2009/5/31
投稿あれこれC 家猫

ここにしまったはずなのに〜。
隠したへそくりを探すコナツ。
わはは、古典的ですな。
投稿したことのある方はご存知の通り、一言コメントを書くんですが、これはなんて書いたんだったかなぁ。
なんとなく上記内容ではなかったような・・いつもテキトーな思いつきなのでよく覚えてないです。
ただ、コナツの写真を選ぶ時は毎回けっこう悩んでる気がします。
まぁ、顔立ちがきりっと整っているのと(親ばかですか、そうですか。えっへん。)目つきがナニなので、なんだか実際よりも不機嫌そうに見えてしまうので。
飼い主としては、かわいいとこもアピールしたい!
・・・で、なんでこの写真を選んだかは、自分でも不明です。(笑)
さて、この投稿ぼつシリーズまだまだありますが(^_^;)とりあえずあと1回で終わります。

2009/5/28
キャパオーバー。 猫旅
またまた、5月の関西ソトネコさんシリーズ。

いかにも血縁ぽいご一同。
ううむ、微妙な距離で座っておられますね。
こういう場合はどうやって撮ればいいのか・・。(>_<)
・・・と悩む間もなく。

わ。増えた!

黒猫会談中。

キミ、もっと修行して出直したまえよ。
は、はい!<(_ _)>
1名でもアセるのに、こんなにいるともう何をどうしていいやら。
さて、関西ソトネコさん、もう1回くらい続く・・・かな。
4

いかにも血縁ぽいご一同。
ううむ、微妙な距離で座っておられますね。
こういう場合はどうやって撮ればいいのか・・。(>_<)
・・・と悩む間もなく。

わ。増えた!

黒猫会談中。

キミ、もっと修行して出直したまえよ。
は、はい!<(_ _)>
1名でもアセるのに、こんなにいるともう何をどうしていいやら。
さて、関西ソトネコさん、もう1回くらい続く・・・かな。

2009/5/28
投稿あれこれB 外猫
しつこく第3弾〜。

08.12月撮影

ちょうど白玉と同じくらいの三毛ちゃん。
丸いしっぽのこの子と長いしっぽの子の姉妹猫と、甘えたの白茶の兄弟の4匹がお母さん猫と一緒に仲良く過ごしているところを通勤途中に見かけてはほのぼのしてました。
ノラちゃんとは言え、ごはんはもらっているらしく人馴れもしてるので、つかず離れずという感じで時々写真も撮らせてもらいました。
この時は丸しっぽ三毛ちゃんがいい気分でひとり遊び中。

実は投稿したのは上の2枚だけですが、この3枚目がいちばんかわいく写っていたのでした。
ホラ、『ネコまる』ってちょっと面白いものの方が向いてる感じでしょう?(笑)
いつか皆さんにも見ていただきたかったので、ちょうどいい機会?とお披露目してみました。
ああ、ご安心くださいね。
今も時折見かけますが、すっかりオトナっぽく大きくなりましたよ。
あ、もひとつ。
私は別に「森を抜けて」仕事に行ってる訳じゃありませんから。
ここは植木屋(花屋)さんの敷地なんです〜。
2

08.12月撮影

ちょうど白玉と同じくらいの三毛ちゃん。
丸いしっぽのこの子と長いしっぽの子の姉妹猫と、甘えたの白茶の兄弟の4匹がお母さん猫と一緒に仲良く過ごしているところを通勤途中に見かけてはほのぼのしてました。
ノラちゃんとは言え、ごはんはもらっているらしく人馴れもしてるので、つかず離れずという感じで時々写真も撮らせてもらいました。
この時は丸しっぽ三毛ちゃんがいい気分でひとり遊び中。

実は投稿したのは上の2枚だけですが、この3枚目がいちばんかわいく写っていたのでした。
ホラ、『ネコまる』ってちょっと面白いものの方が向いてる感じでしょう?(笑)
いつか皆さんにも見ていただきたかったので、ちょうどいい機会?とお披露目してみました。
ああ、ご安心くださいね。
今も時折見かけますが、すっかりオトナっぽく大きくなりましたよ。
あ、もひとつ。
私は別に「森を抜けて」仕事に行ってる訳じゃありませんから。
ここは植木屋(花屋)さんの敷地なんです〜。

2009/5/26
柄。 猫旅
予告通り(^^ゞ関西ソトネコさんを。

なんと、個性的な柄行なんでしょうか。

うしろ頭はきれいな刈り上げ。
いやいや、ワカメちゃんカット?
イケてますよ!
むちりとした、公園猫さんでした。
もう少し、関西ソトネコさん続けます。
12

なんと、個性的な柄行なんでしょうか。

うしろ頭はきれいな刈り上げ。
いやいや、ワカメちゃんカット?
イケてますよ!
むちりとした、公園猫さんでした。
もう少し、関西ソトネコさん続けます。

2009/5/26
投稿あれこれA 外猫

今年の早春に撮った、東京平ちゃん(笑)。
この方ほんにいいモデルさんで、文句言いつつ何枚でも撮らせてくれます。但し、大体目をつむってますけど。
いい気持ちで昼寝中のところを、お邪魔でしたね。

2009/5/24
素敵なお家と素敵なアタシ。 お友だちの家の猫さん
5月初旬に伺った『猫じゃらしの庭』。
のんびりしてたら、月末になってしまいました。
〆はいちばん接客に熱心?なのに、写真には撮りにくいというチコさんの登場です。

みょ。

みょみょん。
立ち上がって、伸びてます。
朝食をとる私達の周囲を忙しく動きながら、こんな感じですりすりっと挨拶♪

じつはたる家でいちばんの年長さんですが、いつも身軽に動きまわっているチコさん。女子らしく小柄でベリベリキュート!
そして、たいそう魅惑的なグリーンアイズの持ち主でもあります。

私が持参したおもちゃを見上げ一瞬止まったところ。(笑)
そのきれいな瞳を撮りたくてがんばりましたが・・やっぱりあまりちゃんと撮れませんでした。(トリミングしてます)
又、いつかチャレンジさせていただきたい〜。
えーと、あの、又来てもいいでしょうか?
と、帰り際に出窓で優雅にくつろぐマミさまにお尋ねしてみる。


・・・・。
まぁ嬉しいv遠慮なくまた寄らせていただきますわ〜!←何も言われてない。(^^ゞ
たるさん、その節は本当にお世話になりました!!
さて、次回は同じく今回の関西猫旅で出会ったソトネコさんの様子を少しご覧いただきましょうか。
7
のんびりしてたら、月末になってしまいました。
〆はいちばん接客に熱心?なのに、写真には撮りにくいというチコさんの登場です。

みょ。

みょみょん。
立ち上がって、伸びてます。
朝食をとる私達の周囲を忙しく動きながら、こんな感じですりすりっと挨拶♪

じつはたる家でいちばんの年長さんですが、いつも身軽に動きまわっているチコさん。女子らしく小柄でベリベリキュート!
そして、たいそう魅惑的なグリーンアイズの持ち主でもあります。

私が持参したおもちゃを見上げ一瞬止まったところ。(笑)
そのきれいな瞳を撮りたくてがんばりましたが・・やっぱりあまりちゃんと撮れませんでした。(トリミングしてます)
又、いつかチャレンジさせていただきたい〜。
えーと、あの、又来てもいいでしょうか?
と、帰り際に出窓で優雅にくつろぐマミさまにお尋ねしてみる。


・・・・。
まぁ嬉しいv遠慮なくまた寄らせていただきますわ〜!←何も言われてない。(^^ゞ
たるさん、その節は本当にお世話になりました!!
さて、次回は同じく今回の関西猫旅で出会ったソトネコさんの様子を少しご覧いただきましょうか。
