2008/7/30
ほらね。 家猫
カメラ目線なんて、軽い軽い!
0


2008/7/30
猫又になる日まで。 家猫
夕べ会ったオセロとオトート。
相変わらずのらぶらぶっぷりです。

ただ、夏に弱いオセロじーちゃん。食欲がないと、即、体調が落ち込んでしまいます。
おそらく胃のムカムカと口内炎がかなり痛いのだと思われますが、昨夜は痛み止めが効いたようでささみとカリカリも少し食べてくれました。
あと、慢性腎臓病なので朝晩の点滴(注射でいれるもの)欠かせません。これはオトートが病院で教わってきて上手にやってまして、オセロもすごく協力的でいいじーちゃんです。
体重も3.5kgまで落ち込んでしまいましたが、気力はまだまだ落ちてないと思います。
この夏を越えれば、20歳!いつの日か、猫又になるまでがんばって欲しいものです。
・・・少しなってるかな。(笑)
※今、PCで見たら主役のオセロよりもオトートの顔が大きく写ってて汗。なので慌ててカットしました。いや〜あいスミマセン。
0
相変わらずのらぶらぶっぷりです。

ただ、夏に弱いオセロじーちゃん。食欲がないと、即、体調が落ち込んでしまいます。
おそらく胃のムカムカと口内炎がかなり痛いのだと思われますが、昨夜は痛み止めが効いたようでささみとカリカリも少し食べてくれました。
あと、慢性腎臓病なので朝晩の点滴(注射でいれるもの)欠かせません。これはオトートが病院で教わってきて上手にやってまして、オセロもすごく協力的でいいじーちゃんです。
体重も3.5kgまで落ち込んでしまいましたが、気力はまだまだ落ちてないと思います。
この夏を越えれば、20歳!いつの日か、猫又になるまでがんばって欲しいものです。
・・・少しなってるかな。(笑)
※今、PCで見たら主役のオセロよりもオトートの顔が大きく写ってて汗。なので慌ててカットしました。いや〜あいスミマセン。

2008/7/28
ワクチン 家猫
我が家に来た時、推定1ヵ月半、体重550gだった白玉も、

2008.6.8撮影
もう3ヶ月です。
体重も1kgを超えました。

2008.7.16撮影
まん丸おむすびみたいだった顔も、いつしか三角形に変わり

寝顔も・・・・

これはあまり変わらないかな。(笑)
先日2回目のワクチンを済ませ、念の為調べた血液検査もクリア。
ノミ対策と虫下しもOK。
運動量が多すぎて、ぷっくらとしてた体型がにょろんとスリムになったけど、毎日良く食べて、トイレして、遊んで、元気に過ごしています。
コナツとは相変わらず分かり合えない間柄ですが。(苦笑)
白玉何のタメもなくいきなり飛びつく→
寝ているコナツ驚愕・ギャー、シャー言う→
白玉飛びのきつつ、楽しくてたまらん様子で宣戦布告→
コナツ、やってやれない!とものすごく不機嫌な声でうなりながら移動→
白玉・背後からびょんびょん攻撃!→
迎え撃つコナツ、へっぽこ猫ぱんち炸裂!→
2名オリンピック級猛ダッシュ。
最後はいつもコナツが白玉に追いかけられてダュシュでもどる。
と、そんな光景が日常化してます。
あまりにエスカレートすると危険なので、適当なところでヒトが白玉をホカクし、子猫部屋へ。
「おねえちゃんに飛びかかるんじゃない!」と言い聞かせますが、
白玉ぐるぐる言いっぱなし。
早く言葉が通じるようになって欲しい。(ムリかな・・)
苦情を言うコナツをなだめる。
「もう仕舞ったからさ〜」
ついでにおしりぽんぽんで機嫌取り。
そんな平和(?)な毎日。
ありがたいことです。うん、ほんと。
0

2008.6.8撮影
もう3ヶ月です。
体重も1kgを超えました。

2008.7.16撮影
まん丸おむすびみたいだった顔も、いつしか三角形に変わり

寝顔も・・・・

これはあまり変わらないかな。(笑)
先日2回目のワクチンを済ませ、念の為調べた血液検査もクリア。
ノミ対策と虫下しもOK。
運動量が多すぎて、ぷっくらとしてた体型がにょろんとスリムになったけど、毎日良く食べて、トイレして、遊んで、元気に過ごしています。
コナツとは相変わらず分かり合えない間柄ですが。(苦笑)
白玉何のタメもなくいきなり飛びつく→
寝ているコナツ驚愕・ギャー、シャー言う→
白玉飛びのきつつ、楽しくてたまらん様子で宣戦布告→
コナツ、やってやれない!とものすごく不機嫌な声でうなりながら移動→
白玉・背後からびょんびょん攻撃!→
迎え撃つコナツ、へっぽこ猫ぱんち炸裂!→
2名オリンピック級猛ダッシュ。
最後はいつもコナツが白玉に追いかけられてダュシュでもどる。
と、そんな光景が日常化してます。
あまりにエスカレートすると危険なので、適当なところでヒトが白玉をホカクし、子猫部屋へ。
「おねえちゃんに飛びかかるんじゃない!」と言い聞かせますが、
白玉ぐるぐる言いっぱなし。
早く言葉が通じるようになって欲しい。(ムリかな・・)
苦情を言うコナツをなだめる。
「もう仕舞ったからさ〜」
ついでにおしりぽんぽんで機嫌取り。
そんな平和(?)な毎日。
ありがたいことです。うん、ほんと。

2008/7/26
歓談。(オセロの場合) 家猫
ほう、西の国からはるばるとな!

今、お客人から色々と面白い話を聞いておったところじゃ。

せっかくなので、記念撮影がしたい?
ならば平太殿、かめら目線とやらでつーしょっとを決めてやろうではないか!

男同士、会話もはずんだようです。(笑)
で・・・・実は。
0

今、お客人から色々と面白い話を聞いておったところじゃ。

せっかくなので、記念撮影がしたい?
ならば平太殿、かめら目線とやらでつーしょっとを決めてやろうではないか!

男同士、会話もはずんだようです。(笑)
で・・・・実は。

2008/7/24
遭遇。(コナツの場合A) 家猫

ふっふv
背後の平太さんにまったく気がついていない様子。

なんか言った?
いいえぇーえ。何も言ってませんよ。
続けて、続けて。

・・・・。
いいえ、おかしい。
(ぎくっ)

何か隠してるでしょ。
隠してませんて。(ほんと。隠してないし)

・・・・・・・。
振り返って、しっかりと目が合ったらしい。(^_^;)
そのまましばらく固まったと思ったら、何もなかったかのように立ち去りました。
きっと内心は美形の平太さんにドキドキだったに違いない。
ええ、きっと。
★さて、次回は大御所の登場でっす♪
オマケ。(続きを読む、からどうぞ♪)

2008/7/22
遭遇。(コナツの場合@) 家猫
そろーり。。。。。








やっぱ、だめだわ。
その態度・・・。
白玉とは間逆なアプローチと言えましょう。
コナツの場合そのAに続きます。(^_^;)
0








やっぱ、だめだわ。
その態度・・・。
白玉とは間逆なアプローチと言えましょう。
コナツの場合そのAに続きます。(^_^;)
