今日は昨日と同じ大森の、トコロ変わって東邦医大

ロビーでの<クリスマス・コンサート>でした♪
始まって約2年のロビー・コンサート、私は今回で3回目の出演。
今日のプログラムは、フルート独奏とハンドベル・クワァイヤー、そしてソプラノ独唱の3本立て〜*
お客様は、患者さん&ご近所さん!そして病院スタッフ

車椅子の方はもちろん、点滴中の方も、腕吊ってる方も、中にはベッドごといらして下さる方も…!
皆さま、とっても嬉しそうに聞いて下さるのが印象的でした。
『ハンドベル』って、やっぱりクリスマス気分を盛り上げてくれますね!総勢13名で素敵な響きを聞かせてくれました(フルートは聴けなかった

)
さて私といえば、とってもクリスマス気分のお客様の前に登場、まずシューベルトのAve Maria、2曲目には気分も乗って Amazing Grace を、そして「では、最後の曲…O Holy Nightです!"」 えっ・・・!?
――― そう、気分高揚で全くトンでしまい、その後のクリスマス・ソング・メドレーの事を、すっかり忘れてしまったのですっ!ステージを降りて袖に戻りかけた時のミョ〜な雰囲気・・・ヒャー、ハズカシイ! 皆さま失礼しましたぁ〜
まぁ、どうにか戻ってメドレーも終了!最後は皆で一緒に「きよしこの夜」を歌い、Merry Christmasでした

0