昨日無事終了しました
朝9時にホールに入って20時に出るまで11時間、ながい長い1日でした。
それぞれがリハーサルをしてから本番を終えるまでにほぼ3時間、それ以外に待ち時間が約2時間…歌う方達はもちろん大変だったと思いますが、それでも本番は大ノリで、とっても素敵なコンサートでした。みんな本番に強いコト!きっとそれぞれ大満足だったと思います
正統派もいれば、コスプレにかける人、演技派もいてお客様にもオオウケ!そうそう、お客様数の予想がまったくつかなかったのですが、ナント第1部には約50名、第2部にも100名近くの方がお集まり下さり、出演者にとっては緊張しながらも、張りのあるステージを経験できたのではないかと思います
第1部10名19曲、第2部30名32曲!それも98%違う曲!! ピアニストの方々も長時間で、本当に大変だったと思いますが、皆さん一様に出演者が輝いていて、喜んで下さりすごくパワーをもらって良かった

と言っていました!
会場を後にして、打ち上げ

に向かう頃には、昼間の第1部はナンダかもう遠く昨日のことの様でした。
実は一部の人には知られていましたが、2週間前にぎっくり腰を患ってしまい、全く歩けない状態が2日間続きました。疲労の蓄積だったようで、ホントのところ延期を考えたほどでした

が、3日目からは以外に回復が早く、コンサート決行の自信が出来て、結果続行して良かったです!
今はまだ全快まではいきませんが、歩くのには殆んど支障はなくなりました。
先週の学校コンサートもどうにか歌い切ることができ、今は治療に専念するのみです。
「腰」は肉の要、とは良く書いたものだと思います…歌も、腰が悪いと声に成りません。踏ん張って支える力にならないのです

皆さんも十分に気をつけて下さいね…!
(P.S. ステージ最後にビックリさせてすみませ〜ん

大丈夫デス!)
自分達のコンサートの制作もそうですが、本番が終わるまでは色々大変な事もありますが、終えた後の充足感が一番好きなのかもしれません〜☆"
また節目にはホールを借りて発表会しましょうね

!メールを下さった皆さんも、ありがとうございましたぁ!
さあて、明日からまたレッスンですね・・・みんな今度は何歌うの?

0