花粉症 豪州的事象
2002年、日本を発つときに
「ああ、これでつらかった花粉症ともおさらば〜」
なんて思ってましたが、
なんのことない、オーストラリアにも花粉症はしっかり存在してました。
ここのところ毎日、どでかいくしゃみの連続で、
近頃鍛えている腹筋に、さらに磨きがかかりそうな勢いです
花粉症のくしゃみって、抑えようがないんですよね・・・
「ああ、これでつらかった花粉症ともおさらば〜」
なんて思ってましたが、
なんのことない、オーストラリアにも花粉症はしっかり存在してました。
ここのところ毎日、どでかいくしゃみの連続で、
近頃鍛えている腹筋に、さらに磨きがかかりそうな勢いです

花粉症のくしゃみって、抑えようがないんですよね・・・
オーストラリアでマスクをかけると 豪州的事象
ブリスベンのお友達のボッブマミィちゃんの記事に
トラックバ〜ック!です。
ここオーストラリアではインフルエンザが大流行!!
小さな子供がインフルエンザで亡くなったりして、
状況はかなり深刻です。
例年なら一番寒くなる8月がインフルエンザのピークなのに、
6月と7月ですでに、
例年のピーク時の患者の数を軽く超えていたらしいのです。
となると、8月って????
病院に行くにしても、
よほっぽど具合が悪くなったときだけにしておかないと、
病院に行って病気をもらってきちゃいそうです。
さて、先日、新聞で「マスク」に関する記事が載っていました。
>日本では風邪が流行する時期には、
ほとんどの人が外出時には必ずマスクをするらしい。
>少し抵抗があるかもしれないが、インフルエンザ大流行のこの時期、
オーストラリアも日本を真似したほうがいいかもしれない。
で、今朝、朝食時にラジオを聴いていると、
たしかにウィルス拡散防止にマスクは有効。そこで、
Facemask in Brisbaneて言う感じで、
ある人が街中でマスクをして1日過ごしてみる、という実験をしてみた、という話をしていました。
その人の話によると・・
トラックバ〜ック!です。
ここオーストラリアではインフルエンザが大流行!!
小さな子供がインフルエンザで亡くなったりして、
状況はかなり深刻です。
例年なら一番寒くなる8月がインフルエンザのピークなのに、
6月と7月ですでに、
例年のピーク時の患者の数を軽く超えていたらしいのです。
となると、8月って????
病院に行くにしても、
よほっぽど具合が悪くなったときだけにしておかないと、
病院に行って病気をもらってきちゃいそうです。
さて、先日、新聞で「マスク」に関する記事が載っていました。
>日本では風邪が流行する時期には、
ほとんどの人が外出時には必ずマスクをするらしい。
>少し抵抗があるかもしれないが、インフルエンザ大流行のこの時期、
オーストラリアも日本を真似したほうがいいかもしれない。
で、今朝、朝食時にラジオを聴いていると、
たしかにウィルス拡散防止にマスクは有効。そこで、
Facemask in Brisbaneて言う感じで、
ある人が街中でマスクをして1日過ごしてみる、という実験をしてみた、という話をしていました。
その人の話によると・・
タグ: オーストラリア
新聞 豪州的事象
先週、新聞の購読を申し込んで、
今日から配達が始まったようです。

ネットで申し込み、
「先6日のうちに配達が始まります」ということだったので、
いつから始まるのかなあ、と思っていると、
今朝、ガレージのドアを開けると、ありました。
で、どこに?
今日から配達が始まったようです。

ネットで申し込み、
「先6日のうちに配達が始まります」ということだったので、
いつから始まるのかなあ、と思っていると、
今朝、ガレージのドアを開けると、ありました。
で、どこに?
タグ: オーストラリア