2015/3/16
青根キャンプ場2015年3月14日〜15日 青根キャンプ場
2年ぶりに神奈川県相模原市緑区青根にある「青根キャンプ場」に行きました!。
14日(土曜日)
〜
〜
〜
15日(日曜日)
〜
今年2回目の出撃。
下娘(2年生)との父子キャンプになりました。
料金は¥3640
フリーサイトに父子なので小川のスクリーンタープ「ドームシェルターラナ」を設営。
ワイルド-1のベッドを2つ置いてもスペースは余裕。



久しぶりに来たら随分変わっていました。
フリーサイト。
山側や中央、川沿いも整備し水はけもかなり改善されそうです。

電源サイト。
新たに整備し直していました。フリーサイトを縮小した感じになるようだ。


電源サイト下のリバーサイト。かなり奥行きもあり開放的だ。
完成間近の電源サイトの🚻と炊事場が完成したら人気のサイトに間違いなし。

フリーサイトの🚻に目隠しも出来ていました。

時間もたっぷりあるのでキャッチボールをしたり売店で買った、竹トンボしたり、場内の鉄棒で逆上がりを特訓したり楽しみました。


夕方早めに夕飯に。
簡単にミートソースのスパゲッティにサラダ、マグロの赤身の刺し身。
手抜きでミートソース缶、カップサラダを利用。

豚肉の塊とウィンナーをダッチオーブンで薫製に。

その後は自作焚き火台(缶)1号と自前の薪で焚き火。


冷え込んできたので早めにシェルターに引きこもり開始。


この日は星空がきれいだった。
やはり放射冷却で冷え込みました。
幕内は14℃までしか上がらずトヨトミのコンパクトストーブだけではややパワー不足。
イワタニのカセットガスストーブも必要でした。
下娘と幕内でアウトドアショップワイルド-1……では無くワイルド-3というお店屋さんごっこを長々やらされました。
寝かしつけた後はFM聴きながら芋焼酎に薫製をつまみにまったり。

23時半に就寝。
-6℃対応シュラフの上に封筒型シュラフを開いて布団代わりにする。
だが寒いのはやはり放射冷却。ワイルド-1のキャンパーズベッドの下から、地面からの冷気が寒かった。
6時起床。
幕内は0℃。
スクリーンタープバリバリです。

朝食を作るのにスキレットを使いました。
フィールドデビューです。
9時過ぎには荷物も全部片付けて後は乾燥待ちに。
10時半に完全乾燥撤収し、マックで早めのランチをして12時過ぎには帰宅しました。

今回のキャンプでの学習。
○放射冷却の寒さを体感。
○マットを導入を100%で即決。
○父子なので娘の🚻に付き合う=テントを離れる=猫の多い青○原や新○は候補から外れた。
○スパゲッティの麺茹でに失敗。

にほんブログ村
0
14日(土曜日)




15日(日曜日)


今年2回目の出撃。
下娘(2年生)との父子キャンプになりました。
料金は¥3640

フリーサイトに父子なので小川のスクリーンタープ「ドームシェルターラナ」を設営。
ワイルド-1のベッドを2つ置いてもスペースは余裕。



久しぶりに来たら随分変わっていました。
フリーサイト。
山側や中央、川沿いも整備し水はけもかなり改善されそうです。

電源サイト。
新たに整備し直していました。フリーサイトを縮小した感じになるようだ。


電源サイト下のリバーサイト。かなり奥行きもあり開放的だ。
完成間近の電源サイトの🚻と炊事場が完成したら人気のサイトに間違いなし。

フリーサイトの🚻に目隠しも出来ていました。

時間もたっぷりあるのでキャッチボールをしたり売店で買った、竹トンボしたり、場内の鉄棒で逆上がりを特訓したり楽しみました。


夕方早めに夕飯に。
簡単にミートソースのスパゲッティにサラダ、マグロの赤身の刺し身。
手抜きでミートソース缶、カップサラダを利用。

豚肉の塊とウィンナーをダッチオーブンで薫製に。

その後は自作焚き火台(缶)1号と自前の薪で焚き火。


冷え込んできたので早めにシェルターに引きこもり開始。


この日は星空がきれいだった。
やはり放射冷却で冷え込みました。
幕内は14℃までしか上がらずトヨトミのコンパクトストーブだけではややパワー不足。
イワタニのカセットガスストーブも必要でした。
下娘と幕内でアウトドアショップワイルド-1……では無くワイルド-3というお店屋さんごっこを長々やらされました。
寝かしつけた後はFM聴きながら芋焼酎に薫製をつまみにまったり。

23時半に就寝。
-6℃対応シュラフの上に封筒型シュラフを開いて布団代わりにする。
だが寒いのはやはり放射冷却。ワイルド-1のキャンパーズベッドの下から、地面からの冷気が寒かった。
6時起床。
幕内は0℃。
スクリーンタープバリバリです。

朝食を作るのにスキレットを使いました。
フィールドデビューです。

9時過ぎには荷物も全部片付けて後は乾燥待ちに。

10時半に完全乾燥撤収し、マックで早めのランチをして12時過ぎには帰宅しました。

今回のキャンプでの学習。
○放射冷却の寒さを体感。
○マットを導入を100%で即決。
○父子なので娘の🚻に付き合う=テントを離れる=猫の多い青○原や新○は候補から外れた。
○スパゲッティの麺茹でに失敗。

にほんブログ村
