患者が転倒すると
その時に受け持ってた看護師orその事実を知った看護師が事故報告書を書きます。
どんなふうに転んで
どこを打ってどうなったかとか
主治医に報告してどんな指示が出たかとか
転倒しないようどう対策してたのかとか
その対策はどこがいけなかったのか等々...
私が今日日勤で受け持った患者
「そういえば、昨日の夜トイレ行こうとして転んだんだよね。でも内緒ね」
って内緒じゃないよ。
詳細を聞いて傷や内出血がないか確認してたら
「あー こんなに色々聞かれるならやっぱり言わなきゃよかった。」って。
言わないと決めたならずっと言わないでほしいわ。
言うなら転倒したその時に言ってよ。
詳細も分からないのに
事故報告書を書くはめに...
でも転倒に限らず
たまたま見つけてしまっただけで
事故報告書を書くことはしょっちゅうです。
実際にその事故を起こしたのが後輩なら
後輩にも事故報告書を書くよう言えるけど
先輩だった場合...言えません。
理不尽。

0