2011/12/20
銀座にて・・・ カメラ
ビーズのお稽古の後、銀座を少しだけぶらぶらしました。
溜まりに溜まったストレス解消・・・。
日常と別な場所に自分を置く、ただそれだけでも気分転換になります。
こんなキレイな写真が、撮れました。

キラキラ感が可愛いいでしょう?
実は・・・よく分からず、偶然撮れた写真です。
その正体は、と言うと・・・。

歩道の植え込み(花壇)なのでした〜。
どうして?こんな風に撮れたのかは、自分でも分かりません・・・。
お稽古では、お茶の時間があります。
毎回、美味しいケーキとコーヒー又は紅茶を楽しむ事ができます。
気の早い私は、そろそろお茶の時間かな?とそわそわしてしまいます。
早々に、机の上をお片づけしたりして・・・。

今回は、クリスマスらしいケーキでした。
キャンドルをイメージしているんでしょうね?
大きなイチゴが甘くて、美味しかったです。
一体、何をしに通っているの・・・?ですね。
3
溜まりに溜まったストレス解消・・・。
日常と別な場所に自分を置く、ただそれだけでも気分転換になります。
こんなキレイな写真が、撮れました。

キラキラ感が可愛いいでしょう?
実は・・・よく分からず、偶然撮れた写真です。
その正体は、と言うと・・・。

歩道の植え込み(花壇)なのでした〜。
どうして?こんな風に撮れたのかは、自分でも分かりません・・・。
お稽古では、お茶の時間があります。
毎回、美味しいケーキとコーヒー又は紅茶を楽しむ事ができます。
気の早い私は、そろそろお茶の時間かな?とそわそわしてしまいます。
早々に、机の上をお片づけしたりして・・・。

今回は、クリスマスらしいケーキでした。
キャンドルをイメージしているんでしょうね?
大きなイチゴが甘くて、美味しかったです。
一体、何をしに通っているの・・・?ですね。

2011/12/7
パリの気分で・・・ カメラ
大阪で撮った写真です。
お花屋さんの店先です。

たぶんかなり古いであろうと思われる、雰囲気のある建物でした。
お店の女性が、お花を並べていました。
大阪だけど、なんだかパリっぽいと勝手に思っています。
そして、美味しそうなパン!

こちらも、パリ〜な気分・・・。
「お好きなだけどうぞ〜」と言われたら、お好きなだけいただいてしまいます。
こちらは、京都のパン屋さん「進々堂」さんです。
北山のお店には、ベーカリーレストランが隣接されています。
メニューによっては、焼きたてパンが食べ放題なんですよ〜♪
「○○と○○は、ただいま焼きあがりました。いかがですか?」とまわって来てくれます。
嬉しいです!美味しいで〜す!
「メゾンカイザー」のクロワッサン、大好きなのですが、いただくのが翌日になってしまうので・・・。
こちらでは、焼き立てをいただく事ができるので、クロワッサン美味しい〜♪
クロワッサン好きだなって、改めて思ったりしました。
パリどころか、大阪や京都にだって、簡単には行けませんが・・・。
パリの景色を想像しながら、旅した気分を味わってます。
どこか旅に出たいなぁ〜・・・の、meguruでした。
0
お花屋さんの店先です。

たぶんかなり古いであろうと思われる、雰囲気のある建物でした。
お店の女性が、お花を並べていました。
大阪だけど、なんだかパリっぽいと勝手に思っています。
そして、美味しそうなパン!

こちらも、パリ〜な気分・・・。
「お好きなだけどうぞ〜」と言われたら、お好きなだけいただいてしまいます。
こちらは、京都のパン屋さん「進々堂」さんです。
北山のお店には、ベーカリーレストランが隣接されています。
メニューによっては、焼きたてパンが食べ放題なんですよ〜♪
「○○と○○は、ただいま焼きあがりました。いかがですか?」とまわって来てくれます。
嬉しいです!美味しいで〜す!
「メゾンカイザー」のクロワッサン、大好きなのですが、いただくのが翌日になってしまうので・・・。
こちらでは、焼き立てをいただく事ができるので、クロワッサン美味しい〜♪
クロワッサン好きだなって、改めて思ったりしました。
パリどころか、大阪や京都にだって、簡単には行けませんが・・・。
パリの景色を想像しながら、旅した気分を味わってます。
どこか旅に出たいなぁ〜・・・の、meguruでした。

2011/11/22
遊んでみました・・・ カメラ
たぶん、せっかちな性格なんだと思います。
写真を撮る時も、じっくり構えて構図を決めて・・・なんて事は無理です。
パッて電源を入れて、パッて撮る・・・が、私の写真です。
だからかなぁ?お粗末な写真ばかりです。
昼食の後、少しだけ時間があったので、写真を撮ってみました。
ちくちく作業をする程の時間は、なかったんです(涙・・・)

キラキラ好きの私、お気に入りのチャームです。
こういう時、光を当てて反射させたりしたら、綺麗なんでしょうね?
後から思ったりしますが、もう遅いです。
私のカメラには、レトロモードがあります。

こんな感じになりました。
懐かしくなるような感じかな?
そして、セピアです。

こういう事が簡単に出来るって、楽しいです!
yumehonokaさんがカメラレッスンを受けたお話をブログで拝見して、羨ましいなぁ〜って思いました。
ちょっとしたコツを教えていただけたら、嬉しいですよね?
いつか機会があったら、是非レッスン受けてみたいです。
1
写真を撮る時も、じっくり構えて構図を決めて・・・なんて事は無理です。
パッて電源を入れて、パッて撮る・・・が、私の写真です。
だからかなぁ?お粗末な写真ばかりです。
昼食の後、少しだけ時間があったので、写真を撮ってみました。
ちくちく作業をする程の時間は、なかったんです(涙・・・)

キラキラ好きの私、お気に入りのチャームです。
こういう時、光を当てて反射させたりしたら、綺麗なんでしょうね?
後から思ったりしますが、もう遅いです。
私のカメラには、レトロモードがあります。

こんな感じになりました。
懐かしくなるような感じかな?
そして、セピアです。

こういう事が簡単に出来るって、楽しいです!
yumehonokaさんがカメラレッスンを受けたお話をブログで拝見して、羨ましいなぁ〜って思いました。
ちょっとしたコツを教えていただけたら、嬉しいですよね?
いつか機会があったら、是非レッスン受けてみたいです。

2011/11/7
修行中・・・ カメラ
新しいカメラ、使いこなせずにいます。
取説を読んでも、おバカな頭が働かないから、理解できないみたいです。
考えてみたら、昔からずっと機械(?)モノが苦手でした・・・。
カメラが機械モノと言えるのか?分かりませんが!
でも、最近のカメラはお利口ですからね、お任せでもちゃんと撮ってくれますよね?
背景ボケに挑戦です。

背景もクリアに設定すると・・・

明るさが、こんなに違うのは何故でしょう?
私には、分かりません・・・。
もう1度、背景ボケです。

これは、明るく撮れました。
このパフェ、美味しかったです〜♪特にアイスクリームが!
新しいカメラは、主人のPENちゃんのレンズが使えます。
なので、よく分からず取り替えたりして・・・(苦笑)
マクロレンズが欲しいなぁ〜と思いながら、高価すぎて手が出ません。
主人も、持っていなかった・・・。
とにかく!日々、修行中です。
いつか、ステキな写真が撮れると、イイのですけどね〜!
3
取説を読んでも、おバカな頭が働かないから、理解できないみたいです。
考えてみたら、昔からずっと機械(?)モノが苦手でした・・・。
カメラが機械モノと言えるのか?分かりませんが!
でも、最近のカメラはお利口ですからね、お任せでもちゃんと撮ってくれますよね?
背景ボケに挑戦です。

背景もクリアに設定すると・・・

明るさが、こんなに違うのは何故でしょう?
私には、分かりません・・・。
もう1度、背景ボケです。

これは、明るく撮れました。
このパフェ、美味しかったです〜♪特にアイスクリームが!
新しいカメラは、主人のPENちゃんのレンズが使えます。
なので、よく分からず取り替えたりして・・・(苦笑)
マクロレンズが欲しいなぁ〜と思いながら、高価すぎて手が出ません。
主人も、持っていなかった・・・。
とにかく!日々、修行中です。
いつか、ステキな写真が撮れると、イイのですけどね〜!

2011/10/4
お外でパチリ! カメラ
Lumix のお外デビューです!
注文していたストラップも届き、早くお外で撮りた〜い気分が満々・・・。
田貫湖に行って来ました。

別にね・・・カメラが替わったからと言って、腕があがる訳ではありません。
それは、分かってはいますが、なんだか上達した気分になります。

もちろん!この子も一緒でした・・・。

って言うか・・・この子のお散歩が、ここに来た目的です。
湖(人工なの・・・)の周り、3.4`だそうです。
途中、写真を撮ったりの寄り道をしながら、1時間くらいかけて歩きます。
帰りに車の温度計を見たら、18.5度ですって〜!
下界とは、かなり温度差ありますね。
空気だって、絶対に違うと思います。
都会生活(何処が???)に疲れた私を、癒してくれると言う訳です。
キャンプをしている人、釣りを楽しみ人、サイクリングの人・・・。
み〜んな楽しそうでした!
日常と違う空間は、気持ちをリラックッスさせてくれるんですね。
0
注文していたストラップも届き、早くお外で撮りた〜い気分が満々・・・。
田貫湖に行って来ました。

別にね・・・カメラが替わったからと言って、腕があがる訳ではありません。
それは、分かってはいますが、なんだか上達した気分になります。

もちろん!この子も一緒でした・・・。

って言うか・・・この子のお散歩が、ここに来た目的です。
湖(人工なの・・・)の周り、3.4`だそうです。
途中、写真を撮ったりの寄り道をしながら、1時間くらいかけて歩きます。
帰りに車の温度計を見たら、18.5度ですって〜!
下界とは、かなり温度差ありますね。
空気だって、絶対に違うと思います。
都会生活(何処が???)に疲れた私を、癒してくれると言う訳です。
キャンプをしている人、釣りを楽しみ人、サイクリングの人・・・。
み〜んな楽しそうでした!
日常と違う空間は、気持ちをリラックッスさせてくれるんですね。
