2013/11/5
初ソロキャン「神之川キャンプ場」2013年秋@ 神之川キャンプ場
11月4日〜5日の3連休の最終日から仕事の代休を使い神奈川県相模原市青根の「神之川キャンプ場」へ今年11回目の出撃&初ソロキャンに行ってきました。
4日(月)
〜
5日(火)
巨大スペックのキャンプ場。
デイで3回バンガローでも1回来ています。
入場料¥630+サイト料¥2100合計¥2730でした。

川沿いですが奥まで何百メートルあるのだろうという広さ。

初ソロ
お化け?が怖いので・・・(嘘)管理塔 炊事場 トイレに近い手前5番に設営しました。
ソロ用の幕はありません。
去年まで使っていた「コールマン コネクティングドームシステム」の「コネクティングタープ340」をソロ幕として とりあえずあるもので使いソロデビューです。
今使っている小川の「パラディオ56」の方が設営が早いです。
この幕は1年ぶりに設営からなのかちょっと時間がかかったかも。
スクリーンタープってイマイチ安定感が無いな〜と思い何度もペグを打ち直したりと・・ちょっとイマイチ設営でした。なんだかグニャグニャなんですよ・・パラディオがっちり設営できるのにと・・・。
スカート部分にペグを打ち込めないので・・今後使うならハトメでアレンジします。





コットもありません。初ソロ前に購入はNGなので「ソロ コット必要性」は今後猛アピールします。
冷気は感じませんでしたが「硬い」感想です。

設営後・・・ファミキャンしかした事のない私は設営後何だか「ヒマ」になり早速「風呂」へ。
管理塔にある中々の風呂です。10人は入れます。シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー完備で¥500です。


ん〜ちょっと家族も気になりとドタバタソロですが 暗くなるのも早いので早速「ソロBBQ」です
続きます。
↓キャンプ情報満載です↓

にほんブログ村
0
4日(月)


5日(火)

巨大スペックのキャンプ場。
デイで3回バンガローでも1回来ています。
入場料¥630+サイト料¥2100合計¥2730でした。

川沿いですが奥まで何百メートルあるのだろうという広さ。

初ソロ


ソロ用の幕はありません。
去年まで使っていた「コールマン コネクティングドームシステム」の「コネクティングタープ340」をソロ幕として とりあえずあるもので使いソロデビューです。
今使っている小川の「パラディオ56」の方が設営が早いです。
この幕は1年ぶりに設営からなのかちょっと時間がかかったかも。
スクリーンタープってイマイチ安定感が無いな〜と思い何度もペグを打ち直したりと・・ちょっとイマイチ設営でした。なんだかグニャグニャなんですよ・・パラディオがっちり設営できるのにと・・・。
スカート部分にペグを打ち込めないので・・今後使うならハトメでアレンジします。





コットもありません。初ソロ前に購入はNGなので「ソロ コット必要性」は今後猛アピールします。
冷気は感じませんでしたが「硬い」感想です。

設営後・・・ファミキャンしかした事のない私は設営後何だか「ヒマ」になり早速「風呂」へ。
管理塔にある中々の風呂です。10人は入れます。シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー完備で¥500です。


ん〜ちょっと家族も気になりとドタバタソロですが 暗くなるのも早いので早速「ソロBBQ」です
続きます。
↓キャンプ情報満載です↓

にほんブログ村
