2010/11/30
ほかほかでまんまる。 家猫
最近の人気スポット、お風呂のフタ。

あったかい?

照明が暗いので、黒目マックス!
(アップついでにあごにきびまで写ってるがな・・)
この後、たいがい洗面器のお湯で足湯につかるメイでした。(^^ゞ
やる気充填お願いします〜。
3

あったかい?

照明が暗いので、黒目マックス!
(アップついでにあごにきびまで写ってるがな・・)
この後、たいがい洗面器のお湯で足湯につかるメイでした。(^^ゞ


タグ: 猫
2010/11/28
大阪猫旅2010年秋A 猫旅
のんびりしてたら来年までかかりそうなペースですが、我が家の猫らの様子もお伝えしつつ、ぽつぽつ行こうかなと。(^_^;)
さて。前回の続き、ゆらさんが公園でのプチ猫写のあと、よかったらとご自宅に招待してくださったのです〜。
わーい、噂の美猫姉妹に会える♪
と言うわけで、遠慮なく我々(公園で合流したプーチンオーナーとけいちゃんと私)は、みー&ちー姉妹の住まうお宅へ!

さっそくスリスリとカメラ目線でお迎えしてくれたみーちゃんvとかなりマイペースな感じのちーちゃん。(笑)
なんとなく雰囲気がすっごく女子だわ〜〜。(うちも女子3名のはずなんですが)

あが〜!と突然の大あくびに動揺するみーちゃん。(と、カメラのひと)

きゅる♪とちーちゃん。あの・・前足が開いてますよ?

まったく、この子ったら!
と、みーちゃん。(笑)いつもブログで拝見するように、キレイなキラキラの瞳にうっとりです。
ゆらさん、素敵な記念になりました。
本当にありがとうございました!
(&、むーちゃんのお家が早く決まるよう祈っております)
あ!とらちゃん、もーちゃんにも会えて嬉しかったです!!
☆以下、ゆるゆると大阪猫旅は続く。
おれら、付けたしか?
いえいえ、そんなことは!
ちゃんと撮れた写真がなくってごめんね〜。
1
さて。前回の続き、ゆらさんが公園でのプチ猫写のあと、よかったらとご自宅に招待してくださったのです〜。
わーい、噂の美猫姉妹に会える♪
と言うわけで、遠慮なく我々(公園で合流したプーチンオーナーとけいちゃんと私)は、みー&ちー姉妹の住まうお宅へ!

さっそくスリスリとカメラ目線でお迎えしてくれたみーちゃんvとかなりマイペースな感じのちーちゃん。(笑)
なんとなく雰囲気がすっごく女子だわ〜〜。(うちも女子3名のはずなんですが)

あが〜!と突然の大あくびに動揺するみーちゃん。(と、カメラのひと)

きゅる♪とちーちゃん。あの・・前足が開いてますよ?

まったく、この子ったら!
と、みーちゃん。(笑)いつもブログで拝見するように、キレイなキラキラの瞳にうっとりです。
ゆらさん、素敵な記念になりました。
本当にありがとうございました!
(&、むーちゃんのお家が早く決まるよう祈っております)
あ!とらちゃん、もーちゃんにも会えて嬉しかったです!!
☆以下、ゆるゆると大阪猫旅は続く。

いえいえ、そんなことは!
ちゃんと撮れた写真がなくってごめんね〜。

2010/11/23
物語の中の猫たちに会いに。 その他
おちゃのこ彩々のうえきさいこさんによる個展『物語の中の猫』に伺ってきました。
すてきな佇まいのブックカフェ。
手作りのホットゆず茶の香り。
高円寺とくれば、お気に入りのドーナツをば。
物語の余韻に浸りながら(ドーナツを齧りながら?)見上げた、商店街から見た夕焼け。
*******

すてきだったにゃ!
(白玉のガッツポーズをお祝いカードにして持参したのです。)
さいころりんさんにもお会いできて、色々おしゃべりもできて嬉しかったです。
祭日という事もあって、お客さんも次々と。
それぞれの物語に、それぞれ似合いの猫たち。
知ったお話も多かったんですが、また再読してみたいと思いました。
11/27まで開催中ですよ〜。
4




*******

すてきだったにゃ!
(白玉のガッツポーズをお祝いカードにして持参したのです。)
さいころりんさんにもお会いできて、色々おしゃべりもできて嬉しかったです。
祭日という事もあって、お客さんも次々と。
それぞれの物語に、それぞれ似合いの猫たち。
知ったお話も多かったんですが、また再読してみたいと思いました。
11/27まで開催中ですよ〜。

2010/11/19
大阪猫旅2010年秋@ 猫旅
今回の大阪猫祭りも充実したものでしたよ〜。
詳細かつステキレポは1週間前に乗り込んだ(笑)カントー組の皆さんが書いていらっしゃるので、ねこさかはゆるーく参りますですよ。うふv
さて、まずは初日の様子。

re-doのお一人、はやしさんが同行してくださいました。
(その折はありがとうございました!)

お家猫さんのかわいくて、あたたかい写真にほっこり。
優しい風味のお粥さんをいただきつつ、おしゃべり。
このあと、公園でちょっと猫写。

ト音記号みたいなくるりんしっぽ。

にゃは!っと笑顔。

一緒にうとうと。
☆続きます。
じつはかなりの美形な訳よ。
4
詳細かつステキレポは1週間前に乗り込んだ(笑)カントー組の皆さんが書いていらっしゃるので、ねこさかはゆるーく参りますですよ。うふv
さて、まずは初日の様子。

re-doのお一人、はやしさんが同行してくださいました。
(その折はありがとうございました!)

お家猫さんのかわいくて、あたたかい写真にほっこり。
優しい風味のお粥さんをいただきつつ、おしゃべり。
このあと、公園でちょっと猫写。

ト音記号みたいなくるりんしっぽ。

にゃは!っと笑顔。

一緒にうとうと。
☆続きます。


2010/11/16
第一報 外猫

大阪街猫さん1号は、不思議柄の小柄なサビちゃんでした。
とりあえず、帰宅の一報をお届け。
あちらでお会いした皆さん、楽しい時間をどうもありがとうございましたー!!
☆こちらは引き続き11/20まで開催中!☆


2010/11/12
行って来ます。 家猫
明日12日から14日まで出かけます。
メイちゃん、好き嫌い言わないでごはんをちゃんと食べるように。
いえいえ、うしろのひとに言ったんじゃありませんよ。
君は反対にごはんを食べ過ぎないように。
あとふたりで元気良く遊ぶのはいいけれど、コナツお姉さんをふんずけて血圧あげたりしないように。
元気で待ってたら、お土産買ってくるからね。
おっと!コナツさん、ともかくあなたが一番だからっ。

ねこさか三姉妹ってことで!
4
メイちゃん、好き嫌い言わないでごはんをちゃんと食べるように。
いえいえ、うしろのひとに言ったんじゃありませんよ。
君は反対にごはんを食べ過ぎないように。
あとふたりで元気良く遊ぶのはいいけれど、コナツお姉さんをふんずけて血圧あげたりしないように。
元気で待ってたら、お土産買ってくるからね。
おっと!コナツさん、ともかくあなたが一番だからっ。



タグ: 猫