2016/7/18
2016年キャンプ第6戦「オートキャンプinむじな」7月16日(土)〜17日(日)その1 オートキャンプinむじな
梅雨明け目前の7月16日(土)〜17日(日)に山梨県道志村にある「オートキャンプinむじな」へ娘二人を連れて今年6回目のキャンプへ出かけてきました。
16日(土)
17日(日)
〜
嫁は仕事で参加出来ませんでしが、中一の長女が部活から帰宅すると、私オヤジと二女(四年生)で向かいました。
やはり長女(中一)が参加するキャンプは嬉しいですね。土曜日の部活は試合がなければ 11時には帰宅するのでキャンプ可能でしたがようやく、都合と天気が合いました。
下道で100分!
既に賑やかなキャンプ場。
むじなへは昨年の三連休梅雨あけキャンプ以来二回目です。

案内されたサイトは車だと一度道志川沿いまで下り観光農園の裏にあるEサイト。

管理棟やシャワー施設、他のサイトからは離れていますが中々の良いサイトでした。
ドームシェルターラナを寝床にタトンカ4TCをリビングにしてもまだまだ余裕がありました。

Eサイト郡です。

タトンカタープにサイドポールを導入。
※サイドポールに不良品が発覚…後記事で。

ラナにはクオルツのテントをインナーテントに娘二人が寝る事にして、WILD-1のコットには私オヤジの寝床に。

ドタバタしているうちに夕飯の準備に入りますね。
ちなみに炊事場は昔ながらで高さの微妙な流し台と洗面台があります。
※画像無し
ですが、こんなに素晴らしい新設の設備🚻が!

檜木の香りが嬉しいウォシュレット付のトイレ。
こちらはEサイト専用。
このEサイトのキャパでこちらを専用で使えるのは嬉しいですね。
但し道の駅の真裏や国道に近い事。
民家が少し見えてしまう。
管理棟へは坂道を上がる。
それでも雰囲気が良いサイトです。
娘たちと薪を買いに行きました。
檜木の薪¥350です。3束買いました。

ですが!
こちらの建築廃材の薪は
なんと

¥100
このサイズの建築廃材の薪は¥400くらいで販売しているキャンプ場も普通ですからね。
娘たちは仲良く遊んでいるようで
※小競合い多いが…

夕飯は娘のリクエストで
チューシュー丼
CB缶コンロ(ユニフレームUS-D)を使いダッチオーブンで軽く炒めます。

その後、火にかけます
約40分から50分

どーん!

娘たちは完食したのでまあまあでしたね。
その後は私オヤジはダッチオーブンや食器類を洗ったりと忙しく、娘たちは読書したりとまったりしていました。

合間をみてシャワーへ。5分¥200
※画像無しですが。
花火がまだ楽しい中一女子

わが家だけキャンプファィヤーかい?

夜9時半
イス寝した長女を見て娘たちを寝かせました。
さあここからが私オヤジの時間。
大人キャンプですよ
焚き火にお酒
良いですよね…
ところが酒を呑むとシメはラーメン🍜?
まあ普通ですが、
キャンプに来てやっちゃいました。
シメは
なんと
危険すぎる…
一人「カップ焼そば」😵💦

シメが悪すぎ
食べて後悔
ちーん👎
一日目終了
続きます。
その2の記事⏬
http://happy.ap.teacup.com/nariagari/728.html

にほんブログ村
1
16日(土)

17日(日)


嫁は仕事で参加出来ませんでしが、中一の長女が部活から帰宅すると、私オヤジと二女(四年生)で向かいました。
やはり長女(中一)が参加するキャンプは嬉しいですね。土曜日の部活は試合がなければ 11時には帰宅するのでキャンプ可能でしたがようやく、都合と天気が合いました。
下道で100分!
既に賑やかなキャンプ場。
むじなへは昨年の三連休梅雨あけキャンプ以来二回目です。

案内されたサイトは車だと一度道志川沿いまで下り観光農園の裏にあるEサイト。

管理棟やシャワー施設、他のサイトからは離れていますが中々の良いサイトでした。
ドームシェルターラナを寝床にタトンカ4TCをリビングにしてもまだまだ余裕がありました。

Eサイト郡です。

タトンカタープにサイドポールを導入。
※サイドポールに不良品が発覚…後記事で。

ラナにはクオルツのテントをインナーテントに娘二人が寝る事にして、WILD-1のコットには私オヤジの寝床に。

ドタバタしているうちに夕飯の準備に入りますね。
ちなみに炊事場は昔ながらで高さの微妙な流し台と洗面台があります。
※画像無し
ですが、こんなに素晴らしい新設の設備🚻が!

檜木の香りが嬉しいウォシュレット付のトイレ。
こちらはEサイト専用。
このEサイトのキャパでこちらを専用で使えるのは嬉しいですね。
但し道の駅の真裏や国道に近い事。
民家が少し見えてしまう。
管理棟へは坂道を上がる。
それでも雰囲気が良いサイトです。
娘たちと薪を買いに行きました。
檜木の薪¥350です。3束買いました。

ですが!
こちらの建築廃材の薪は
なんと

¥100
このサイズの建築廃材の薪は¥400くらいで販売しているキャンプ場も普通ですからね。
娘たちは仲良く遊んでいるようで
※小競合い多いが…

夕飯は娘のリクエストで
チューシュー丼
CB缶コンロ(ユニフレームUS-D)を使いダッチオーブンで軽く炒めます。

その後、火にかけます
約40分から50分

どーん!

娘たちは完食したのでまあまあでしたね。
その後は私オヤジはダッチオーブンや食器類を洗ったりと忙しく、娘たちは読書したりとまったりしていました。

合間をみてシャワーへ。5分¥200
※画像無しですが。
花火がまだ楽しい中一女子

わが家だけキャンプファィヤーかい?

夜9時半
イス寝した長女を見て娘たちを寝かせました。
さあここからが私オヤジの時間。
大人キャンプですよ
焚き火にお酒
良いですよね…
ところが酒を呑むとシメはラーメン🍜?
まあ普通ですが、
キャンプに来てやっちゃいました。
シメは
なんと
危険すぎる…
一人「カップ焼そば」😵💦

シメが悪すぎ
食べて後悔
ちーん👎
一日目終了
続きます。
その2の記事⏬
http://happy.ap.teacup.com/nariagari/728.html

にほんブログ村
