2011/8/28
上からご挨拶。 家猫
先日の記事では、皆さんに色々とご心配おかけしました。
おかげさまで秋風到来とともにコナツも復調です。
気になっていた耳のぽつぽつも治ったんですけど、結局原因はよく分からず。(目薬以外の投薬ほぼできず・・)
やっぱり免疫力の低下だったのかな〜と曖昧に終了。
そんな訳で、皆さんの暖かいエールに対し、本猫から一言お礼を申しあげます。

皆さん、どうもありがとう。
あら?なんだかちっともお礼を言っている感じがしません。
では、改めましてもう一度。

薬なんてのんでやらなかったわ。
でも、このとーりよ。
コナぽん、上から目線すぎる。
もう大丈夫という事ですね。(^_^;)
ねこさか三姉妹ってことで!
2
おかげさまで秋風到来とともにコナツも復調です。
気になっていた耳のぽつぽつも治ったんですけど、結局原因はよく分からず。(目薬以外の投薬ほぼできず・・)
やっぱり免疫力の低下だったのかな〜と曖昧に終了。
そんな訳で、皆さんの暖かいエールに対し、本猫から一言お礼を申しあげます。

皆さん、どうもありがとう。
あら?なんだかちっともお礼を言っている感じがしません。
では、改めましてもう一度。

薬なんてのんでやらなかったわ。
でも、このとーりよ。
コナぽん、上から目線すぎる。
もう大丈夫という事ですね。(^_^;)


タグ: 猫
2011/8/23
ダメの証としての。 家猫

ひどいですね。
白玉のカッコもだけれど、ナナメだし、半端だし、もう色んな事がへろへろ感満載で。
にもかかわらず、開き直って大きめサイズ。

あと、こんなのとか。
最近全然撮ってないなーという事を、分かりやすく表現してみました。
えっと、明日の休みにはいただいたコメントへのレスとか、他にもアレとかコレとかすべき事をしなくては、と思いますです。
ええ、夏休みの宿題は最終日にも間に合わなくて中途半端に新学期を迎える、そんなダメ小学生でした。。。


タグ: 猫
2011/8/14
夏風邪? 家猫
11日の晩帰宅すると、コナツが片目をつぶったままだった。
見ると少し充血してる?
食欲はあるし、大丈夫!と思いましたが、少し前から耳にぽつぽつ出ているのが気になっていたので、翌朝病院に連れていきました。
先生曰く、目の充血は「免疫力(抵抗力?)が落ちて、弱いところに出たんでしょう」とかなんとか。
耳はおそらく何かのアレルギー反応。
前には食べ物のせいかも?と言われ、今回は蚊にさされたかも?と言われました。
(我が家の周囲は木が多くて蚊も多い・・ので、対策しててもいつの間にかヤツら部屋の中に入ってくるんです)
結局、抗生剤(粉薬、錠剤、目薬)セットを貰ってきました。
以下、その対戦成績。
粉薬→1回缶詰に混ぜて何とか8割ほど。次は3割。その次はニオイだけかいで無視。
錠剤→1回は指(当然、私の)に穴をあけられつつ口に放り込み成功。2回目は厳しく拒否&駆け回って少しばかり口に入ったのをリバース。
・・・という事で、目薬だけはなんとか1日2回を死守。

まったくもー、冗談じゃないわよ。
昨夜、やっと両目が開いたコナぽん。
まだ少々ねじれてますが(笑)、ほとんど良くなりました。
やれやれ。
あと病院ついでに、簡単な血液検査&尿検査してもらってきました。
ありがたいことに特に問題は見つかりませんでした。
やれやれ×2。
まだまだがんばってもらわねば。
やる気充填お願いします〜。
5
見ると少し充血してる?
食欲はあるし、大丈夫!と思いましたが、少し前から耳にぽつぽつ出ているのが気になっていたので、翌朝病院に連れていきました。
先生曰く、目の充血は「免疫力(抵抗力?)が落ちて、弱いところに出たんでしょう」とかなんとか。
耳はおそらく何かのアレルギー反応。
前には食べ物のせいかも?と言われ、今回は蚊にさされたかも?と言われました。
(我が家の周囲は木が多くて蚊も多い・・ので、対策しててもいつの間にかヤツら部屋の中に入ってくるんです)
結局、抗生剤(粉薬、錠剤、目薬)セットを貰ってきました。
以下、その対戦成績。
粉薬→1回缶詰に混ぜて何とか8割ほど。次は3割。その次はニオイだけかいで無視。
錠剤→1回は指(当然、私の)に穴をあけられつつ口に放り込み成功。2回目は厳しく拒否&駆け回って少しばかり口に入ったのをリバース。
・・・という事で、目薬だけはなんとか1日2回を死守。

まったくもー、冗談じゃないわよ。
昨夜、やっと両目が開いたコナぽん。
まだ少々ねじれてますが(笑)、ほとんど良くなりました。
やれやれ。
あと病院ついでに、簡単な血液検査&尿検査してもらってきました。
ありがたいことに特に問題は見つかりませんでした。
やれやれ×2。
まだまだがんばってもらわねば。


タグ: 猫
2011/8/10
島猫G 猫旅
個性的な柄行の三毛ちゃん。
やせっぽちだったけど、元気にしてるかしら。


ごはんくれにゃーー!
忘れた頃に、島猫シリーズ。(笑)
夏休みは特にないんですが、どこか少し遠出してみようかな・・。
島猫に会いに。
3
やせっぽちだったけど、元気にしてるかしら。


ごはんくれにゃーー!
忘れた頃に、島猫シリーズ。(笑)
夏休みは特にないんですが、どこか少し遠出してみようかな・・。


2011/8/3
暑中お見舞い 家猫

ここのところは冷房いらずの天候続きでしたが、週末くらいから又たいそう暑くなるそうな。
夏の疲れも出る頃かしらん。皆さん、あまり無理せずお過ごしくださいね。
白玉くんは相変わらず絶賛食欲増進中。
あ、コナツとメイも元気です。
飼い主、暑さ苦手にもかかわらず、食欲だけは頑として落ちないのだった。
ただ、休日はほぼ引きこもって猫と一緒にだらんだらんしています。
今日も猫写に出かけるつもりが、結局1日中本読みながらメイのヒモ遊びに付き合ってました。

金魚鉢に入っているのは水草のカタマリ。
水中でもこうして地上でも大丈夫なんだとか。
※侘び草→http://www.wabikusa.jp/
ほんとは金魚とかタニシとかの生き物を飼ってみたいのだけど、メイの魔手を防ぐ手段はないだろうし、数年前には水の取替えに失敗してめだかを絶滅に追いやったという前科もあるしで、こうなりました。

外がよく見えない・・。
日差し除けのすだれのお陰で、日中でも薄暗い我が家です。


タグ: 猫