々!
人気の作家さんたちに混じっての、陶器の猫作品で初参加です。
今からどきどき緊張・・・。
ともかく、猫好きさんたちのハートに届くように気持ちを込めて、ただいま製作中。

こんなカンジで作ってます。(ちらり)
えっと・・大阪の皆さん、よろしくお願いします。
カントーの皆さんも、カレンダーに大きくマルジルシをば!
私も会期中には現地に伺つもりです。
あ!
行けなくても参加できるんです。
ちいさな猫作品のコーナーでは、イラスト、写真など、猫に関する作品を募集されてます。
→受付は9/15までだそうです。募集要項をご確認くださいね。


タグ: 猫
2013/8/4
暑中お見舞い 家猫

我が家で一番涼しげな白黒メイからキリリとご挨拶いたします。
ネコの皆さん、ヒトの皆さん、暑さ厳しい折ですがくれぐれもご自愛くださいね。
***

ぐねんぐねん。。。
細くったって暑いのは暑い?
というか、敷物の色の選択を誤りました・・・。暑苦しいではないか。
***
もひとつ。ちょっとお知らせ。
かれこれ30年来?!の友人が所沢市の狭山ヶ丘に手芸用品やチャームのパーツなどを扱うお店をオープンしました。
Contrail〜コントレイル〜 →http://contrail.me/top
というお店です。
お近くの方(かなり地域が限定されてしまうけど)で手芸に興味をお持ちの方、ふらっと遊びにいらしてみてください。
営業日は火、水、金、土の4日間なのでご注意を。
で、昨日伺ってアクセサリーのパーツを少々購入。
さっそくこんなの作ってみましたよ♪
※手持ちのパーツも使ってます。

かなり目がしょぼしょぼに(笑)なったけど、組み合わせを色々考えるのが楽しかった。
また遊びに行こう〜。


タグ: 猫