現役で看護大卒の新人さん。私なんかより学歴上。保健師資格あり。
大学卒業大学病院で2〜3ケ月働いて病んで休職……
そしてうちの病院へ。
この高学歴な平成生まれを
私が育てるように言われました。
しかしなかなかプライドも高く
いまどきの子なのか社会人としての常識に乏しく
メンタル弱く。。。
教わってるのに足組むわ腕組むわ返事に覇気がないわ
しょっちゅう休むわ。。。
でも平成生まれの息子を3人育ててる私には
許容範囲かな。
いや、本当はかなりイライラするけど笑顔で頑張ってます。
注意ではなくアドバイスするようにしています。
でも今日、あまりにも薄っぺらでやっつけ仕事的で
早く帰りたいオーラ全開の 記録を見せられて
なんでこの患者さんはこの点滴をしてるの!
なんで尿量測ってるの!
不整脈の意味分かってる?
なんで?なんで?なんで?
と笑顔で質問責めにしてしまいました。
腹が立ったけど頑張って優しく言ったら
「あっ、はいー……」って。。。
さらに
この記録じゃ看護師じゃなくてもかけるよねー!と
優しく伝えました。
私が看護学生の時、先生に
こんな記録高校生でも書ける、って言われて
頭来て超細かく絶対文句言わせないって思って書き直したけど
最近の子は早く帰ることが最優先なのね。
直しもせず帰っていきました。
私、優しすぎてばかにされてるの?!と思いました。

0