2005/10/30
大阪猫まみれ9 猫旅
いつまで続くのか猫まみれ旅…。
次の旅に出ちまわないうちに、さくさく書かねば。
猫たちとおっちゃんに別れを告げるも、
相変わらず目的もなく、本能の命ずるままに歩く私。
気がつくとそこは大きなお寺さんでした。
とりあえず、沢山の参拝のひとに混じって
お線香あびたりして。
これはちょっと「観光」ぽいかも…でも、ここはドコ?
と、きょろきょろする目線の先に
いましたよ〜!

この存在感。
この猫、実はものすごくおっきな声で堂々と
誰にともなく、呼ばわってました。

早くなんかくれへんと、ここをこうして…
と、がりがり。
あまりに大きな声なので、お寺の受付?みたいな
おばちゃんが様子を見に出てきました。
「あら、写真撮ってはるの?」
「ええと…ちょっと失礼してます〜。しかし、すごい声ですね」
「にゃあーーっ!!」
「アタシただの雇われもんだから、勝手な事できないしねぇ」
と、また見知らぬ者同士で猫をはさんで立ち話。

あーもう!わからんやっちゃなぁ!!
キレるサビ猫。←これは嘘(^^ゞ
そんな感じでもうしばらくこの猫を撮りまくってから、
さて、そろそろ行こうかな…と立ち上がったところへ
いったん引っ込んでたおばちゃんがまた登場。
「いい写真とれたんかねぇ?」
「ええまぁ、おかげさまで。(だといいなぁ…)
この猫ぜんぜん逃げないんですよね」
「そうか、じゃ、アンタこれ持ってき!」
「は?」
次の瞬間、なぜか私の手にはプリングルスの筒が。
「じゃ、がんばってや〜」
「…!えええと、その、あのご馳走様です」
なにがなんだか、よくわからないうちに
また引っ込んでしまうおばちゃんに再度お辞儀しつつ
プリングルスを片手にしたまま、印象的なこのお寺を後にしました。

なんや、けっきょくナンもくれへんのか。
なんだか、猫もヒトも強力な…。
(作ってないですよ。ほんとに)
もうひとつ、あとで思ったこと。
あれは実は、自分の立場ではなにもあげられないから、
ふらっと来て猫を撮りまくってるような人間ならと
「猫にこれをあげて」という、おばちゃんの熱い想いを込めた
暗号?であったのかも知れない…。
もし本当にそうだとしたら、ぼんやりしてて悪いことをした。
でも、ポテチは塩辛くて猫にはあまり良くないと思います。
ヒトである私が美味しくいただきましたので
許してください。
ほんじつ、非常に字が多いです。
あまりに強烈?なエピソードだったのでつい…。(笑)
0
次の旅に出ちまわないうちに、さくさく書かねば。
猫たちとおっちゃんに別れを告げるも、
相変わらず目的もなく、本能の命ずるままに歩く私。
気がつくとそこは大きなお寺さんでした。
とりあえず、沢山の参拝のひとに混じって
お線香あびたりして。
これはちょっと「観光」ぽいかも…でも、ここはドコ?
と、きょろきょろする目線の先に
いましたよ〜!

この存在感。
この猫、実はものすごくおっきな声で堂々と
誰にともなく、呼ばわってました。

早くなんかくれへんと、ここをこうして…
と、がりがり。
あまりに大きな声なので、お寺の受付?みたいな
おばちゃんが様子を見に出てきました。
「あら、写真撮ってはるの?」
「ええと…ちょっと失礼してます〜。しかし、すごい声ですね」
「にゃあーーっ!!」
「アタシただの雇われもんだから、勝手な事できないしねぇ」
と、また見知らぬ者同士で猫をはさんで立ち話。

あーもう!わからんやっちゃなぁ!!
キレるサビ猫。←これは嘘(^^ゞ
そんな感じでもうしばらくこの猫を撮りまくってから、
さて、そろそろ行こうかな…と立ち上がったところへ
いったん引っ込んでたおばちゃんがまた登場。
「いい写真とれたんかねぇ?」
「ええまぁ、おかげさまで。(だといいなぁ…)
この猫ぜんぜん逃げないんですよね」
「そうか、じゃ、アンタこれ持ってき!」
「は?」
次の瞬間、なぜか私の手にはプリングルスの筒が。
「じゃ、がんばってや〜」
「…!えええと、その、あのご馳走様です」
なにがなんだか、よくわからないうちに
また引っ込んでしまうおばちゃんに再度お辞儀しつつ
プリングルスを片手にしたまま、印象的なこのお寺を後にしました。

なんや、けっきょくナンもくれへんのか。
なんだか、猫もヒトも強力な…。
(作ってないですよ。ほんとに)
もうひとつ、あとで思ったこと。
あれは実は、自分の立場ではなにもあげられないから、
ふらっと来て猫を撮りまくってるような人間ならと
「猫にこれをあげて」という、おばちゃんの熱い想いを込めた
暗号?であったのかも知れない…。
もし本当にそうだとしたら、ぼんやりしてて悪いことをした。
でも、ポテチは塩辛くて猫にはあまり良くないと思います。
ヒトである私が美味しくいただきましたので
許してください。
ほんじつ、非常に字が多いです。
あまりに強烈?なエピソードだったのでつい…。(笑)

2005/10/27
大阪猫まみれ8 猫旅
お待たせ(?)しました!
ここからはチャン単独行となります。
さて、どこ行こう?
いや、ホントです。今日はほとんど予定を立てていなかったんです。
第一の目的である、<ひびいろいろ>のごとーさんも
出品されていた木工屋さんのギャラリー来訪
は初日に果たしていましたので。
とりあえず路面電車(チン電)に乗ろうと思い
(えーと、なんとなく…)
行動を開始したわけです。
テーマはずばり「猫はおらんかな〜散歩」です。(笑)
で、チン電に乗る前にひとまわり…とぷらぷらしてたら
さっそく、猫とおっちゃんに遭遇。
美味しいな〜♪
「たくさんいて大変ですね〜」
「や、もう1匹いるんやけど…どこいったかな?」
「あ、すぐそこに1匹いましたけど」
「ああ、あれはうちのと違う」
と、いきなり話しかける私に
猫のおっちゃんはフツーに答えてくれました。
我ながらこと、猫がからむと大胆。
「かんづめだけだと歯に悪いんや。カリカリも食べさせんと」
「ふんふん、そうらしいですよね〜」
とかなんとか、知らない者同士、猫談義。
落ちつかない…。
猫はちょっと緊張してる様子。
ごめんよ〜、たくさん食べてね、
と、猫とおっちゃんに挨拶してそこを移動。
それにしてもしょっぱなから、猫運高し。
幸先いいなぁ…

「うちのと違う」猫。
台車?の下でうとうとしてました。
さー、どんどん行きましょうか!
0
ここからはチャン単独行となります。
さて、どこ行こう?
いや、ホントです。今日はほとんど予定を立てていなかったんです。
第一の目的である、<ひびいろいろ>のごとーさんも
出品されていた木工屋さんのギャラリー来訪
は初日に果たしていましたので。
とりあえず路面電車(チン電)に乗ろうと思い
(えーと、なんとなく…)
行動を開始したわけです。
テーマはずばり「猫はおらんかな〜散歩」です。(笑)
で、チン電に乗る前にひとまわり…とぷらぷらしてたら
さっそく、猫とおっちゃんに遭遇。

「たくさんいて大変ですね〜」
「や、もう1匹いるんやけど…どこいったかな?」
「あ、すぐそこに1匹いましたけど」
「ああ、あれはうちのと違う」
と、いきなり話しかける私に
猫のおっちゃんはフツーに答えてくれました。
我ながらこと、猫がからむと大胆。
「かんづめだけだと歯に悪いんや。カリカリも食べさせんと」
「ふんふん、そうらしいですよね〜」
とかなんとか、知らない者同士、猫談義。

猫はちょっと緊張してる様子。
ごめんよ〜、たくさん食べてね、
と、猫とおっちゃんに挨拶してそこを移動。
それにしてもしょっぱなから、猫運高し。
幸先いいなぁ…

「うちのと違う」猫。
台車?の下でうとうとしてました。
さー、どんどん行きましょうか!

2005/10/24
1回休憩 家猫
大阪の猫ばっかりで、
ワタシのことも忘れちゃだめ〜!!
寝ながら主張?
ハイハイ、忘れてませんて。
毎日のように写真撮ってるでしょ?
だから、面白いポーズもっとしてねv
…と、言いつつ大阪猫もうすこし続きます。(^^ゞ
0
ワタシのことも忘れちゃだめ〜!!

ハイハイ、忘れてませんて。
毎日のように写真撮ってるでしょ?
だから、面白いポーズもっとしてねv
…と、言いつつ大阪猫もうすこし続きます。(^^ゞ

2005/10/22
大阪猫まみれ7 猫旅
てくぺん×ねこさか(うち)連動すぺさる企画!
いよいよ最後の秘境?!「Aゾーン」にやってきましたよ。
ぱしゃぱしゃと、煩いわい!
ちょっとお怒りモード。
だからというわけではないと思いますが、この猫……
すっごい、つり目!
「きつね目のねこ」とかって言われませんか〜?(>_<)
ほっとけ!
…怒られました。
とかなんとか、ばかな事を考えたり、写真撮ったりしてる間も
足元のカゴでずっと寝ていた三毛猫。
大物?
と、いう具合いに。
数々の秘蔵猫スポットを教えてくださった
親切な妖精さんのようなもずく母さんとはここでお別れし、
方向音痴の初心者カメラ小僧(ずうずうしい…)は、このあと
土地勘ゼロの大阪の街へと繰り出すのでありました。
あ、その前にホテル戻って、朝ごはん〜♪
0
いよいよ最後の秘境?!「Aゾーン」にやってきましたよ。

ちょっとお怒りモード。
だからというわけではないと思いますが、この猫……

「きつね目のねこ」とかって言われませんか〜?(>_<)

…怒られました。
とかなんとか、ばかな事を考えたり、写真撮ったりしてる間も
足元のカゴでずっと寝ていた三毛猫。

と、いう具合いに。
数々の秘蔵猫スポットを教えてくださった
親切な妖精さんのようなもずく母さんとはここでお別れし、
方向音痴の初心者カメラ小僧(ずうずうしい…)は、このあと
土地勘ゼロの大阪の街へと繰り出すのでありました。
あ、その前にホテル戻って、朝ごはん〜♪

2005/10/20
大阪猫まみれ6 猫旅
…と、いうわけで、てくぺんのもずく母さんの案内で
通勤のサラリーマンに逆行するようにして、次なる猫スポット
通称<Bゾーン>へ。
おお、さっそく!!
ビルの谷間に呑み込まれそうな民家の一画。
やっぱり、こういうところの方が猫も住み心地よさそうです。
無くなってしまうのは惜しいなぁ…。
などと思いつつ、屋根の上でまったりしてた白黒猫を
撮りまくってたら、

なんと、降りてきてくれました!
どや?来たったで〜。
というかんじでしょうか。
(訳者は東京もんなのでヘンテコな関西弁を許してください)
たいそうフレンドリーな白黒ちゃんに
もうめろめろな私。
じぃ〜…。
そんな下界の様子を屋根からじっと見てる
もう1匹の白黒猫が。
最後まで警戒してましたが、真ん中分けフェイスで
これまた可愛かったですよ〜。
さて、次は<Aゾーン>の猫に会いに行きます。
0
通勤のサラリーマンに逆行するようにして、次なる猫スポット
通称<Bゾーン>へ。

ビルの谷間に呑み込まれそうな民家の一画。
やっぱり、こういうところの方が猫も住み心地よさそうです。
無くなってしまうのは惜しいなぁ…。
などと思いつつ、屋根の上でまったりしてた白黒猫を
撮りまくってたら、

なんと、降りてきてくれました!

というかんじでしょうか。
(訳者は東京もんなのでヘンテコな関西弁を許してください)
たいそうフレンドリーな白黒ちゃんに
もうめろめろな私。

そんな下界の様子を屋根からじっと見てる
もう1匹の白黒猫が。
最後まで警戒してましたが、真ん中分けフェイスで
これまた可愛かったですよ〜。
さて、次は<Aゾーン>の猫に会いに行きます。

2005/10/18
大阪猫まみれ5 猫旅
わざわざ早朝に合流してくださったもずく母さんと
しばらく、某公園内を猫写。
それほど広い場所ではないんですが、
けっこう大勢の猫に会うことができました。

見つめ合うふたり〜♪

「じゃまだな」「じゃまね」
あ、やっぱり?

うとうとしてる白茶ミックス猫。

フライパンで朝ごはん中。
そして、しつこくもう一度ちくわちゃんに会ってから、
更なるディープゾーンへと移動するのでありました…。(^o^)丿
さて、次は今回の大阪でもっとも私のハートをゲッチュ!(笑)
した白黒ちゃんの登場です。
0
しばらく、某公園内を猫写。
それほど広い場所ではないんですが、
けっこう大勢の猫に会うことができました。

見つめ合うふたり〜♪

「じゃまだな」「じゃまね」
あ、やっぱり?

うとうとしてる白茶ミックス猫。

フライパンで朝ごはん中。
そして、しつこくもう一度ちくわちゃんに会ってから、
更なるディープゾーンへと移動するのでありました…。(^o^)丿
さて、次は今回の大阪でもっとも私のハートをゲッチュ!(笑)
した白黒ちゃんの登場です。
