2015/3/29
WILD-1へ行きましたよ! キャンプ関連
土日でキャンプも予定していましたが多忙と疲労で却下。
2月始めの強風キャンプin成田ゆめ牧場。
風速10メートル以上の強風。
怖さも感じたが、何よりテントが壊れる程の強風。
それもそうだがキャンプ熱も吹き飛ぶ程の風でした(この後にまた出撃しているので平気ですが)

裂けが二ヵ所。テントは今、話題の小川キャンパル『パラディオ56』。
販売店で修理に出し⤵⤵。

復活!。
だが……確認すると他にもあり…。

ポールも本来は緩やかに曲がっているが一本だけ…。

買い替えも悩んだが、90年代の鉄骨テントを今も愛用している方々も多々います。
買うのは金出せば良いが、使い続けるのも大事。
…で、また修理出します。
持ち込んだのは、『WILD-1』。



修理に出し店内を一時間ほど廻りましたが、何も買わず…。
ある程度、物欲も落ち着いたかな。
4月から娘も6年と3年。
成長は嬉しいが寂しい。
子どもと全力でまた遊ぼう!。
0
2月始めの強風キャンプin成田ゆめ牧場。
風速10メートル以上の強風。
怖さも感じたが、何よりテントが壊れる程の強風。
それもそうだがキャンプ熱も吹き飛ぶ程の風でした(この後にまた出撃しているので平気ですが)

裂けが二ヵ所。テントは今、話題の小川キャンパル『パラディオ56』。
販売店で修理に出し⤵⤵。

復活!。
だが……確認すると他にもあり…。

ポールも本来は緩やかに曲がっているが一本だけ…。

買い替えも悩んだが、90年代の鉄骨テントを今も愛用している方々も多々います。
買うのは金出せば良いが、使い続けるのも大事。
…で、また修理出します。
持ち込んだのは、『WILD-1』。



修理に出し店内を一時間ほど廻りましたが、何も買わず…。
ある程度、物欲も落ち着いたかな。
4月から娘も6年と3年。
成長は嬉しいが寂しい。
子どもと全力でまた遊ぼう!。


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ