2007/3/31
仕事おさめ 日記☆
今日はとうとう9年間勤めていた会社の最後の仕事。
皆出勤時間も戻り時間も違うので
私が配達から戻っても誰もいませんでした・・・
もうトラックを運転すことは2度とないんだろうな
と思うとちょっと寂しいです。
それどころか、これからは自転車と電車とバスで通勤通学なので
車に乗ることも少なくなります。
1日休んで月曜からはとうとう看護助手の仕事です。
今までの会社を辞めたことも来週から病院で働くことも
まったく実感がありません。
仕事の帰りに昨日が最後だったCちゃんの家に少し寄りました。
今まで当たり前のように顔を合わせていたので
来週からあまり会えなくなってしまうなんて考えられません・・・
でも多分Cちゃんとはおばーちゃんになっても付き合っていると思います。
0
皆出勤時間も戻り時間も違うので
私が配達から戻っても誰もいませんでした・・・
もうトラックを運転すことは2度とないんだろうな
と思うとちょっと寂しいです。
それどころか、これからは自転車と電車とバスで通勤通学なので
車に乗ることも少なくなります。
1日休んで月曜からはとうとう看護助手の仕事です。
今までの会社を辞めたことも来週から病院で働くことも
まったく実感がありません。
仕事の帰りに昨日が最後だったCちゃんの家に少し寄りました。
今まで当たり前のように顔を合わせていたので
来週からあまり会えなくなってしまうなんて考えられません・・・
でも多分Cちゃんとはおばーちゃんになっても付き合っていると思います。

2007/3/31
仕事おさめ 日記☆
今日はとうとう9年間勤めていた会社の最後の仕事。
皆出勤時間も戻り時間も違うので
私が配達から戻っても誰もいませんでした・・・
もうトラックを運転すことは2度とないんだろうな
と思うとちょっと寂しいです。
それどころか、これからは自転車と電車とバスで通勤通学なので
車に乗ることも少なくなります。
1日休んで月曜からはとうとう看護助手の仕事です。
今までの会社を辞めたことも来週から病院で働くことも
まったく実感がありません。
仕事の帰りに昨日が最後だったCちゃんの家に少し寄りました。
今まで当たり前のように顔を合わせていたので
来週からあまり会えなくなってしまうなんて考えられません・・・
でも多分Cちゃんとはおばーちゃんになっても付き合っていると思います。
0
皆出勤時間も戻り時間も違うので
私が配達から戻っても誰もいませんでした・・・
もうトラックを運転すことは2度とないんだろうな
と思うとちょっと寂しいです。
それどころか、これからは自転車と電車とバスで通勤通学なので
車に乗ることも少なくなります。
1日休んで月曜からはとうとう看護助手の仕事です。
今までの会社を辞めたことも来週から病院で働くことも
まったく実感がありません。
仕事の帰りに昨日が最後だったCちゃんの家に少し寄りました。
今まで当たり前のように顔を合わせていたので
来週からあまり会えなくなってしまうなんて考えられません・・・
でも多分Cちゃんとはおばーちゃんになっても付き合っていると思います。

2007/3/29
Cちゃん 日記☆
今日は一日事務仕事でした。同僚のCちゃんと久しぶりのランチへ。Cちゃんも4月から別の仕事に就きます。「これが最後のランチだね・・・」とCちゃん。私は明日は配達なので戻り時間によってはCちゃんの顔を見るのも最後かも・・・と思うと急に淋しくなってしまいました。6年くらい一緒に働いていたので家のことや子供のこと、その他何でも話せてお互い知らないことはない位でした。なんだか高校を卒業する時のような気持ちです。でも家も遠くないし、会おうと思えばいつでも会えるし。仕事が終わってから2人でショッピングセンターに行きました。2人とも子供が待ってるというのに、ぶらぶらとブランドのお店をウインドウショッピングしてからお惣菜を買って帰りました・・・・・
0

2007/3/29
Cちゃん 日記☆
今日は一日事務仕事でした。同僚のCちゃんと久しぶりのランチへ。Cちゃんも4月から別の仕事に就きます。「これが最後のランチだね・・・」とCちゃん。私は明日は配達なので戻り時間によってはCちゃんの顔を見るのも最後かも・・・と思うと急に淋しくなってしまいました。6年くらい一緒に働いていたので家のことや子供のこと、その他何でも話せてお互い知らないことはない位でした。なんだか高校を卒業する時のような気持ちです。でも家も遠くないし、会おうと思えばいつでも会えるし。仕事が終わってから2人でショッピングセンターに行きました。2人とも子供が待ってるというのに、ぶらぶらとブランドのお店をウインドウショッピングしてからお惣菜を買って帰りました・・・・・
0

2007/3/27
忙しい・・・ 日記☆
ドライバーの仕事は、時間なんて有って無いようなものです。
私は子供がいるのでいちおう8時半〜17時半の間に終わるコースを
組んでもらっていますが事故や渋滞があるともう大変。
今日は羽田でせっせと荷物を積んでいると長男から電話が・・・。
熱が39度あるというのです。
早退できるわけもなくて、このあと配達が3件。
首都高も一般道もいつも以上に空いてるような混んでるようなで
学童保育に行ってる三男の迎えも間に合わず、次男に頼んで行ってもらいました。
病院には何とか間に合ったけれど
インフルエンザかもしれないと言われて
でも検査するには熱がでて6時間以上経ってないと反応が出ないんですよね。
また明日来るようにと、
今問題になっている異常行動を起こすかもしれないから
片時も目を離さないように・・・と言われました。
でも買い物に行かないと今晩食べるものがない!!
そこでまた次男に頼んで見ててもらって急いでスーパーへ。
7時過ぎると色んな物が安くて
急いでるのにあれもこれもと6千円も買ってしまいました。
長男は高熱にもかかわらず良く食べる・・・
いつもと同じ量を食べてました。
私はなんだか今日は一日中急いでたような・・・
疲れた〜
夜リャrタンDを一気飲みしました。
0
私は子供がいるのでいちおう8時半〜17時半の間に終わるコースを
組んでもらっていますが事故や渋滞があるともう大変。
今日は羽田でせっせと荷物を積んでいると長男から電話が・・・。
熱が39度あるというのです。
早退できるわけもなくて、このあと配達が3件。
首都高も一般道もいつも以上に空いてるような混んでるようなで
学童保育に行ってる三男の迎えも間に合わず、次男に頼んで行ってもらいました。
病院には何とか間に合ったけれど
インフルエンザかもしれないと言われて
でも検査するには熱がでて6時間以上経ってないと反応が出ないんですよね。
また明日来るようにと、
今問題になっている異常行動を起こすかもしれないから
片時も目を離さないように・・・と言われました。
でも買い物に行かないと今晩食べるものがない!!
そこでまた次男に頼んで見ててもらって急いでスーパーへ。
7時過ぎると色んな物が安くて
急いでるのにあれもこれもと6千円も買ってしまいました。
長男は高熱にもかかわらず良く食べる・・・
いつもと同じ量を食べてました。
私はなんだか今日は一日中急いでたような・・・
疲れた〜
夜リャrタンDを一気飲みしました。

2007/3/27
忙しい・・・ 日記☆
ドライバーの仕事は、時間なんて有って無いようなものです。
私は子供がいるのでいちおう8時半〜17時半の間に終わるコースを
組んでもらっていますが事故や渋滞があるともう大変。
今日は羽田でせっせと荷物を積んでいると長男から電話が・・・。
熱が39度あるというのです。
早退できるわけもなくて、このあと配達が3件。
首都高も一般道もいつも以上に空いてるような混んでるようなで
学童保育に行ってる三男の迎えも間に合わず、次男に頼んで行ってもらいました。
病院には何とか間に合ったけれど
インフルエンザかもしれないと言われて
でも検査するには熱がでて6時間以上経ってないと反応が出ないんですよね。
また明日来るようにと、
今問題になっている異常行動を起こすかもしれないから
片時も目を離さないように・・・と言われました。
でも買い物に行かないと今晩食べるものがない!!
そこでまた次男に頼んで見ててもらって急いでスーパーへ。
7時過ぎると色んな物が安くて
急いでるのにあれもこれもと6千円も買ってしまいました。
長男は高熱にもかかわらず良く食べる・・・
いつもと同じ量を食べてました。
私はなんだか今日は一日中急いでたような・・・
疲れた〜
夜リポビタンDを一気飲みしました。
0
私は子供がいるのでいちおう8時半〜17時半の間に終わるコースを
組んでもらっていますが事故や渋滞があるともう大変。
今日は羽田でせっせと荷物を積んでいると長男から電話が・・・。
熱が39度あるというのです。
早退できるわけもなくて、このあと配達が3件。
首都高も一般道もいつも以上に空いてるような混んでるようなで
学童保育に行ってる三男の迎えも間に合わず、次男に頼んで行ってもらいました。
病院には何とか間に合ったけれど
インフルエンザかもしれないと言われて
でも検査するには熱がでて6時間以上経ってないと反応が出ないんですよね。
また明日来るようにと、
今問題になっている異常行動を起こすかもしれないから
片時も目を離さないように・・・と言われました。
でも買い物に行かないと今晩食べるものがない!!
そこでまた次男に頼んで見ててもらって急いでスーパーへ。
7時過ぎると色んな物が安くて
急いでるのにあれもこれもと6千円も買ってしまいました。
長男は高熱にもかかわらず良く食べる・・・
いつもと同じ量を食べてました。
私はなんだか今日は一日中急いでたような・・・
疲れた〜
夜リポビタンDを一気飲みしました。

2007/3/24
反抗期 日記☆
中2の長男は反抗期真っ盛り・・・
今日は何がお気に召さないのか
俺の頼んだことだけやってりゃあいいんだよ、
というようなことを親に向かってほざいてる・・・
いちいち相手にしてはいけないと思いつつも
ついムカーっときて(私もあまり言葉使いがいいほうではないので)
大声で暴言を吐いてしまった。しかも長々と。
うちは集合住宅なので絶対近所に聞こえてる、
って頭では分かっているのに止められない。
この前ご近所の奥さんに会った時
「男の子は大変でしょ。ウチも昔は怒鳴ってばっかりだったわよ」
といきなりなぐさめてもらった。
私の怒鳴り声、絶対聞こえてるんだと確信しました。
ちなみに私は手はあげません。
長男が3年の時
顔をひっぱたいたらもの凄い量の鼻血が出て全然止まらなくて
救急車を呼んだ事があります。
体中全部調べられました・・・
他に不審な傷はなかったので普通に帰してくれましたけど。
それからは抑えています。
それに今長男とやりあったら多分負けると思うので。
0
今日は何がお気に召さないのか
俺の頼んだことだけやってりゃあいいんだよ、
というようなことを親に向かってほざいてる・・・
いちいち相手にしてはいけないと思いつつも
ついムカーっときて(私もあまり言葉使いがいいほうではないので)
大声で暴言を吐いてしまった。しかも長々と。
うちは集合住宅なので絶対近所に聞こえてる、
って頭では分かっているのに止められない。
この前ご近所の奥さんに会った時
「男の子は大変でしょ。ウチも昔は怒鳴ってばっかりだったわよ」
といきなりなぐさめてもらった。
私の怒鳴り声、絶対聞こえてるんだと確信しました。
ちなみに私は手はあげません。
長男が3年の時
顔をひっぱたいたらもの凄い量の鼻血が出て全然止まらなくて
救急車を呼んだ事があります。
体中全部調べられました・・・
他に不審な傷はなかったので普通に帰してくれましたけど。
それからは抑えています。
それに今長男とやりあったら多分負けると思うので。

2007/3/24
反抗期 日記☆
中2の長男は反抗期真っ盛り・・・
今日は何がお気に召さないのか
俺の頼んだことだけやってりゃあいいんだよ、
というようなことを親に向かってほざいてる・・・
いちいち相手にしてはいけないと思いつつも
ついムカーっときて(私もあまり言葉使いがいいほうではないので)
大声で暴言を吐いてしまった。しかも長々と。
うちは集合住宅なので絶対近所に聞こえてる、
って頭では分かっているのに止められない。
この前ご近所の奥さんに会った時
「男の子は大変でしょ。ウチも昔は怒鳴ってばっかりだったわよ」
といきなりなぐさめてもらった。
私の怒鳴り声、絶対聞こえてるんだと確信しました。
ちなみに私は手はあげません。
長男が3年の時
顔をひっぱたいたらもの凄い量の鼻血が出て全然止まらなくて
救急車を呼んだ事があります。
体中全部調べられました・・・
他に不審な傷はなかったので普通に帰してくれましたけど。
それからは抑えています。
それに今長男とやりあったら多分負けると思うので。
0
今日は何がお気に召さないのか
俺の頼んだことだけやってりゃあいいんだよ、
というようなことを親に向かってほざいてる・・・
いちいち相手にしてはいけないと思いつつも
ついムカーっときて(私もあまり言葉使いがいいほうではないので)
大声で暴言を吐いてしまった。しかも長々と。
うちは集合住宅なので絶対近所に聞こえてる、
って頭では分かっているのに止められない。
この前ご近所の奥さんに会った時
「男の子は大変でしょ。ウチも昔は怒鳴ってばっかりだったわよ」
といきなりなぐさめてもらった。
私の怒鳴り声、絶対聞こえてるんだと確信しました。
ちなみに私は手はあげません。
長男が3年の時
顔をひっぱたいたらもの凄い量の鼻血が出て全然止まらなくて
救急車を呼んだ事があります。
体中全部調べられました・・・
他に不審な傷はなかったので普通に帰してくれましたけど。
それからは抑えています。
それに今長男とやりあったら多分負けると思うので。

タグ: シングルマザー
2007/3/22
入職手続き ナースのお仕事☀
今日は入職手続きと私が勤務する病棟を見に行きました。
休み明けという事もあり、ナースステーションは慌しい感じでした。
婦長さんとシフトの打ち合わせをしました。
私が働けるのは午前中だけなのですが、
初めから学校と仕事をフルで入れてしまうと
疲れるから平日にも休みを取ってと言われました。
そんな風に心配してもらえるなんて初めてで感激しました。
今まではちょっと具合悪くても無理して出ろ
って感じの職場だったので・・・。
婦長さんはは最初の印象とは違ってとても優しかったです。
あとは奨学金の申請をしました。
2年間月々頂けて、卒業後に一ヶ月勤務すると
一ヶ月返済したことになるそうです。
2年勤めれば全額返済。
どこの病院もそんな感じなんでしょうか・・・?
0
休み明けという事もあり、ナースステーションは慌しい感じでした。
婦長さんとシフトの打ち合わせをしました。
私が働けるのは午前中だけなのですが、
初めから学校と仕事をフルで入れてしまうと
疲れるから平日にも休みを取ってと言われました。
そんな風に心配してもらえるなんて初めてで感激しました。
今まではちょっと具合悪くても無理して出ろ
って感じの職場だったので・・・。
婦長さんはは最初の印象とは違ってとても優しかったです。
あとは奨学金の申請をしました。
2年間月々頂けて、卒業後に一ヶ月勤務すると
一ヶ月返済したことになるそうです。
2年勤めれば全額返済。
どこの病院もそんな感じなんでしょうか・・・?

2007/3/22
入職手続き ナースのお仕事☀
今日は入職手続きと私が勤務する病棟を見に行きました。
休み明けという事もあり、ナースステーションは慌しい感じでした。
婦長さんとシフトの打ち合わせをしました。
私が働けるのは午前中だけなのですが、
初めから学校と仕事をフルで入れてしまうと
疲れるから平日にも休みを取ってと言われました。
そんな風に心配してもらえるなんて初めてで感激しました。
今まではちょっと具合悪くても無理して出ろ
って感じの職場だったので・・・。
婦長さんはは最初の印象とは違ってとても優しかったです。
あとは奨学金の申請をしました。
2年間月々頂けて、卒業後に一ヶ月勤務すると
一ヶ月返済したことになるそうです。
2年勤めれば全額返済。
どこの病院もそんな感じなんでしょうか・・・?
0
休み明けという事もあり、ナースステーションは慌しい感じでした。
婦長さんとシフトの打ち合わせをしました。
私が働けるのは午前中だけなのですが、
初めから学校と仕事をフルで入れてしまうと
疲れるから平日にも休みを取ってと言われました。
そんな風に心配してもらえるなんて初めてで感激しました。
今まではちょっと具合悪くても無理して出ろ
って感じの職場だったので・・・。
婦長さんはは最初の印象とは違ってとても優しかったです。
あとは奨学金の申請をしました。
2年間月々頂けて、卒業後に一ヶ月勤務すると
一ヶ月返済したことになるそうです。
2年勤めれば全額返済。
どこの病院もそんな感じなんでしょうか・・・?

2007/3/21
休日出勤 ナースのお仕事☀
子供がいるので基本的に日祝は休みなのですが
今日は会社が忙しいらしく出勤しました。
今月いっぱいまではトラックドライバーです。
長男は昨日から友達のうちにお泊りなので
次男に三男の面唐
0
今日は会社が忙しいらしく出勤しました。
今月いっぱいまではトラックドライバーです。
長男は昨日から友達のうちにお泊りなので
次男に三男の面唐

2007/3/21
休日出勤 ナースのお仕事☀
子供がいるので基本的に日祝は休みなのですが
今日は会社が忙しいらしく出勤しました。
今月いっぱいまではトラックドライバーです。
長男は昨日から友達のうちにお泊りなので
次男に三男の面倒を見ててもらいました。
子供を持ちながら働くのって、時間も限られるし大変ですよね。
明日は朝一で4月からの勤め先の病院に入職手続きに行きます。
この前婦長さんに挨拶してきたのですが
第一印象はちょっと怖そうでした・・・・・
0
今日は会社が忙しいらしく出勤しました。
今月いっぱいまではトラックドライバーです。
長男は昨日から友達のうちにお泊りなので
次男に三男の面倒を見ててもらいました。
子供を持ちながら働くのって、時間も限られるし大変ですよね。
明日は朝一で4月からの勤め先の病院に入職手続きに行きます。
この前婦長さんに挨拶してきたのですが
第一印象はちょっと怖そうでした・・・・・

2007/3/20
はじめまして 日記☆
はじめまして。4月から近くの総合病院で働きながら准看護学校に通います。
中学生の長男、小学生の次男、三男を持つ30代のシングルマザーです。
これからの学校生活や仕事、育児など、同じ夢や悩みを持つ皆さんと色々語りあえたらと思っています。
0
中学生の長男、小学生の次男、三男を持つ30代のシングルマザーです。
これからの学校生活や仕事、育児など、同じ夢や悩みを持つ皆さんと色々語りあえたらと思っています。

2007/3/20
はじめまして 日記☆
はじめまして。4月から近くの総合病院で働きながら准看護学校に通います。
中学生の長男、小学生の次男、三男を持つ30代のシングルマザーです。
これからの学校生活や仕事、育児など、同じ夢や悩みを持つ皆さんと色々語りあえたらと思っています。
7
中学生の長男、小学生の次男、三男を持つ30代のシングルマザーです。
これからの学校生活や仕事、育児など、同じ夢や悩みを持つ皆さんと色々語りあえたらと思っています。
