2013/11/20
今年最後のファミキャン『青野原オートキャンプ場2013』~3~ 青野原オートキャンプ場
~3~の記事になります。
11月16日~17日に神奈川県相模原市にある道志みちの手前東京側にある『青野原オートキャンプ場』へ今年13回目の出撃で更に今年最後の『ファミキャン』に行ってきました。
場内を散歩してみました。管理棟から進むとシャワー室トイレそして炊事場になります。これだけ広いキャンプ場ですがどのトイレも炊事場もキレイです。トイレ炊事場は点在しています。
※このキャンプ場は『ゴミは全て持ち帰り』です。
サイトはフリーサイト。地面は川砂や小じゃりまた土になりプラペグでもok。
目の前の道志川は急流や深い場所もありますが夏場は遊泳できます。今回釣りをした場所なら小さい子どもには安全です。
クリスマスから桜が咲く頃まではクローズするそうです。
但しブロガーさんの記事を読んでもわかるように冬場はクローズしながらも無料で開放しています。このことを聞いてみました。けっこう驚きです。
このキャンプ場は『青野原オートキャンプ場組合』。キャンプサイト内に幾つもの地主さんの土地が入っていてその地主の方々で組合を作り運営されています。
冬場に入り口を閉鎖出来ないのはキャンプ場のサイトの間の道を奥にある地主の方が生活道路として使用しているために閉鎖出来ないそうです。
その為冬場は無料で開放しています。炊事場やトイレも一部使用できるようになっています。但しゴミを片付けないなどマナーが悪くて見回りはしていると聞きました。
そんな話を聞くとどうにか一人幾らかでもお金を納められないかと思います。
さて我が家はこのキャンプで今年のファミキャンは最後なりますm(。≧Д≦。)m。
年末に向け忙しいので。ですが年明けキャンプを考え中です。
その前に今年最後のソロキャンも手帳見ながら考え中。
青野原オートキャンプ場~時間に焦らずにゆっくりキャンプできワイルド感もあり良いキャンプサイトでした。
↓キャンプ情報満載です\(^^)/↓

にほんブログ村






0
11月16日~17日に神奈川県相模原市にある道志みちの手前東京側にある『青野原オートキャンプ場』へ今年13回目の出撃で更に今年最後の『ファミキャン』に行ってきました。
場内を散歩してみました。管理棟から進むとシャワー室トイレそして炊事場になります。これだけ広いキャンプ場ですがどのトイレも炊事場もキレイです。トイレ炊事場は点在しています。
※このキャンプ場は『ゴミは全て持ち帰り』です。
サイトはフリーサイト。地面は川砂や小じゃりまた土になりプラペグでもok。
目の前の道志川は急流や深い場所もありますが夏場は遊泳できます。今回釣りをした場所なら小さい子どもには安全です。
クリスマスから桜が咲く頃まではクローズするそうです。
但しブロガーさんの記事を読んでもわかるように冬場はクローズしながらも無料で開放しています。このことを聞いてみました。けっこう驚きです。
このキャンプ場は『青野原オートキャンプ場組合』。キャンプサイト内に幾つもの地主さんの土地が入っていてその地主の方々で組合を作り運営されています。
冬場に入り口を閉鎖出来ないのはキャンプ場のサイトの間の道を奥にある地主の方が生活道路として使用しているために閉鎖出来ないそうです。
その為冬場は無料で開放しています。炊事場やトイレも一部使用できるようになっています。但しゴミを片付けないなどマナーが悪くて見回りはしていると聞きました。
そんな話を聞くとどうにか一人幾らかでもお金を納められないかと思います。
さて我が家はこのキャンプで今年のファミキャンは最後なりますm(。≧Д≦。)m。
年末に向け忙しいので。ですが年明けキャンプを考え中です。
その前に今年最後のソロキャンも手帳見ながら考え中。
青野原オートキャンプ場~時間に焦らずにゆっくりキャンプできワイルド感もあり良いキャンプサイトでした。
↓キャンプ情報満載です\(^^)/↓

にほんブログ村







