2009/3/29
極意?! 家猫




ぱくん。
白玉の大あくびシーンをお届けしました♪
黒いパッキンでその行いの悪さもバレバレ?!(笑)
さて、本日ビックサイトで行われていた大きな写真イベント『PHOTO IMAGING EXPO 2009』に行ってきました。
色々なメーカーのブースを巡ってへとへとになりましたが、とても興味深かったです。

美しいモデルさんが目の前でポーズを取ってくれるのを撮影するなんて、初体験!面白かったです〜。少々テレましたが・・。
でもって、第一目的は八二一さんによる「ねこ写真講座」!


※掲載許可はいただいています。
はっちゃんの魅力全開のキュート&面白い作例をたくさん見せていただきつつ、具体的な絵作りの基本やヒント等をわかりやすく、且つ、楽しく教えてくださいました。
そしてお二人の息のあった掛け合い?が又たまりません。(笑)
冒頭の白玉あくび写真もその極意を実践すべく・・の図。
最後のぱくん、まで撮るのが重要だそうです。(意訳?)
ともかく、八二先生方、楽しくてためになる時間をありがとうございました!!

2009/3/29
主張してみる。 家猫
ほんとはね、アタシの方がずっとえらくて、えっと・・すごく強いのよ!だけど、あの子はまだそのへんがよく理解できないのね。本気になればあんなチビ、一ひねりなの!
・・・コナツさん、それは強がりと言います。
チビはもうあなたと同じサイズですし。
0
・・・コナツさん、それは強がりと言います。
チビはもうあなたと同じサイズですし。


2009/3/26
花もはじらう。 家猫
お年頃??

女子っぽい写真を探してみました。(笑)
中身は相変わらず、食べ盛りの小学生男子みたいですけども。
食欲と言えば、白玉くん、隙あらば盗み食いしようとするので油断できません。
ついこの間も袋入りのカリカリを自分の巣穴(私のベッド)に運び込み、がっつり牙をたてて食べようとした所を即刻取り上げました。
なので、いつもねじ式のタッパー容器に小分けして保管してるんですが、これを何度棚から叩き落したことか・・・。
一方、コナツはお腹がすくと、甘い声とか、視線とかでヒトを誘導するのです。
年の功・・・というより、性格かな、やっぱり。
あ、今日白玉くんの体重を量ったら、3.9kgになってました!
増えるの早すぎ〜!
0

女子っぽい写真を探してみました。(笑)
中身は相変わらず、食べ盛りの小学生男子みたいですけども。
食欲と言えば、白玉くん、隙あらば盗み食いしようとするので油断できません。
ついこの間も袋入りのカリカリを自分の巣穴(私のベッド)に運び込み、がっつり牙をたてて食べようとした所を即刻取り上げました。
なので、いつもねじ式のタッパー容器に小分けして保管してるんですが、これを何度棚から叩き落したことか・・・。
一方、コナツはお腹がすくと、甘い声とか、視線とかでヒトを誘導するのです。
年の功・・・というより、性格かな、やっぱり。
あ、今日白玉くんの体重を量ったら、3.9kgになってました!
増えるの早すぎ〜!

2009/3/24
この背中に・・・。 家猫

ランドセルを背負わせたい。
(そー思いますよね、ごとーさん?)

2009/3/24
狸寝入り 家猫
(昨日の記事の続き)

ぐーぐーぐー。

起きてるにゃぁぁ。
面白いことは見逃せない?!
1

ぐーぐーぐー。

起きてるにゃぁぁ。
面白いことは見逃せない?!

2009/3/23
春は眠い。 お知らせ
長い手足を投げ出してぐーすか。
・・・のふりして、薄目開けてたりします。常に参加しようと思うとおちおち寝てもいられないらしい。
ところで、飼い主は睡魔に負けてる今日この頃。
前の記事にあるフレームの写真撮影者のお名前は(左から)が正しいのでした。これは眠気のせいではなくて、単に注意力散漫?
※訂正しました。(^^;ゞ
0
・・・のふりして、薄目開けてたりします。常に参加しようと思うとおちおち寝てもいられないらしい。
ところで、飼い主は睡魔に負けてる今日この頃。
前の記事にあるフレームの写真撮影者のお名前は(左から)が正しいのでした。これは眠気のせいではなくて、単に注意力散漫?
※訂正しました。(^^;ゞ

