4/30に大阪入りして5/2に初日を迎えた大阪公演も、明日早くも千秋楽を迎えます。
大阪公演の会場は梅田茶屋町にある、梅田芸術劇場。
実にこの劇場には12年振りに来ました!96年に回転木馬の公演で約2ヶ月滞在した、思い出の劇場でした♪
この間にペーパームーン等の公演で、隣接するドラマシティという小劇場には何度か出演したのですが、大劇場の方はそれ以来でした。
その時の劇場の名前は、劇場 飛天。
その当時あった梅田コマ劇場がなくなったあと梅コマと名前を変えたりしながら、今は上記の名前に落ち着いているようです。
劇場の前に小さな広場があり、回転木馬の公演時には、その広場にメリーゴーランドが設置されていたのが思い出されました。
話は戻ってトゥーランドット。大阪は10回公演。ちょうどゴールデンウィーク真っ最中だったために、ほぼ毎日昼から公演があるようなスケジュールで、7,8日のみ初めて夜のみの公演でした。
初日から連日スタンディングで、支配人も大喜びでした。(大阪ではスタンディングは珍しいとか…)
東京公演では、重い咳で出演者の皆さんにご迷惑を掛けましたが、それもほとんど完治。忙しい東京に居る時よりはよく寝ているようで、結構元気にしています!(笑)
写真の大階段ですが、実は明日でこの形はお別れなんです…。
というのも、この先の名古屋・御園座が歌舞伎小屋なので、タッパ(舞台用語で高さの事です)が足りず、21段から15段(目からフラット)に下がってしまうのです!
そう思うと勝手なもので、階段見るのもイヤになった21段でしたが、ちょっと寂しい気がして写真に撮りました!(爆)
そんなこんなで、トゥーランドットも明日の1回と名古屋公演は全12回。
あと全公演の残り5分の1、名古屋の皆様にも楽しんで頂けるよう頑張って参ります!!

0